goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

娘が来た日の晩ご飯

2024-01-28 22:40:09 | 今日のごはん
今日は娘が遊びに来ました。


主に息子の相手をしに来てくれたんですが。


息子、大喜びでお姉ちゃんベッタリ。
一緒に近所にお出かけもして楽しそうでした。


そんな4人ご飯は、久々にトルティーヤ!


1番喜んだのは息子かな〜。



お腹いっぱい食べたら、娘を全員で家まで送りました。🚗


あー、残ったチリコンカン、持たせれば良かった〜。😩






早いもので1月ももう直ぐ終わり。
日の入りが少しずつ伸びて、ちょっと嬉しい。

昨日の砧公園では、梅が咲き始めていました。







わらじビフテキ〜

2024-01-26 22:41:21 | 今日のごはん
先日、ハナマサで成長ホルモン剤不使用のオージービーフを
見つけて、そういえば息子がビフテキ食べたいって言ってたっけ、と
思い出したので買ってきました〜。


でも、思ったより薄っぺらい。😅
ま、いいか。


足りないといけないから、
サラダにもささみのお肉使っておきました。





ついでにここ数日の晩ごはんも。


この日はガイヤーン。
新しく作った料理は何度か作らないと定着しないですね。

副菜はポテトサラダ。





この日は肉豆腐がメイン。

図書館で借りた本から副菜を。


きゅうりとトマトなんて、夏みたい。💦





ぶりのお刺身をタイ風に。
(画像、パクチーの山がその料理)


魚の時はちょっぴりお肉も副菜に使います。

肉じゃが率が高いけど、この日は
豚と大根の甘辛煮。





この日もお魚メイン。



あじ3匹をたたきにしました。

おろした後によく水で洗ったら臭くなかったです。





麻婆春雨でご飯が進みます。


豆腐とキムチの組み合わせは息子も好き。





これは昨日の晩ごはん。


塾があったから、送って、買い物して帰って
料理して迎えに行ってと忙しくて
シチューとサラダしかできなかった。


口では塾なんて嫌だ〜って言ってるけど、
そんなに言っているほど嫌でもないのかなぁ、と思っています。


私立だからみんな家が遠いし、学校も推奨しないから
放課後お友達と遊ぶこともないし、
家でゴロゴロゲームしたり漫画読むくらいなら
塾に行ってくれた方が良いよね〜。と思っておこう。


居酒屋やめました

2024-01-20 22:47:56 | 今日のごはん
先月に肩を脱臼したヤギーですが、
その後、リハビリを始めました。

それに伴い、薬も処方されたのですが、
その中の一つがお酒と飲んではいけないらしいです。


こういうのは真面目に守るヤギーなので、
あんなに毎晩欠かさなかった晩酌を
ピタリとやめました。
なんだ、禁酒できるんだ〜。



なので、炭水化物は食べないで
2時間延々飲み続け、食べ続け、
ということも無くなりました〜。


めっちゃ炊事が楽〜。


上の画像、ポークソテーと
ミネストローネに、いつものように副菜も念のため作ったら
手付かずでした〜。



と、いうことは





麻婆豆腐を晩ごはんに出せる〜。


たまに息子が好きだから晩ごはんに出していたけど、
ヤギーは麻婆豆腐はご飯と食べたいけど、
夜はご飯食べないので麻婆豆腐も一切手をつけず、
副菜をたくさん用意しなくちゃいけなかったのです。

でも今ならごはん食べるもんね。




青椒肉絲も出せる〜。





豚キムチも出しちゃうよ〜。


豚キムチは、息子が大好きで、
モリモリ食べるから結構な量作りました!




油淋鶏はおつまみにもなるね。




焼売も。



前回、グリンピースを載せ忘れたから
今回は忘れずに。
余った分は一緒に蒸して食べましょう。
グリンピースは息子がほとんど食べました。





お店でピザを食べそびれてむくれた息子のために
この日はピザを作りました。
大きいの2枚作ってぺろりでした。
ビールは飲めないけど、ホッピーは飲んでいました。



そんなわけで、しばらく晩ごはん作りが楽になりそうです〜。
ま、それでも、作りたくない日はあるけどね。

プラス娘の晩ごはん

2024-01-15 22:03:38 | 今日のごはん
息子が、「◯◯ちゃんが来るとごちそうが食べられるね。」ですって。
そんなに豪勢にしたつもりはなかったけど、
一人増えるし、やっぱり、普段食べさせられない分、
気合い入っちゃうのかなぁ〜。


それに、娘、ちゃんとお給料もらってるのに
食費はついついケチってしまい、
鶏肉ばっかり食べてるって言うから、
豚とか牛とかも食べなはれ〜、ってなっちゃうのよ。



この日は、シュークルート。
ザワークラウトを使いたかったのが1番かな。

ソーセージしか見えないけど、


塩漬け豚肩ロースとかベーコンも
使っています。



ザワークラウトの酸味でさっぱり食べられるけど、
ご飯には合わないオカズです。




お正月の残り物、スモークサーモンで作った皮無しキッシュも
よく食べていました。






いつもご馳走ってわけでもないのよ。

この日はタコライス。


急なお通夜で、夏の喪服しか持っていない娘が
喪服を借りたいと、平日の夜に急にやってきたのです。

この日は、お魚にしようと思っていたけど
3切れしかないので急遽変更したのです。
しかも、息子の習い事が18:30まであって、
作る時間も限られてる〜。💦

冷蔵庫の中身と睨めっこして、
タコライスにしたのでした。



1番喜んだのは息子だったかもしれません。😆



消しゴムでいたずら

2024-01-06 10:39:02 | 今日のごはん
まだお節は残っています。

一昨日の晩は餃子だったけどお節も。


お節、今更ですがかまぼこ買いました。
半額で。



なぜ今更かというと、息子が欲しがったから。
ま、半額だからいいか。


欲しがった理由は、パパにドッキリをしかけたかったから。




消しゴムの大きさに切って
カバーを付けます。

写真は本物の消しゴムだけど、
かまぼこもわからないくらい本物そっくり。



これを、ヤギーの前で宿題やりながら
間違えたところを、消しゴムで消すふりをして
「あれ、消えない?」と言いながら食べちゃうのだそう。



早速、やってみたけど、
ヤギーはスマホ片手にやる気なしの宿題監視。
半分しか見てないからちーっともびっくりしませんでした。
「そんなもの食べると身体に悪いぞ。」
かなんか真顔で言っちゃって、何それ?



つまんないのー。💢
全然面白くなーい。



つぎは姉ちゃんにやってみるかね。