goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

また売り切れ〜!?

2025-06-27 23:42:51 | グルメ東京都下
昨日は、母の通院の付き添いに行きました。


終わったら、ランチ♫



3回目?4回目?のビストロラブーレへ。



1番シンプルなA コースを頼みました。
前菜は



母はカボチャのポタージュ。




ぽぽぐちとヤギーは気まぐれサラダ。
これ、いろいろ載っていてお得感あり。




で、メインは、全員、豚かた赤ワイン煮にしたんだけど、
注文してしばらくしたら……


「すみません、赤ワイン煮、あと一つしかできないんですけど……」って。




えーー!そんなーーー!😱

珍しく母がお肉食べるって言ったのに?!
ぽぽぐち、次は絶対これ食べたいって思ってたのに?!



嫌だ嫌だ、そんなの嫌だーーーーーー!!





いつもなら、みんなに譲るんだけど、
この日はどうしても、それ以外食べたくなくて…




母は

イサキのポワレに変更してもらって





ヤギーは鴨ローストに変更してもらいました。






これが豚かた赤ワイン煮。


めちゃボリュームあります。



あーあ、目の前で1組、ほんの僅差で先に入った
ファミリーが2つ注文してて、それで無くなっちゃったんだぁああ。
むきーーー!


関係ないけど、そのファミリー、誰かが、あれが食べられない、これが苦手って
めちゃ細かく注文してすごく時間かかってました。



あーあ、残念。
あんまりぽぽぐちがしつこく言うので、ヤギーに
「食べられたのになんでいつまでも言うの!」って言われちゃいました。😝





食後のコーヒー。


そういえば、別のお店では、
やっぱり、注文したのに品切れになった時
デザート一品おまけしてくれたところがあったな〜。


そう言うのがあったら、少し気がおさまったかもな〜なんてね。






無くなったら、すぐ看板のメニュー消そうよ。






山荘に着きました。

2025-06-21 23:18:07 | グルメ東京都下
先程、山荘に着きました。

午前中に塾のテストを終わらせて、
お昼に出る予定だったけど、
息子がお友達と遊びたいっていうから、
まぁ、せっかくだから行かせることにしました。


おかげで、お昼ご飯を作らなきゃ行けなくなったけどね〜。



なので、出発はほぼ夜に。
今日は夏至なんですね〜。
19時過ぎてもまだ明るくていいですねぇ。


晩ごはんは、いつもの石川PAで。


そして、いつもの八王子ラーメン。
今日は、玉ねぎが多かった気がするのは気のせいかな?




ぽぽぐちは、八王子ラーメン半分と
ミニチャーシュー丼。
これもいつもの組み合わせ。



息子は、みんなと別れてから、
1人でモスバーガーに行き、
ポテトを食べてきたそう。



えー!そんなこと、1人でできるの?
びっくり。
食欲が勝ったのね。



なので、残すかな、と思ったけど、
全部食べました。





ヤギーは珍しくハンバーグカレー。


今朝、8時ごろには起きてたのに、
布団の中でラジオ聴いてダラダラしてて、
11時くらいに朝ごはん食べようとしたから
「今食べて、お昼どうするつもり?」って言ったら
「じゃあいい!」ってむくれて食べませんでした。


だから、今日は2食しか食べないから多くていいんだそう。


???そういうもの?


しかし、見事に茶色。

野菜っけ全然無いのね。


福神漬けは、食べたら体に悪そうな色だし。
(残してました)


こんなんばっかり食べてたら早死にしそうよ。


サラダの一つもあればいいんだけどねぇ。



ま、たまにだからいいけれど。


さて、明日は慌ただしい1日になりそうです。
雨は降らないでね〜。









やっと行けたランチ

2025-06-19 23:05:26 | グルメ東京都下
今日は母を都議会議員選の期日前投票に
連れて行くために実家へ。


母のところは、消去法で選ぶ余地なしですぐに決められてある意味いいなぁ。


ぽぽぐちのとこは入れたい政党の候補者は居なくて、じゃあ無所属ってなるけど
無所属でも、隠れジミンとか隠れトミファとか隠れイシンとか居るかもなので
気をつけないといけないんだよね〜。


当選後に声かけられて入党って可能性もあるし。

目黒区、悩むわ〜。
よく調べないと。





さて、選挙の後はランチへ。


以前行って、大行列で玉砕した季粋(きすい)に、
今度こそはの願いをかけて行ってみたら、行列なし、駐車場も空いてる!



ってことで入ってみたら大丈夫でした〜。嬉しい〜。






メニュー見たらみんな美味しそう。



どれにしようか悩むわ〜。






で、母とぽぽぐちは炊き込みご飯御膳に。






うわー、小鉢がいっぱい。嬉しい〜。






炊き込みご飯はあさりかな?


最後の一口がガリってしたのはなんだったんだろう?




何にしても、全部美味しかった〜。







ヤギーは、悩んで軟骨入り鶏のメンチカツ。



これも、小鉢いっぱい。






つくねを揚げた感じ、だそうな。


ま、そのまんまやね。






食後には抹茶のムース?


これも美味しかった。




人気なのがよくわかる。







母もめっちゃ気に入ってて
また行きたいけど、ランチは予約不可だから、
待つ覚悟がないとね〜。




東京に戻りました

2025-06-15 23:11:37 | グルメ東京都下
今日は午後は曇りの予報だったのに、
雨、降りました〜。😭

でも、作業、しましたよ。とほほ。


いつも、帰りは11時過ぎに東京に着くけど、
今日はルマン耐久レースのゴールが観たいって
いうので早めに帰りました。


雨のおかげで中央道も空いていて
10時にはテレビ観れていました。
(ゴールは11時)


晩ごはんは、お昼が遅かったのであまりお腹空いていなかったけど
食べないわけにもいかないので石川PAに寄りました。



メニュー見ても食べたいものがな〜い。



ぽぽぐちは、悩んで肉そばをチョイス。


ちょっと甘くてあんまり好みの味じゃなかったです。
量はちょうど良かったけど。



息子はうどんと悩んでざるそば。
それも、食べたいものがない中で無理矢理選んだ感じ。


寒くなっちゃうかなぁと危惧していた通り、
体が冷えたようです。
でも、温かいお蕎麦は嫌だったんだよね。

室内、冷房効いていたのもあるかな。






ヤギーは定番のきつねそば。



あれ?みんなお蕎麦選んだんだね〜。




それに、石川PAの上りでご飯食べるのって珍しい。😳

山荘に来ましたが

2025-05-03 10:19:57 | グルメ東京都下
昨夜、山荘に着きました。


道もサービスエリアも混むから早く出ようって
ぽぽぐちは言っていたのに、
息子は机の整理を始めちゃうし、ヤギーは
パソコン前に座ったきり動く気配がない。



結局、混む7時近くの出発になりました。😡


無かった中央道の渋滞も発生して、
石川サービスエリアに着いたのが8時過ぎ。
めちゃ混む時間じゃん。


案の定、立食い席もいっぱいで、
人が溢れています。



でも、珍しくヤギーが席を確保してくれたので
座って食べることができました。



キツネそば、今日も間違えずに注文できたみたいです。




ぽぽぐちがいつも頼むミニチャーシュー丼は売り切れで、
仕方なくミニチャーハンにしました。


息子の八王子ラーメンとミニチャーハンセットが
できるのにものすごく時間かかったので
先にこれを息子に食べさせられたから
これはこれでよかったかな。





30分くらい待ったかなー。

ラーメンの順番が長かったみたい。


その後の道も少し混んでいたけど、
今朝の渋滞に比べたらね。


通常50分の区間が4時間以上ですって。





デッキに桜の花びらが落ちているので
庭の山桜が咲いているんでしょうけれど




見上げてもよくわかりませーん。😅


控えめなお花なんですよね、山桜。






誰かのイタズラ?動物?

玄関横に積んであった
籾殻が散らばっています!

苦土石灰も口が上向いてて雨が染み込んじゃってる。




糠も玄関にばら撒いてありました。


濡れちゃったら使い物にならないよ〜。😩
しかも、これ、どうやって掃除するのよ!😡


なんなんだろう?
誰の仕業?

気持ち悪いなぁ。。。。。。