お葬式がずいぶん変わってきているそうですねぇ~~
オーダーメイド葬式っていうのが増えて来ているそうな・・
いままでは、お葬式って言うと白と黒で統一されてるイメージですが、最近はピンクや赤の
お花で飾ったり、祭壇がひまわり畑っていうお葬式もあるんですって(驚)
「オーダーメイド葬式」はなぜ増えたのか? 祭壇がひまわり畑、
ライブハウスで故人を偲ぶ「お別れ会」も 世の中変わって来たものです・・”死”の概念が変わって来たのかな?
私は・・どんなお葬式が良いかな?・・な~~ンて考えてたら、
”死ぬ”ことが怖くなくなりますよね(笑)
ちょっと先に帰るねぇ~~って感じで軽く考えられたらいいな・・
って思うんですけどね、私は・・
では、今日のアシュタールからのメッセージをお伝えしますね^^
「こんにちは こうしてお話し出来ることに感謝します。
二極化が大きくなってきています。
良い悪いではありませんよ。
ただ流れの方向がはっきりと分かれはじめているということだけです。
これまでの流れに沿って行こうとしている人たちと、違う流れに乗って行こうとしている
人達が、はっきりと分かれはじめているだけのことです。
どちらを選べば良いとか、素晴らしい・・という問題ではありません。
どちらを選ぶかは、その方の自由です。
遊園地で絶叫マシーンに乗る人と、遊園地に咲いている花を見ながら散歩を楽しむ人の
違いくらいのものです。
絶叫マシーンが好きな人が悪くて、散歩を楽しむ人が良い・・ということはありませんね。
ただの嗜好の問題・・それだけです。
絶叫マシーンが好きな人は、まだ遊園地にいることになりますが、散歩をしたい人は
別に遊園地にいる必要はないんじゃないかな・・と思いはじめているのです。
わかりますか?
いままでは遊園地に居るのが当たり前だと思っていました。
絶叫マシーンにはもう乗りたくないから、ちょっと散歩しようかな・・って思っていたら
遊園地の外にもきれいなお花が咲いているのが見えた。
遊園地にしかお花は咲いていないと思っていたのに、外にもきれいな花が咲いてる。
それも、もっとたくさんの種類が咲いてる・・そっちに行ってゆっくりその花たちをみたいな・・
って思って遊園地から出はじめた人が増えて来ているということです。
いままで教えられてきた・・これが幸せな人生ですというモデルケースではなく、自分に
とっての幸せを考えはじめた人たちが増えて来ているのです。
それが新しい流れになっているのです。
どちらが良い、悪いではありません。
どちらが好き・・と言うだけのことです。
まだ、遊園地で遊びたいと思っている人と、遊園地の外にもきれいなお花が咲いてることが
わかって、それを見たいと思って遊園地から出る人の違いです。
絶叫マシーンで遊びたい人は遊んでください。
散歩しながらお花を見たい人は、そうしてください。
それが波動領域の住み分けです。
遊園地の中で遊ぶと決めた人と、外に出ると決めた人は、もう遊び方が変わってしまって
いるので一緒に遊ぶことは出来ません。
そして、外に出た人と中で遊んでいる人は、交流することもなくなってきます。
遊び方が違いますので、交流する必要がないのです。
もう少し遊園地で遊ぼうよ・・と誘われても、
絶叫マシーンに飽きた人たちはもう乗らないですね。
絶叫マシーンに興味がありませんので、無関心になります。
そうなれば、どんなに誘っても仕方がないということになります。
どんなに煽っても、脅しても、もう乗りたくないと言われれば、そこでおしまいです。
何も出来ないのです。
これがいま起きている状況です。
流れの二極化なのです。
これからもっとこの流れの二極化が大きくなって行きます。
もう一度言いますが・・どちらの流れが良い流れで、どちらの流れが悪い流れだということは
ありません。
だから、あなたの家族や友人があなたと違う流れに乗ると決めたとしても、何もいう必要は
ありません。
絶叫マシーンに乗りたい人に、散歩の方が良いんだよ、だから散歩しようよ・・と言うのは
大きなお世話だということです。
そして、反対にあなたのまわりの人たちは絶叫マシーンに乗っているのに、乗らない私は
協調性のないダメな人だ・・などと罪悪感を感じる必要もまったくないということです。
好きにしてください・・あなたが決めて良いんです。
・・ということは、あなたの家族であっても友人であっても、
その人が好きに決めることなのです。
同じ遊びをしないからと怒らないでください、寂しいと思わないでください。
それぞれなのです。
あなたがどの遊びをしたいか・・それだけです。
あなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります」ありがとう アシュタール!
私たちからもあなたに愛と感謝 そして平和の光を送ります。