goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

今日は映画見てパンを買ったのです

2025-07-30 22:48:27 | 映画
今日は、港北に映画F1を観に行ってきました〜。



公開からひと月以上経ってしまって、
大きなスクリーンじゃなかったけど、
家で観るよりは迫力ありました〜。



イオンシネマは55歳以上は1100円っていうのはいいね。



2時間半超えの大作でしたけど、飽きずに観きれました。

ま、これぞハリウッド映画って感じの、
挫折の後の成功!みたいなお話でした。


こんなにうまくいくわけないよね〜と思いつつの鑑賞。😜





観終わったら14時過ぎで、
かつてよく通ったオーガニックカフェが地下にあったので
ランチに行こうと思ったら定休日。😭


仕方ないのでフードコートのウエンディーズで簡単に。


久しぶりにウエンディーズのチリビーンズ食べました。





まだ息子のお迎えに時間があったので、
家に帰ってコーヒーでも飲むか、買い物でもするかって話になって、
ぽぽぐちがパン屋にとりあえず行きたいって言ったら
ヤギーが調べて、徒歩で行けるパン屋さんを見つけたので
行ってみました。






HIGENOPANYA北のぱん焼小屋ってお店。



美瑛の小麦粉使った食パン、美味しそう。


あと、コーンバターパンにメロンパン。




クリームパンは、ちょうど売り切れ、と思ったら、
レジ脇の焼き立てコーナーにあったので、
追加購入しました。嬉しい〜。




買ったら、ホットコーヒーかレモン水を飲めるって
いうので迷わずホットコーヒー。



えへへ、家に帰らずに飲めちゃった〜。ラッキー。
ゆっくり飲んだら、お迎えにちょうど良い時間になりました。





家に帰って、早速クリームパンいただきました。


ふんわり甘い生地にバニラビーンズの入ったカスタードが
とっても美味しかったです〜。



残りのパンも楽しみです♪





映画を観ました

2025-06-13 23:01:03 | 映画
今日は息子が休みだったので、
息子が観たいと言っていた映画を観に行きました。


マインクラフト ザ・ムービー。


息子が大好きなゲームの映画化作品です。


4月から公開していて、もう上映している映画館が
限られていましたが、品川でやっていました。



他にも、お休みの学校があったようで、
小学生がそれなりに来ていました。



子供向けなので、吹き替え版。



ゲームを知らなくても、一応楽しめる作品でした。


本当は3Dとか4Dで見たほうがより楽しめると思いました。




ま、息子が楽しんでいたので良かったです。




映画館に付き合わされることが少ないのでたまにはね〜。
ドラえもんとかしんちゃんの映画に付き合うよりは良かったです〜。😆







映画は、8:40〜だったので、
10:30には終わって、そのまますぐに
長野に出発したかったけどそうはいかず。。。


明日は雨だから、今日のうちに畑仕事したかったのよね。



それでも、学校がある金曜日よりは早く出発できました。



なので、双葉でまたよってけしに寄りました。



もう、桃がありました。



「ひめまるか」っていう品種。
初めて見ました。


大きめのプラムくらいの大きさです。



あんまり期待しなかったけど、甘くて美味しかったです。







2本立てはキツいよ

2024-12-09 23:03:17 | 映画
今日はお初の目黒シネマへ行って映画を観てきました。


ユーリー・ノルシュテインの特集だから観たいってヤギーが。




アニメ短編集の1本と、
ユーリー・ノルシュテインのインタビューの1本の
2本立てです。


10時半から、13時半くらいまで。
間は5分くらいの休憩でした。


続けざまに全部観るのはちょっと疲れました〜。


途中、睡魔もやってきて💦


後ろのおじさんはずっと寝てたみたいですが。


目黒シネマ、昨年リニューアルしたらしく、
椅子も綺麗で良かったです。


結構、攻めたラインナップなので
いいのがあったらまた来よう。




観終わったら、すでに13時半過ぎていたので、
ランチに行くことに。


あれこれ悩んでお蕎麦屋さんに行くも定休日。


沖縄料理屋さんもお休み。



肉料理のお店はランチ営業は無し、
と、振られてばかりで結局いつもの香家(こうや)へ。




ぽぽぐちは鬼担々麺。





ヤギーは痺れる青鬼担々麺。



ランチセットのメニューもあるけど、
特に何もつけなくていいので単品で。



濃厚なスープなので、ご飯欲しくなるけど、
それだと食べ過ぎなので我慢。




代わりにホットプーアール茶を頼みました。





あと、ヤギーがLINEクーポンで
杏仁豆腐を頼んでくれました。


一口サイズだけど嬉しい。





あちこち探し回っていたら食べ終わりは15時過ぎちゃいました。




次は新規開拓、やりたいなぁ。
月曜はお休みが多いのね。覚えておこう。


映画フェラーリを観る

2024-07-11 22:48:39 | 映画
東京に戻りました。


戻る途中、ヤギーが観たいというので
甲府昭和で高速を途中下車して
映画を観ました。


別に今日しかやってないわけじゃないんだから
割引のある日にすればいいのにぃ〜、と
ぽぽぐちは思うけれど、観たいと思ったら我慢できないタチなのよねぇ。



ぽぽぐちは何の前情報も無しに観ました。
うーん、まぁ、飽きなかったけど。。。。


最後の方の事故のシーンのインパクト強すぎて
今までのストーリー全部消えた、って感じでした。😅




映画館が入っているイオンモールで
遅いお昼ごはんでした。


行きたいお店が特になくて
なぜか甲府で帯広の豚丼。



美味しかったです。
でも、豚の脂身がちょっとキツいお年頃なのでした。

そういえば、配膳ロボット、初めて体験したかも。



今日の映画

2024-03-04 22:38:06 | 映画
アカデミー賞授賞式前に観たかった映画、
やっと観に行けました〜。


グロいと聞いていたので観て後悔しないと
いいなぁと思っていましたが、
その辺は、まぁ、なんとか大丈夫でした。
でも、また見れるかというと微妙。


ぽぽぐちが嫌いな映画を褒めていた友人たちが
この映画を好きと言っていたので心配でした。
ぽぽぐちは、好きってほどでもないけど
嫌いでもないってところでしょうか。
退屈はしませんでした。



人に勧められるかというと、
あんまり勧めないかも〜。😅






上映までちょっと時間があったので
すぐ近くのパン屋さんでお買い物。


ここの向かいに楽天の本社があって、
社員さんがゾロゾロとご出勤されてましたよ。




買ったのは前日焼きの食パンのみ。

15%オフでした。
甘くて美味しいパンです。


高カロリーそうな菓子パン系も、
いつかトライしてみたいです〜。