昨晩、山荘に戻り、今は東京にいます。
夕方の息子の習い事のレッスンのために帰ってきたんだけど、
余裕をもって出発したのに、酷い事故渋滞が途中で発生。
結果、レッスン時間に間に合わず、参加できたのは最後の3分間のみ。😭
たった3分のために帰って来たのぉおおお!?
もっとお山に居たかったのにぃいいいいい!
こんなことなら帰ってくるんじゃなかった。😨
あーあ、バスに突っ込んじゃった若者くん!
どーしてくれんのよ!😡
どっと疲れてやる気の出ないぽぽぐちです。。。。
さて、本題。
昨日は白川郷に行って来ました。
道の駅めぐりが主な旅の目的ですが、
道の駅白川郷に行くなら、本家の白川郷に寄りますよねぇ。
昨日は、そのために、道の駅は4つしか攻めませんでした。

まずは駐車場から橋を渡ります。
本当なら、その最寄りの駐車場に停められるはずが、
今は工事中で、ちょっと離れたところの駐車場に停めて、
無料の送迎バスで、最寄りの駐車場まで行くことになっていました。
駐車場は17時でおしまいです。

わぁ〜、タイムスリップしたみたい〜。

でも、皆さん、普通にここで生活なさっているのよね〜。

外国人客が多いって聞いていたけど、まぁ、半々かな。
でもって、時期的なのもあるのかな、欧米人らしき人が多かった印象。

お団子食べたかったけど、なかなか開店中のお団子屋さんがなくて、
ようやく見つけて食べられました。

暑かったのでサイダーも。
基本外歩きなので汗だくです。

ハス池。

何軒か中に入れる(有料)ところがあって、
悩んでこちらにお邪魔しました。

囲炉裏〜。

中2階は物置き?

2階、広いです。
ここで昔は養蚕していたのだそう。

抜ける風が気持ちいい。

窓からの景色も素敵。

雨が降りそうだったけど、なんとかもって良かったです。
時間があったら展望台も行きたかったなぁ。
高いところから合掌造りが一望できるらしいんだけど。
車でも行けそうだったから、駐車場に戻って車で行ってみたんだけど、
熊出没の看板があって、車が入れないようになっていたので
行けませんでした。
でも、集落の方から歩いてか、有料のシャトルバスなら登れるのよ?
熊注意ってことはないと思うのよ。
以前は誰でも行けるところだったみたいなんだけど、
方針変えたのかな。残念。
でも、遠いから、また行くことは無いかな〜。
夕方の息子の習い事のレッスンのために帰ってきたんだけど、
余裕をもって出発したのに、酷い事故渋滞が途中で発生。
結果、レッスン時間に間に合わず、参加できたのは最後の3分間のみ。😭
たった3分のために帰って来たのぉおおお!?
もっとお山に居たかったのにぃいいいいい!
こんなことなら帰ってくるんじゃなかった。😨
あーあ、バスに突っ込んじゃった若者くん!
どーしてくれんのよ!😡
どっと疲れてやる気の出ないぽぽぐちです。。。。
さて、本題。
昨日は白川郷に行って来ました。
道の駅めぐりが主な旅の目的ですが、
道の駅白川郷に行くなら、本家の白川郷に寄りますよねぇ。
昨日は、そのために、道の駅は4つしか攻めませんでした。

まずは駐車場から橋を渡ります。
本当なら、その最寄りの駐車場に停められるはずが、
今は工事中で、ちょっと離れたところの駐車場に停めて、
無料の送迎バスで、最寄りの駐車場まで行くことになっていました。
駐車場は17時でおしまいです。

わぁ〜、タイムスリップしたみたい〜。

でも、皆さん、普通にここで生活なさっているのよね〜。

外国人客が多いって聞いていたけど、まぁ、半々かな。
でもって、時期的なのもあるのかな、欧米人らしき人が多かった印象。

お団子食べたかったけど、なかなか開店中のお団子屋さんがなくて、
ようやく見つけて食べられました。

暑かったのでサイダーも。
基本外歩きなので汗だくです。

ハス池。

何軒か中に入れる(有料)ところがあって、
悩んでこちらにお邪魔しました。

囲炉裏〜。

中2階は物置き?

2階、広いです。
ここで昔は養蚕していたのだそう。

抜ける風が気持ちいい。

窓からの景色も素敵。

雨が降りそうだったけど、なんとかもって良かったです。
時間があったら展望台も行きたかったなぁ。
高いところから合掌造りが一望できるらしいんだけど。
車でも行けそうだったから、駐車場に戻って車で行ってみたんだけど、
熊出没の看板があって、車が入れないようになっていたので
行けませんでした。
でも、集落の方から歩いてか、有料のシャトルバスなら登れるのよ?
熊注意ってことはないと思うのよ。
以前は誰でも行けるところだったみたいなんだけど、
方針変えたのかな。残念。
でも、遠いから、また行くことは無いかな〜。