goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

FIRE STATION NO.4 アメリカ軍の消防車

2017年01月12日 | 日記
先日、キャンプシールズ知花フリーマーケットに入る手前に

アメリカ軍の消防署、FIRE STATION NO.4がありました。


消防車の色が違います。

幼稚園の息子が見たくて、クルマを停めたら

アメリカ人が出てきて、

消防車の中を見てごらんと息子にジェスチャー。

息子ははにかんでなかなか近づきません(^o^)

彼は諦めて微笑んでいました。

今回は親切に応えられず、ごめんなさい。


息子が自分の力で外国の人とも言葉を交わしたり

できるよう、いろんな国々や地域に連れて行き、

体験・経験をさせてやりたい。

それがこれからの私の務めであり、楽しみなんです(^o^)

春休みはどこに行くかな・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルイユーの刺し身、寿司市場、アメリカンビレッジ

2017年01月12日 | グルメ
沖縄での最終日は、

ステーキの「四季」行く予定でしたが、

昼から肉が重たく感じていたので、

回転寿司に変更となりました。

アジアからの観光客でえらく混んでいました。

いろいろ沖縄産の魚が食べたかったんですが、

ほとんどが品切れ状態でした。残念。

シルイユー(シロダイ)がありました。

白い魚という意味らしいです。



タマンより美味しいという人もいます。

私には、まだ判定できませんでした(^o^)

南の魚はもっと食べないと比べられません。

そのためにも、また沖縄に行きますぅ。


とにかく寒い北の大地からでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする