向日葵のように

悪性リンパ腫、とうとう移植することになりました^^;
この日記をリンクされる方は、事前にお知らせ下さい。

食事療法の効果?

2010年11月03日 16時48分31秒 | 通院

報告が遅くなりました。

一昨日の採血データです。

AST23 ALT20 LDH204 ALP254 TP6.1 Alb4.4
BUN14 CRE0.55 Na144 K4.0 Cl105 TC228 LDL-C135 HDL-C70
TG96 CRP0.1 IgG464 IgA101 IgM48 可溶性IL2-R660

白血球数3900 赤血球数429万、ヘモグロビン13.1 ヘマトクリット38.6 血小板数15.2万

気になっていたコレステロールは242→228に下がっていました
前日に食べたケーキは1日では繁栄されないので、
なんとかセーフです。

でも、コレステロール228は、
以前の数値に戻っただけなので、
食事療法はこれからも継続することにします

CTの結果:
前回(7月13日)に比べ
傍大動脈リンパ節は16mm→19mmと
やや大きくなっているようでした。
微妙です
そのリンパ節がどのくらい活動しているか見るために、
PET検査をやってみることにしました。
PET検査は2004年以来です。

診察室ですぐ予約をとってもらい、
11月中旬に決まりました。

ちなみに私の大きくなりつつある傍大動脈リンパ節は、
仰向けに寝て、おへそのすぐ下を押すと
脈打つ場所があるんですが、そのあたりだそうです。

最近そこを押すと痛いことがあるので聞いてみたら、
1,2センチじゃぁ痛みはなくて、
10センチ位になると痛みが出てくるそうです。
しかもお腹じゃなくて腰だって!

なんだ、お腹の痛みは気のせいだったのか

そんなわけで
経過観察はこれからも続きます









カモが来た

2010年11月03日 15時34分26秒 | 

秋です

夏に弱った足腰を鍛えるため、
谷津干潟界隈を時々ウォーキングしています。

が、鳥がいると足を止めて眺めてしまうので、
あまり運動にはないっていないかも

その谷津干潟にも、
かもがどんどん飛来しています。

ヒドリガモが一番多いかな↓ 手前♀奥♂


どうもお腹がすいているようで、
汚い水なんてお構いなしに、
一心不乱にアオサを食べていました。

あとはオナガガモ、マガモ、コガモもいました。マガモ♂↓


昨日はハシビロガモの小集団をまじまじと眺めてきました↓ 中央♂右♀






このくちばしが特徴的なんですが、あまり可愛くないですね

その他の鳥
アオサギ、ダイサギ、コサギ、カイツブリ、セイタカシギ、ハマシギ?
カルガモ、カワウ、なんかカモメ、ヒヨドリ、メジロ、エナガ、シジュウカラ、コゲラ、
ジョウビタキ♂、オナガ、スズメ、キジバト、町中でムクドリの集団