今日は残りの道の駅攻めをしに、再び岐阜にやって来ました。
まだ前回の旅日記も載せてないのにね〜。💦
前回、息子の習い事があるので一泊で諦めて帰ったけど
結局、習い事に間に合わなかったアレがなければ、
もう一泊して終わっていたかもしれなかったのに〜。😡
残るは12ヶ所の道の駅で、子供と一緒だと
日帰りではちょっと無理だけど、
一泊すると余裕ありすぎなのよね〜。
ということで、残った時間に各務原にある
航空宇宙博物館に行くことにしました〜。

好きな人にはお宝の山なんでしょうけど

ぽぽぐちは飛行機、乗るの苦手なので………

17時閉館で、1時間20分の時間でヤギーには足りないだろうなぁ、
と思ったけど、やっぱり、最後は駆け足になりました。

息子は、飛行機や宇宙船には興味ないかなぁ、と
思ったけど、喜んで見ていたので良かった。

いくつか操縦の種目レーションがあったけど
全部受付終了で残念でした。

唯一できたのだけやっていました。

ゼログラビティやアポロ13などの映画を観ると
宇宙なんて行きたくなーいって思うけどね〜。😜




なかなか来られないところだから、
行けて良かったね〜。
まだ前回の旅日記も載せてないのにね〜。💦
前回、息子の習い事があるので一泊で諦めて帰ったけど
結局、習い事に間に合わなかったアレがなければ、
もう一泊して終わっていたかもしれなかったのに〜。😡
残るは12ヶ所の道の駅で、子供と一緒だと
日帰りではちょっと無理だけど、
一泊すると余裕ありすぎなのよね〜。
ということで、残った時間に各務原にある
航空宇宙博物館に行くことにしました〜。

好きな人にはお宝の山なんでしょうけど

ぽぽぐちは飛行機、乗るの苦手なので………

17時閉館で、1時間20分の時間でヤギーには足りないだろうなぁ、
と思ったけど、やっぱり、最後は駆け足になりました。

息子は、飛行機や宇宙船には興味ないかなぁ、と
思ったけど、喜んで見ていたので良かった。

いくつか操縦の種目レーションがあったけど
全部受付終了で残念でした。

唯一できたのだけやっていました。

ゼログラビティやアポロ13などの映画を観ると
宇宙なんて行きたくなーいって思うけどね〜。😜




なかなか来られないところだから、
行けて良かったね〜。