goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

またハンバーガー

2025-07-14 23:04:11 | グルメ新宿
昨日、娘から畑の野菜を受け取りに
新宿に行った際に晩ごはんにハンバーガーを食べて帰りました。



娘たちも誘ったんだけど、
野菜の処理したいから帰るって。


なので、息子と2人。
息子に何が食べたいか聞いたら、やっぱりハンバーガー。😅



最寄りのハンバーガー屋さんに行きました。




ちょっとお肉が焼き過ぎて固かったかな〜。


これで1700円かぁ。






息子はレモンスカッシュみたいなのも。





ポテトがいっぱいなのはよかったね。
あと、日曜の夜に空いてたのも。








行く前に東南口を通ったら、何やら怪しい集会が?




何かと思ったら、有名な(?)DJさんなどが中心になって
「◯◯党には投票しません!」とコールしてました。
プラカードには「差別を許さない」みたいな文言が日本語や英語で
書かれていました。


おお、そういうことだったのね!


若い人たちも政治に興味を持って、自分たちなりに考えての
抗議行動、素晴らしい👍と思ったのでした。



しかし、あの党首さん、あんなにコロコロ言うこと変わる人、全然信用出来ないよねぇ。
平気で言ったのに言ってないって嘘つくし。自◯党の補完勢力だって言うし。
なのに、東京の選挙区では、ここの党の女性が当選しそうだとか。
核武装とか恐ろしいこと言ってるけど、本当にこの人がいいの〜?!
やめてほしい。
演説見てると、アンチを排除するのって、結局、独裁政権目指してるよね。




発酵デリカテッセン

2024-03-19 17:58:07 | グルメ新宿
昨日の続き。



同窓会のレストランは、人気のお店なので
2時間ででなければなりません。



日曜日の新宿で6人入れる喫茶店、
見つけるの難しい〜。



とりあえず向かった新宿高島屋で、3軒目に見た
発酵デリカテッセンのコウジアンドコーに
空きそうな席を発見!



すぐに名前を書きました!(友達が)



で、無事に座ることができました。
思っていたより早く座れました!






ぽぽぐちは甘麹のショートケーキと
碁石茶。




碁石茶、初めて聞いたけど、高知県の発酵茶ですって。
ちょっと酸味があるんだとか。



酸味は、わずかでほとんどわかりません。


同じ発酵茶のプーアール茶と似てるような似てないような。



思ったよりクセがなくて美味しかったです。




友人たちは、甘酒チーズケーキや、甘酒ガトーショコラに
甘酒ラテや甘酒カフェオレなどを合わせていました〜。




ここのもの飲食してると腸に良さそうよね〜。




ここでも、たくさんおしゃべりして、
お開きとなりました。




楽しかった〜。また集まろうね〜。



同窓会

2024-03-18 09:06:43 | グルメ新宿
昨日は高校の時の仲良しの集まりでした〜。


メンバーの持ち回りで幹事をやるんだけど、
今回はぽぽぐちだったのです〜。


本来、毎年6月くらいに開催なのだけど、
その頃は畑が忙しくて週末は東京にいない
可能性大なので、畑が始まる前の開催となりました。



お店、結構悩みました〜。
いつも、池袋開催が多いから、
池袋で探したのだけど、
ランチで予約ができるお店って
結構お高いお店が多くて。。。。



新宿でようやく見つけたのが、NEWoManに入ってる
ローズマリーズトーキョーでした。



予約しないとめちゃ並ぶみたいです。




早めに予約したからか、奥の落ち着いた席でした。




前菜。

お野菜いっぱい。


うーん、ワイン飲めば良かったかなぁ。





パスタは4種類から選べて、ぽぽぐちはサルシッチャと季節野菜のオレキエッテ。

結構量があります。
もちもちパスタにサルシッチャの塩気が程よく絡んで美味しかったです。


みんなは、サーモンのクリームパスタとか、季節のパスタにしてました。




デザートはパンナコッタかな。




コーヒー、紅茶、ハーブティーから選べます。



以上で税別2000円。



メイン料理をつけると3000円になります。
でも、パスタだけで十分でした。



美味しいもの食べて、たくさんおしゃべりして、
非日常の時間、楽しかったです〜。