goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

それだけでは済まない

2025-07-25 22:20:20 | ガーデニング
昨日はホームセンターへ。


今度の週末、山へ行くとしても
息子の塾があるので滞在時間が短く、
ゆっくり買い物している時間はなさそうなので
肥料を買っておこうかと思いまして。


で、もちろん肥料は買いましたけど、
せっかく来たんだからね、ついつい見ちゃいますよね、
園芸コーナー。



でね、見切り品コーナーにあった、
サルビアとアジサイが気になって。。。



お迎えしちゃいました〜。😅






アジサイは、マジカルチョコレートっていう品種。


相変わらずの地味色好きなのです。


ちゃんと、新芽も出てきてるから、
ちゃんとお世話すれば来年も咲いてくれるはず。




ただ、この夏休み中、水を切らさない自信はあんまりないのですが。。。







サルビアはショッキングピンク。


ブルーとパープルもあったけどね。




耐寒性があれば山荘に植えたいけど、ちょっと微妙。
やめておこうっと。



これも、水切れが心配。




どちらも、帰ってすぐに一回り大きな鉢に植え替えました。










話は変わって、先日、息子の上履き用の靴をAmazonで買いました。




そしたら、靴の箱に直に宛名シール貼って送ってきたのでびっくり!



こんなの初めてです〜。




梱包代、ケチってるんですかね〜。




外箱は使うまでの保管に必要なだけだから、
これでもいいけどさ〜。



なんかびっくりしちゃったのでした。

影響力ありすぎ?

2025-05-25 15:29:38 | ガーデニング
たまりにたまった晩ごはん画像。

いつから載せてないのかもうわからないので
最近のを少し。


テフロンが怪しくなってきたフライパンで
餃子を焼きました。
なんとかくっつかなかったです。
今回、ダメになるの早くないですか〜?


生ハムとカブのマリネサラダは
ヤギーのお気に入り。






生ハムは前日の残りです。

賞味期限が過ぎていたので慌てて使いました。😅



メインはよく作るカンバーバッチ。





油淋鶏がメイン。

色味、赤がないですね〜。





角煮とニラチヂミの日。

ニラチヂミは息子が好きです。






半額お惣菜のピザの日。
レタスがいっぱいあったので
ひき肉のレタス包みを作りました。







この日も半額お惣菜。
焼き鳥がそうです。

足りないかもとササミも焼きました。


マグロは、アボカドと和える予定が、
またアボカドが腐っていて出来ず。
買ってきたばっかりなのに。

これで2回目です。


前回は、レシートと写真見せたら返金してくれました。

またやるの面倒くさい〜。😩








回鍋肉とたまご炒めの日。

娘が一人暮らしの時によく作ってたみたいだけど、
今も作ってるのかな〜。




さて、今日も息子はお友達のお家に遊びに行っちゃいました。

昨日とは違うお友達です。


どちらの子もうちに遊びに来たことがあるんだけど、
昨日の子は、うちの顕微鏡がめちゃ気に入って、
顕微鏡見たいがためにうちに来るようになっちゃって
ちょっと困り気味。😅

で、誕生日には顕微鏡買ってもらうんですって。



今日の子は、うちのタミヤの組み立てるラジコンが気になって気になって。😅

誕生日に、ラジコン買ってもらうことにしたそうな。



うち、影響力ありすぎじゃない?







寄せ植え作りました。

2025-05-17 10:04:45 | ガーデニング
先週購入した花苗で寄せ植えを作りました〜。


と言っても、ただ植えただけですが。




中央のシルバーの葉の植物は、
昨年からの生き残り。


周りに適当に植えました。




白いお花、目立たなかったかな。

シルバーのは折れちゃったし。😅



ロベリア、好きなんですけど、
買ったのは久しぶりです。





話は変わって


先週の農作業の合間のランチは
HIKOに行きました。


13:50のラストオーダーややギリギリの直でした。


スープかサラダの選択は全員サラダ。





ぽぽぐちは期間限定の和風オムライス。

お出汁が効いて美味しい。




ヤギーはハッシュドソース。

お肉も入ったソースでボリューム満点。





息子はいつものケチャップオムライス。


あっという間に平らげました。





大人はコーヒー。

息子はアイスウーロン茶。





デザートは、一つはクリームブリュレで、
後はチョコケーキでした。

シェアできるようにたまにこうして
違うの出してくれます。


クリームブリュレは珍しいからぽぽぐちゲット!


でも、息子にも分けてあげました。



ちょっとずつ値上がりして、お得感は減ってきちゃった
気もするけれど、美味しいからまた行きまーす。

母の日ですね〜

2025-05-11 10:00:29 | ガーデニング
今日は母の日ですが、
一足早く、昨日、娘からプレゼントが届きました。


英国製のジョーロです🇬🇧


いつも、欲しいものは?って訊いてくれるから、
リクエストしました。



今まで使ってた




これは、、注ぎ口と本体の継ぎ目あたりから
水漏れがするようになって、
室内は濡れるし、足にもかかるしで
とってもストレスだったのです。



今度のは継ぎ目が無いし、めちゃ軽いし、
容量も増えたので嬉しい〜。




ありがとね〜。






そして、今は山荘です。



昨日は学校行事があったので、夕方出発でした。
やりたいことはあるけれど一泊だし、天気悪かったらいくのやめようと
思っていたけど、曇りの予報になったので来ました。

今は晴れています♪


さて、今日はいろいろ植えますよー。


まずは息子の宿題終わらせねば。😥
これが一番大変なのです〜。





園芸店めぐり

2025-05-10 08:43:30 | ガーデニング
昨日は港北の園芸店めぐりをしてきました〜。


畑に植えるもの探しがメインです。



最初に、ホームセンターのコーナンに行って
次に向かったのがヨネヤマプランテーション。


ここは、おしゃれな花苗がいっぱいあるんです。
でも、ちょっとお高い。





はぁ〜、素敵な寄せ植え。


変わり咲きのペチュニア、すっごく欲しいなぁ。
でも、500円とか800円とかするんです。


日頃、野菜苗しか見ていないから、
とっても高く感じます〜。


うーん、欲しいけど、夏に長期留守にしたら枯れちゃうかもなぁ
と思うと手が出ません。



そうだ、

次に行く、テーブルガーデンの優待券もってるんでした。



次のテーブルガーデンにあったら買おう〜。



と、思ったけど



テーブルガーデンには一つもありませんでした。ちゃんちゃん。




母の日用?寄せ植えがいっぱい。


ここでは、培養土と


さつまいもの苗も買えました。


これが一番欲しかったかも。



コーナンには、少量の萎びたのしかなかったし、
ヨネヤマプランテーションは予約制でした。



でも、欲を言えば10本束が良かったな。


これは25本束。


紅あずま、べにはるか、シルクスイートと
3種類あって、べにはるかにしました。


シルクスイートが良かったけど、状態があまり良くなかったのでやめました。





3店舗で買った苗。

野菜苗は、結局、珍しい品種以外、
長野で買えばいいか、となって、
少ししか買いませんでした。


早く植えたいな。






おまけ。

山荘の庭に小鳥用にひまわりの種を置いているんだけど、
この間、リスがやってきました。




頬張るかと思いきや、
その場で剥いて食べてる感じでした。


どこの住んでいるんでしょう?


食べ尽くしたら、奥の方に消えていきました。