goo blog サービス終了のお知らせ 

もともとそれでよかった♡

すべては自分の中にある

人生を変えたメガネ

2023-12-19 | 教材
 

ブログで紹介してから多くの患者さんが訪れている感動のメガネ屋さん。

 

来られる患者さんのメガネが全部、マトバさんのメガネになるんじゃないかと思うくらい、皆さんが診察室に入って来られるなりメガネの報告をしてくれます。

「先生、行ってきましたよ!メガネのマトバ!

「あまりにも感動だったから主人と子どものメガネも新調しましたキラキラ

と言われることもしばしば。

 

そしてメガネで人生が変わった人も多い。

一番変わった人はこの人かもしれない。

 

眼科で検査をしているのに気付いてもらえなかった人が多い「プリズム」。

 

マトバさんの検査で判明した人が思いのほか多くてビックリしました。

プリズムを見つけてもらって、プリズムレンズを初めて作った患者さんが言われました。

「今までと見え方が全然違う。疲れないし気分も悪くならない。まさしく人生を変えたメガネでした」

と。

 

ものが歪んで見える

二重に見える

メガネを長時間かけていると頭が痛くなる

生活でも仕事でも不自由をされていました。

 

自分の眼が特殊なのだ

眼科に行っても治らないし

どんなメガネを作っても

問題は解決しない

そう思ってあきらめていたそうです。

 

マトバさんの検査でプリズムが判明。

初めて聴く言葉。

「今までさぞお疲れだったでしょう?」

と的場さんに言われたときは泣きそうになったそうです。

やっと分かってもらえた

これで自分の人生変わるかも

と思って嬉しくなったと。

 

そして完成したメガネをかけたときの感動。

一生忘れない。

そんな話をして下さいました。

 

遠方からわざわざ行って良かったですねおねがい

 

たかがメガネ

されどメガネ

メガネは医療用具です。

ちゃんと自分の眼に合ったものをかければ疲れません。

 

まだまだ感動が続いています。

メガネを合わせるのに2〜3時間かかりますので、必ず予約を取って、時間に余裕を持って行って下さいねウインク

 

初めて行かれる方は必ずこちらの記事をお読み下さい↓

 

 

 

コロナ後遺症、ワクチン後遺症、イベルメクチンに関するお問い合わせはコチラへお願いします↓

コロナ関連・ワクチン後遺症について

 

クリックお願いしますお願い

にほんブログ村 病気ブログ 痔(ぢ)へ
にほんブログ村

 


痔ランキング
 

患者さんのリクエストで復活させた

化粧品と発酵素するりの記事は

コチラ下差し

 

便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術

 

2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりましたキラキラ

 

オシリを洗っている全ての人に届けたい。

 

お読み頂けると幸いです。

 

 

そして2冊目も出版しました↓

 

手に取って頂けると幸いですキラキラ

 

 

 

公式LINEでも情報発信中

 


レプリコンワクチンの仕組み詳細

2023-12-13 | 教材

黄金の金玉を知らないか?さんより

日本人絶滅へ② レプリコンワクチンの仕組み詳細

さて、その名も、アリの巣コロリンワクチン。

じゃなかったレプリコンワクチン。

日本が世界のどこもやってないのに承認しちまった。
もう日本人絶滅だーー

と先日、アタフタしつつ書いたのですが。

それにしても不思議に思うのです。

もしレプリコンワクチンが流行ったら
支配者層の皆様だって危ないですよね。

例えば、どんなにAIが発達したって、やっぱり下僕に人間を使うでしょう。

下僕からうつったらどうすんだ?

自分とこのお屋敷で雇えなくなりますよね。

毒を振り撒くものは、解毒手段を確保してからやる。

その法則から言うと、奴らは解毒手段を持ってる?

うーん。
それか、あの2062年から来た未来人さんの予言がありますたよね。

なぜか単なる未来人ネタで広告ストップになったあれ。

なんで? 昨日の未来人ネタに広告止めると連絡が来ました 

2023年9月15日

なんで未来人ネタがダメなの?
単なるネットの世迷い事なのにぃぃ。

ワタスは書いてはいけないことを書いたのか。

それは、2024年に日本に大問題が発生する。
そのため移民が増えない。

その記述かもしれない。

それってもしかして。。

レプリコンワクチンの被害が明るみになり移民が逃げ出す。

と言うより、世界中が大騒ぎになって日本人渡航は全面禁止。

日本人からうつるぅぅ〜〜

もちろん日本行きも全面禁止。

日本は強制鎖国される事態になる。

つまり支配者層はそこまで視野に入れてレプリコンワクチンを流行らせたのか。

((((;゚Д゚)))))))ガクブル

とかなんとか。
はい。
以上、完全ワタスの妄想です。

さて、以下、とっても力作なので貼っときます。

めっちゃ重要ですね。

レプリコンワクチンの仕組みを分かりやすく説明してます。

なるほど〜

本来、mRNAは壊れやすいもの。

だったら壊れる前に増やせばいいやん!
という発想で作ったのがレプリコンワクチン。

本来、人間の体の中では、

DNA→DNAのコピーは可能。
DNA→RNAのコピーももちろん可能。

でも、

RNA→RNAのコピーはできない。

だからRNAウイルスなるものを使ってコピーする。

だからレプリコンワクチンはウイルスみたいなもんなんだ。

で、問題は、
RNA → RNAのコピーをしてる最中、

どんな変化をするか分からない。

実は、これは人工的突然変異を作る実験をしてるようなもんだ。

体の中に人工ウイルスが入って増殖する間にどんな変異が起きるかわからない。

人工進化の実験をやるのであれば、
普通は、培養細胞を使ったり動物実験したりするでしょーーー

まさかそのヒトの本体で実験開始するなんて信じらんない。

というお話です。

長いですが、こちらの録音を聞きながら読むとかなり分かりやすい。

これは文字起こしされたものです。

以下、ぜひ読んでみて下さい。

あなたの身体は食べ物で創られているさんより

レプリコンワクチンで危惧されること

新しいmRNAワクチンが

開発されたという事です。

日本ではその名前が、『レプリコンワクチン』

と呼んでいます。この呼び方(名前)は、

日本だけのようです。

英語ではSelf-amplifying RNA

自己増殖型mRNA

ということで、聞いただけで、

恐怖を感じる名前です。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7911542/

このワクチンを承認して、使用許可したのは、

この日本が初めてなんです!

まずは、荒川先生から注意点を、

お伺いしたいと思います。

13:50~

荒川:

余談ですが、日本語のワクチンは、

可愛い響きですが、英語では

VACCHINE(ヴァクチン)で、怖いイメージ。


だから、日本人はワクチンに対して

抵抗感があまりないのかな?

14:50~

荒川先生:

ファイザーやモデルナの

コロナワクチンは、

シュードウリジンメッセンジャーRNA

を使っています。


本来の細胞内のmRNAは、

壊れやすいものなんですよ。

壊れやすいものなら、

壊れないようにすればよい

というのが、

シュードウリジン化mRNA

発想であり、手法であるんです。

別の手法として、

mRNAが壊れやすいのであれば、

増やせば良いんじゃないか?

というのが、

レプリコンワクチンの手法です。

このレプリコンワクチンだと

RNAの中に、

抗原遺伝子に加えて、

RNAを増やす為の酵素も入っている。


正確には、酵素複合体で、

4つのタンパクの複合体なんですが、

それが、レプリカする酵素

複製酵素という意味です。

基本的な生物学的な話をすると、

分子生物学的な基本の概念、

セントラルドグマというのが、

あるんです。

細胞を持っている生物は

バクテリアでも、

昆虫でも動物でも、

植物でもヒトでも、

DNAがゲノムなんです。

 

セントラルドグマだったら、

DNAからDNAが作れる。

RNAは、DNAから作る。

タンパクは、RNAの情報を使う

ということで、RNAからは、
RNAは、作れないんですよ!

しかし、このセントラルドグマに

例外がある事が、分かってきました。

それが、ウイルスであり、

ウイルスの中に、RNAのゲノムを

持つヤツがあるんですよ!

セントラルドグマ(の概念)だったら、

RNAから、RNAを作れないから、

一体どうなっているのか?

RNAウイルスのひとつのタイプは

「レトロウイルス」

と呼ばれるタイプです。

これを英語で、表すと、

retroviruses

日本語にすると、

「逆転写酵素を持つ癌ウイルス」

名前の略語なんです。


このタイプのRNAウイルスは、

RNAをDNAに逆転写して、

逆転写したDNAを

ホスト(宿主)のゲノムに

取り込ませるんですよ。

そこから転写してRNAを作る。

しかも、これは、動物には

よくあるタイプの癌ウイルスで、

ゲノムをいじるわ、

癌にさせるは、

ろくでもない理屈なんです。

 

もうひとつのタイプは、RNAから、
直接RNAを作れる

RNAウイルスなんです。

 

実はこのようなRNAウイルス

というのは、

結構ありふれたウイルスで、

身の回りにある

インフルエンザウイルスが、

RNAウイルスなんですよ。

コロナウイルスも

RNAウイルスです。

このようなウイルスは細胞がもともと

持ってないような酵素を持っている。

これが、先ほどお話した、

RNA依存性RNAレプリカーゼ

なんです。

そうです。これが、
RNAからRNAを複製させる酵素

なんです。

 

レプリコンワクチンに

使われているのは、

αウイルスと呼ばれる

ウイルスのグループの

ベネズエラウマ脳炎ウイルス(VEEV)

というウイルスです。

https://medical.jiji.com/medical/023-1010-01

(中略)

ウイルスの殻の遺伝子を取り除いて、

抗原遺伝子に入れたのが、

レプリコンワクチン。

自己増殖型メッセンジャーRNAワクチン

なんです。

殻の遺伝子を取って、

他のに入れ替えたので、

構造は、割とウイルスのゲノムは

そのままで、

簡易型人工ウイルス

みたいなものなんです。

殻を持って、自由に外に行き来は、

できないんだけど、

細胞の中で複製したものが、

変わっていく段階で、

どうなるか分からない。

もうひとつ予備的な基礎知識として、

●何故?mRNAが不安定なのか?

必要な時に必要なだけ、

タンパクを作る為、わざとRNAは、

作った端から壊すような仕組み

に細胞を使っているんですよ。

例えば、僕等の身体だったら、

色々な臓器がある。

心臓、脳、皮膚、肝臓、腎臓、

胃、膵臓、目、

それらの細胞が違った働きを

持っているのは、

違ったタンパクを持っている

からなんですよ。

細胞毎に違ったタンパクを

持っているというのは、

細胞毎に違った遺伝子の

mRNAを作っている。

作った後は、壊さないと、

どれだけタンパクを

作り続けるか分からないから、

基本的にはmRNAは、

作った先からわざと壊すような

仕組みになっているんです。

ということで、

壊れないRNAとか、

増えるRNAというのは、

ヒト本来のmRNAとは、

似て非なるもの。

本来の人のmRNAと

違うものを、

体内に注入したら、

どうなるか

分からない

ということなんです!


ヒトだったら、ゲノムは、

23×2本染色体があって

3×10の9乗の文字列なんですよ。

 

複製する時に間違いが

起こる事があるので、

修正するような修復機構が

普通に僕等は、

使っているんです。

でも、RNAには、基本的には、

修復機構がないんですよ。

RNAウイルスの中で、

最低限の修復機構を

持っているものもあるんです。

複製の過程で、

間違った塩基を取りこんだと

気付いたらその1塩基だけ、

削って、更生するという

機能を持っている酵素も

あるんですけど、

コロナウイルスのRNA酵素はそれを、

持っているんですが、

アルファウイルスのレプリカには、

その更生機能が無い。

(中略)

RNAウイルスは特に、

間違いが起こりやすい。

(複製の過程で間違った塩基を

取り込みやすい)

基本的な事をお話しすると、

DNAでもRNAでも、

文字列は4種類なんです。

ウイルスの情報の解析は

デジタルで行っていますが、

問題は、

アナログで作っているんですよ。

小さな小さなナノスケールより、

もっと小さな部品を、

ひとつづつ繋げていく。

しかも、活性酸素分子が

あっただけで、壊れるような

分子で・・・・

アナログで、デジタルコピー

のようなことをするので、

複製する度にちょっとずつ、

間違うんですよ。


そうです。

このアルファウイルスのゲノムは、

しょっちゅう変わるんですよ。

しかも、質が悪い事に、

しょっちゅう間違う事を、

ウイルスの方でも分かっているから、

組み替えるのも早いんですよ。

例えば端っこの1個を

間違ったウイルスのゲノムが

あるとすると、

2つ壊れているんだけど、

工作が得意な人だったら、

ジャンク品を2つ買ってきて、

組み立てて、ちゃんと

動かせるようにする

じゃないですか?

変異率が高い。

組み換え率が高い。

という最悪のコンビで、

これは、人工進化の実験

をするのに、ちょうど良いんですよ!


 

変異種が出来て、しかも、

変異種が出来るのを、

促進する仕組みすら

持っている。


進化の過程は、基本原理は簡単で、

変異と選択なんですよ。

少しずつ変わっていく。

その中で、環境に適応したものが、

競争により勝って生き残る。

弱肉強食とは違いますが、

少しずつ競争に勝つ個体が後で

有利になり最終的に勝ち残るんです。

これは、

機能獲得実験

による、

人工進化と同じ事を

やっているんですよ!

選択は自然にかかるんですよ!

増やせ増やせ!という選択は、

デフォルトで入っているし、

それを免疫で排除しようとするが、

免疫に対抗して生き残ろうとする

選択圧も、かかるんです。

 

人工進化の実験をやるのであれば、

大概は、培養細胞を使ったり、

動物実験をしたりするのですが、

まさかそのヒトの本体で、

ヒトに感染しやすい

ようなものを、

人工進化するような

機能獲得実験をするとは、

倫理的に許可が

降りないような

ものを、

承認をして、

始めてしまった!

荒川:

それも、分からないんですよ。

免疫なり、身体の細胞内免疫なり、

その獲得免疫なりが働いて、

それが消えると、

レプリコンワクチンが、

身体の中から消える。

でも、その細胞内の免疫に

勝つような変異体が出来ると、

永遠と自己増殖が

続くかもしれない。

全員の中でそれが、起こるとは、

限らないけど、ある人の中では

起こるかも知れない。

変異なんてものは、

ランダムなんですよ。


そうなんですよ。

論文には書いてなかったけど、他の資料には、

レプリコンワクチンには、体温が高い状況では、

増えないような変異株を使っている。

体温が低い状況でしか増えないというものだと

いう話を聞いた事がありますが、

その中で、

体温が高い状況でも

増える変異株が

出来たのなら、

勝っちゃうんですよ。

 


今回のARCT154も、武漢型に近い

スパイク蛋白を使ってますから、

延々とスパイク蛋白を作ったら、

作っている細胞免疫系に攻撃されし、

血管毒性を持っているので、

全身の血管、脳や心臓、

生殖器も含めて、攻撃される。

そこのところは、

mRNAコロナワクチンと

同じなんです。

特殊な遺伝子の

書き換えは、

起こるのではないか

思っています。

 

(31:46~)

RNA同士の組み換えというのが、

起こるんですよ。

 

このワクチンのウイルスと

近い種類のウイルスに、

接種者がかかったら、

レプリコンワクチンと、

そのウイルスとの間で、

(遺伝子)組み換えが

起こるかも知れない。

(中略)

「DNA混入問題について」

今の時点では無いとは、

言い切れない。

いや、本当。

遺伝子的にも来年からグレートリセットとは。

とんでもない世界になりそうです。

本当にありがとうございますた。

 

  イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました
ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円
メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)
 
LINE版 黄金村 隊員連絡網始めました(笑)
友だち追加

2024年にアメリカ不況入りの可能性大。レイ・ダリオが警告する米国経済“5つの異変”とは=高島康司

2023-12-12 | 教材
マネーボイス

2024年にアメリカ不況入りの可能性大。レイ・ダリオが警告する米国経済“5つの異変”とは=高島康司

やはり2024年から、アメリカが不況に入る可能性が出てきた。米国内でいま起こっていて、日本ではあまり報道されているない状況を紹介する。『 未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ 』高島康司)

【関連】今ここが人工知能「人間超え」の出発点。米国覇権の失墜、金融危機、大量辞職…2025年には劇変した世界が待っている=高島康司

 
※毎週土曜日or日曜日16:00からLIVE配信予定「私たちの未来がどうなるか考える!メルマガ内容の深堀りと視聴者からの質問に答えるQ&A」世界中から情報を収集、分析し、激変する私たちの未来を鋭く予測する『ヤスの備忘録』でおなじみ、ヤスこと高島康司さんのライブ配信が大人気。世界の未来を、政治経済の裏表だけでなく、歴史、予言、AI、陰謀、スピリチュアルなどあらゆる角度から見通します。視聴方法はこちらから。

2024年に不況入りする可能性が高いアメリカ

2024年に不況入りする可能性がかなり高くなっている米国経済と、日本ではほとんど報道されていない状況について紹介したい。

このメルマガ の過去の記事では、2024年に米国経済が不況に入る可能性が高いことを何度も指摘してきた。しかし実際の米国経済は、いくつかの懸念はあるものの、GDPは4.9%と順調に成長し、インフレも落ち着きつつある。また、労働者不足が背景となり賃金が上昇していることから、個人消費も堅調に推移している。日本では米国経済の好調さを伝えるニュースばかりが報道されている。

しかしながら、これまで何度も指摘したように、来年から米国経済が不況に入る可能性がかなり高くなっている。

ロイターなどによると、最近の各経済指標やウォルマートなど大手小売業者が発する警告、「米地区連銀経済報告(ベージュブック)」での景況に関するコメントなど、不況の兆候は増えているという。

米国の家計は2023年の大半を通じて予想外の強さを示し、夏には支出が大きく伸びた。しかし、ここにきて息切れし始めている。高金利と貯蓄減少で疲弊している消費者の姿は、2024年に向けて米国経済が下降線をたどっていることを示す最も確かな兆候だ。労働市場が冷え込んで賃金の伸びが緩やかになるのに伴い、米国経済は来年さらなる困難に直面するとの観測が多くなっている。

米国内で起きている「銀行の異変」

では、米国内では実際にいまなにが起こっているのだろか?

日本では具体的な状況がほとんど報道されていないのでリサーチすると、やはり来年の不況の深刻さを示唆するようなことが起こっていた。そのひとつは、米国内の銀行の異変である。

アメリカの銀行は現在、数千億ドルの含み損を抱えている。金融機関は経営難に陥ると、資金繰りが厳しくなり、コスト削減を始める。 従業員の解雇に加え、銀行は地方の支店を恒久的に閉鎖することでコストを削減している。いまアメリカでは、銀行の支店閉鎖が急増しているのだ。例えば、11月12日から11月18日にかけて、アメリカ第6位の銀行は19の支店を閉鎖するための申請を開始した。

アメリカ第6位の銀行である「PNC」は、今年初めの203支店という驚異的な閉鎖に続き、さらに全国で19支店の閉鎖を確認した。この決定は、同行のデジタル・バンキングへのシフトに沿ったもので、伝統的なバンキング方法を好む顧客の間で懸念が高まっている。

閉鎖は2024年2月に予定されており、閉鎖が予定されている支店の大半が所在するペンシルベニア州が主な影響を受ける。しかし、イリノイ州、テキサス州、アラバマ州、ニュージャージー州、オハイオ州、フロリダ州、インディアナ州を含む他の州でもいくつかの支店が閉鎖される予定であり、これらの地域の顧客は対面でのバンキング・サービスへのアクセスが制限されることになると「サン紙」は報じている。

「JPモルガン・チェース」は、オハイオ州で3件、コネチカット州とサウスカロライナ州で各2件、ニューヨーク州、イリノイ州、フロリダ州、マサチューセッツ州を含む11州で各1件の計18件を申請した。「PNC」に続く2位である。

「シチズンズ・バンク」は、ニューヨークで6件、マサチューセッツとデラウェアで各1件の計8件の支店閉鎖を申請し、3位となった。ミネアポリスに本社を置く「U.S.バンク」はテネシー州で3件、ミズーリ州、ウィスコンシン州、オハイオ州、イリノイ州で各1件の計7件の閉鎖を申請した。

「バンク・オブ・アメリカ」はニューヨークで2件、テキサス、マサチューセッツ、カリフォルニアで各1件の計5件の支店閉鎖を申請した。

「シティバンク」は2支店の閉鎖を申請し、「スターリング」、「ブレーマー」、「ファースト・ナショナル・バンク・オブ・ヒューズ・スプリングス」、「ウィンザーFS&LA」、「アルーストック・カウンティFS&LA」はそれぞれ1支店の閉鎖を申請した。

わずか1週間で、アメリカの銀行は合計64の支店の閉鎖を決定した。目の当たりにしているのは、支店閉鎖の津波である。

不動産部門で起きていること

また、不動産部門で起きていることも深刻だ。中古住宅販売件数は気が滅入るほど低い水準に落ち込んでおり、先月のアメリカの新築住宅販売件数は5.6%減少した。

一般的な住宅ローン金利が今年最高水準に達したため、米国の新築住宅販売件数は10月に減少した。「米住宅都市開発省」と「国勢調査局」の共同報告によると、10月の新築住宅販売件数は季節調整済み年率67.9万件と、9月の71.9万件から5.6%減少した。

新築住宅の価格も下落している。「国勢調査局」が発表したデータによると、10月に販売された新築一戸建て住宅の中央価格は9月より3.1%下落し、2021年8月以来最低の40万9300ドルとなった。3ヶ月移動平均は昨年12月のピークから12%近く下落している。

これらは契約価格であり、住宅ローン金利の買い取りや無料アップグレードなどのインセンティブにかかる費用は含まれていない。

さらに、商業用不動産の危機は激化の一途をたどっている。不動産大手の「トレップ」が数日前に発表した新しい数字では、延滞に分類される商業不動産担保証券(CMBS)に生成されたローンの額は、10月までの10ヶ月間で49.4%増加し、279億1000万ドルに達した。これは、「トレップ」が追跡している6,019億8,000万ドルのローンの5.07%に相当する。一方、昨年末時点の延滞件数は、6,161億5,000万ドル(当時)の3.03%であった。

延滞件数がこれほど驚異的なペースで増加している主な理由は、オフィスビルにあることが判明した。延滞増加の原動力となったのはオフィス部門で、10月までの10ヶ月間で延滞件数は261%増加した。全CMBSオフィスローンの5.91%にあたる199件、95.9億ドルのローンが、10月末時点で30日以上支払いが遅れている。昨年末時点では、115件、残高26.5億ドル、オフィスローンの1.63%が延滞していた。

国内主要市場の大半でオフィスの稼働率が低下しているため、このセクターの見通しが改善する見込みはない。これは、オフィスを利用するテナントの需要が大幅に後退しているためだ。

不動産業界が苦境に陥ると、たいていは金融危機がすぐそこまで来ていると主張する専門家も多くなっている。構造は異なるが、現在の状況は2008年の金融危機に近くなっているのではないかという指摘も急に目立つようになっている。

来年はどうなるのか?レイ・ダリオの予測

このように、すでにアメリカの不況入りを暗示させる予兆が増えている。では、不況も含めて2024年はどうなるのだろうか?

いま、大変に注目されている予測がある。世界最大のへッジファンド、「ブリッジウォーター・アソシエイツ」の創業者で伝説的な投資家のレイ・ダリオの予測である。

第747回のメルマガで紹介したように、レイ・ダリオは500年の長期的な歴史変動サイクルの分析によって、2008年の金融危機など数々の変動をこれまで予想し、的中させてきた。そうしたダリオが今年の6月26日に書いた記事が、いま改めて注目されている。ダリオは、米国債の増刷が誘発する経済の悪化を予測するとともに、それを背景とした米国内の内戦に近い状況も予測している。

筆者が下手に解説するよりも、記事の重要部分をそのまま翻訳して掲載する。

ダリオは、アメリカの安定性に決定的な影響を及ぼす5つの要因があると指摘し、それぞれを次のように解説している。ニュース誌『タイム』に掲載された記事だ。

※参考:Why the World Is on the Brink of Great Disorder – Time(2023年6月26日配信)

・なぜ世界は大混乱に瀕しているのか

1. 金融・経済力
米政府の巨額の赤字を補填するために、米財務省は大量の国債を売らなければならなくなる。だが、米国債に対する十分な需要がない可能性が高い。そうなれば、金利が大幅に上昇するか、「FRB」が大量にお金を刷って国債を買い、お金の価値が下がることになる。こうした理由から、債務・金融情勢は今後1年半の間に、おそらく非常に大きく悪化する可能性がある。

2. 国内秩序の力
いくつかの国、とりわけアメリカでは、ポピュリスト的な過激派の割合が増え(右派の約20~25%、左派の約10~15%が過激派)、超党派的な穏健派の割合が減っている。超党派の穏健派は依然として多数派ではあるが、人口に占める割合は減少しており、彼らは何が何でも戦って勝利しようという意志ははるかに薄れている。

歴史を研究していると、このように双方のポピュリズムが高まり、対立が激化するのは、経済状況が悪いと同時に貧富の差や価値観に大きな隔たりが存在するときに繰り返し起きていることがわかる。そのような時、人口のかなりの割合が、妥協するよりも自分たちのために戦い勝利することを誓うポピュリストの政治指導者を選んだ。

私は自著の中で、米国が今置かれている状態を、ある種の内戦や国内秩序の変化の直前に訪れる「内部秩序サイクル」のステージ5(「悪い経済状況と激しい対立があるとき」)と表現した。それが今起きていることだ。

今後1年半は、ますます激しい選挙期間となり、左派と右派の対立がより鮮明になる可能性が高い。上院の33議席、大統領職、下院の支配権が多くのポピュリスト候補によって争われ、経済状況も悪くなる可能性が高いため、戦いは激しさを増し、民主主義国家を機能させるために必要なルール遵守と妥協の両方が真に試されることになるだろう。

法律や政治制度に対する敬意が低下する一方で、何が何でも勝つという戦いへの動きが見られるだろう。ドナルド・トランプとその支持者たちが司法制度と戦争しているように、あるいは彼とその支持者たちが言うように、制度が自分に対して戦争しているように。

いずれにせよ、今後1年半の間に一種の内戦に突入することは明らかだ。私にとって最も重要な戦争は、超党派の穏健派とポピュリストの極端派との戦いである。民主党と共和党が唯一合意できること、それはほとんどのアメリカ人も合意していることだが、反中国であることだ。

3. 国際世界秩序勢力
国内の政治的緊張が中国への攻撃性を高める可能性が高いため、米中間の対立は激化する可能性が高い。というのも、アメリカではほとんどの人が反中であり、選挙に立候補する人は、選挙の年にはお互いに中国を打ち負かそうとするだろうからだ。

中国とアメリカはすでに、全面的な経済戦争であれ、最悪の場合は軍事戦争であれ、ある種の戦争に危険なほど近づいている。来年は台湾でも重要な選挙がある。台湾はすでに米中選挙の火種となっており、米国が後押しする台湾独立の動きは、米中対立がさらにあからさまになる可能性を考慮する上で注視すべきものだ。

台湾やロシアへの対応、投資への制裁など、争っている問題はいくつかあり、双方は戦争の準備をしている。戦争になる運命にあると言うつもりはないが、何らかの形で大きな衝突が起こる確率は危険なほど高いということだ。

4. 自然現象
自然災害を正確に予測するのはもちろん難しいが、気候変動により、今後5年から10年の間に、自然災害はさらに悪化し、被害も大きくなる可能性が高い。また、世界は来年にかけて気候サイクルのエルニーニョ期に入る。

5. テクノロジー
私たちはテクノロジーに何を期待できるのだろうか?自然の営みと同様、正確に知ることは難しいが、生成AIやその他のテクノロジーの進歩が、使い方次第で大規模な生産性向上と大規模な破壊の両方を引き起こす可能性を秘めていることは間違いないはずだ。確実に言えることは、これらの変化は大きな破壊力を持つということだ。

具体的にどのような展開になるかは私の知るところではないが、過去数十年間に慣れ親しんだ秩序ある方法で物事が動くと思い込んでいる人々は、これから起こる変化に衝撃を受け、おそらく傷つくことになるのは間違いない。

この変化をいかにうまく管理するかが、すべての違いを生むだろう。もし指導者たちが争いの傾向から抜け出し、その代わりに協力することに集中することができれば、多くの人々にとってより良い世界を作るために、このやっかいな時代を乗り切ることができるに違いない。

以上である。この記事は、いま悪化しており、世界の混乱を拡大している「ガザ戦争」が始まる前に書かれたものだ。米国内で「ガザ戦争」は、イスラエルを強く支持し武器支援をしているバイデン政権に対する憎しみと反発を強め、米国内の対立に油を注ぐ結果になっている。

レイ・ダリオは、財政補填のために米政府が発行する米国債の需要が減少し、これが金利とインフレを引き上げ、相場が下落すると見ているようだ。

ウクライナ戦争のみならず「ガザ戦争」におけるイスラエル支援のための財政支出で、これから巨額の国債発行が予定されている。ダリオのシナリオでは、これが引き金となり、米国経済は本格的な不況に突入する。

この不況は「ガザ戦争」でさらに高まった国内の政治的対立を悪化させ、2024年の大統領選挙では米国内の混乱はさらに激化して、内戦直前の状態になるのではと危惧しているのだ。

来年はやはり大きな転換点になると思う。準備が必要だ。

続きはご購読ください。初月無料です

 

【関連】「グレートリセット」が起こす資本主義の大転換。遂に見えた具体的な中身=高島康司

【関連】バイデンが狙う「グレート・リセット」で格差定着。プーチン猛反発で米ロ衝突必至か=高島康司

 
 

<初月無料購読ですぐ読める! 12月配信済みバックナンバー>

※2023年12月中に初月無料の定期購読手続きを完了すると、以下の号がすぐに届きます。

2023年12月配信分
  • 第775回 2024年にアメリカ不況入りの可能性大、いま米国内で実際に起こっていること、パーカーの2024年予言 その5(12/8)
  • 第774回 中国経済は日本のように長期停滞するのか?パーカーの2024年予言 その4(12/1)

いますぐ初月無料購読!


※本記事は有料メルマガ『未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ』2023年12月8日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

 


実は,松を食ってたらシェディングも,副反応も関係ない。「松食せよ,松食せばわからん病治るのぢゃぞ,松心となれよ,いつも変わらん松の翠の松心,松の御国の御民幸あれ」

2023-12-07 | 教材

黄金の金玉を知らないか?さんより

祝!松パワーの不思議 松皮の餅つき大会をやろう! in 山梨 玉ハウス 12月27日

 

ヒャッハー!

さて、年末に近づく昨今。

今年は、ジャニーズも大作も統一教会も。
そしてキッシンジャーさんも次々に逝った。

もうはっきりと、グレートリセットが来るのが分かる。

これで分からなかったらあんた。
一体どこに目をつけてんだ!?

えーっと、ここと、そこと。。
こっちにあります。

気持ち悪いんじゃボケっ!

このミャクミャク君。
可哀想に目をいっぱいつけてますが、多分、日の目を見ずに終わるでしょう。

今も辞退する外国勢が多いですが、2025年大阪万博は開かれない。

来年以降カオスになって、そんなことをやってる場合じゃなくなるからですた。

という訳で、平和な年末も今年までですなぁ。

さっきまで遠い目で今年を振り返っておりますた。

とかなんとか。

そんな中。
もちつけ〜

ハイハイハイハイ!

年末、餅つき大会をやろう!

我々がやるのは、ただの餅つき大会じゃない。

松。
松をふんだんに使った餅つき大会です。

誰が言ったか、松竹梅。

松竹梅の中で、なんで松は最上級に位置してるの?

それは、そのとてつもない効能から。

松のとてつもないパワーは
戦後、GHQにより意図して隠されて来た。

今回は、全国で松料理とその松の効能を広めている松料理の第一人者。

村松美穂さんをお呼びしますた。

知ってるでしょうか。

日月神示には病には松食え~松食え~と
しつこいぐらい記述があります。

雨の巻第十四帖
松食せよ、松食せばわからん病治るのぢゃぞ、松心となれよ、いつも変わらん松の翠の松心、松の御国の御民幸あれ

松の巻第十六帖
松は元の木ざぞ、松植えよ、松供えよ、松神籬(まつひもろぎ)とせよ、松玉串とせよ、松食せよ、いつも変わらん松心となりて下されよ。松からいろいろな物生み出されたのぞ、松の国と申してあろうが

雨の巻第十四帖
善と悪と小さく臣民分けるからわからんのざぞ、大きく目ひらけよ 松食せよ、松食せばわからん病治るのぢゃぞ、松心となれよ、いつも変わらん松の翠の松心、松の御国の御民幸あれ

実は、松を食ってたらシェディングも、副反応も関係ない。

そこらへん松料理と共に、じっくり語ってもらいます。

日本人が忘れ去った松パワーを思い出せ。

考えるなもちつくんだ!

祝!松皮餅つき大会 in山梨 玉ハウス


お申し込みはこちらから

年末、楽しくスペシャルな松の餅つき大会を開催!!

松の凄さを知れると共に、すべて松入りのトッピングの美味しいお餅が食べられます。

迫り来る2024年を前に、松のお餅をペッタン!ペッタン!どっこいしょ〜!!!

考えるな、餅をつくんだ!!

これは松皮を採ってる様子。

◎日時 2023年12月27日(水) 13:00〜
◎会場 玉ハウス 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町7677 地図
※車で来る場合:近くのコインパーキングをご利用ください。(小淵沢第3駐車場が近いです)
◎定員 35人
◎参加費 6,000円

◎講師 村松美穂さん

村松美穂さんプロフィール

松をこよなく愛し、松の国日本の復活を願っています。

30年食養料理を専門とし、飲食店経営の経験と古い文献から松を使ったお料理を研究&実践し 松の素晴らしさと活用方法を広める活動を行い、「いつもいつでも松心」を心の中心に、松の国日本を目指します。

◎松皮餅とは?

松の皮を餅米と一緒に搗いて作る紅いお餅です。

戦国時代の記述にも残っているそう。

松の幹の、外側の堅い樹皮を剥き、内にある白い皮を使用。

松の香りや松脂を壊さないように煮ると 松皮が柔らかく赤くなります。

これを餅米と蒸し、杵と臼でヨイショー!と搗きます。

昔ながらの松皮餅を再現。

出来上がった松皮餅は紅くおめでたさ満載です。

かまどに薪をくべて、ホカホカに蒸した松皮入りもち米を杵と臼を使って搗き、出来立てを、頬張りましょう!

楽しく!美味しく!元氣よく!松皮餅を搗いて、食べて、松の効能も享受!!!

お餅のトッピングはもちろん全てに松を使った、松スペシャルトッピング!

あんこ、胡桃味噌など10種類ご用意致します。

松脂が優しく香りなんとも滋味深い美味しい松皮餅を、たーっぷりお召し上がりください!

餅米は黄金畑メンバーが作った無農薬のお米と、愛媛の自然栽培農学校のお米を使います!

◎メニュー

・松葉ジュース、松葉茶

・松葉ダシのけんちん汁

・松スペシャルトッピング10種類

◎松スペシャルトッピングメニュー内容

・松葉「あんこ」

・松葉味噌の「胡桃味噌」

・松葉塩「きな粉」

・松葉醤油+松葉ジュースの「胡麻ダレ」

・松葉醤油「ネギかつお」

・松葉醤油「納豆大根おろし」

・松葉醤油「磯部」

・松葉ジュース+松葉醤油の「海苔ガーリックつくだ煮」

・松葉「カレー」

・松葉醤油+松オイルの「ピリ辛ネギもやし」

(メニューは一部変更になる場合があります。ご了承下さい。)

※イベントチケットのため、お申し込み後のキャンセルは応じられません。
※コロナワクチン接種者の参加はお断りしております。

本当にありがとうございますた。

 

  イベント情報:
祝!DENBA代理店になりました

 

ショップ情報:
自作ソーラーパネル発電講座 録画動画 7,000円

 

メルマガ始めました:
サポーター会員募集中(月額777円)

↓このブログの新刊!

世界初の「歯の再生」薬、日本で臨床試験へ! 日本の科学者が新しい歯を生やす薬を発見した。

2023-12-07 | 教材
 
歯の再生に関しては何年も昔から色々研究されてきてるのに、 未だに臨床に応用されない。
応用されまくったら、困るのは歯医者?? 歯医者=歯だけを診る、歯の治療をする という認識だと、確かに歯医者は困るかもしれない。
でも、私はまったく困らない。 普段から「歯だけを診る」ということをしていないから。  
とかなんとか、 わー!なんか、めっちゃかっこいいこと言っとる私🤣🤣🤣 (でも事実だし、むしろこの薬欲しいわ)
 
世界初の「歯の再生」薬、日本で臨床試験へ!
日本の科学者が新しい歯を生やす薬を発見した。
彼らは、歯の成長を制限するタンパク質を発見しました。
この新薬は、歯の成長を促進するこのタンパク質をブロックします。
この薬はすでにマウスでの試験に成功しています。 https://t.me/MelzieKayeMind/60916