ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

あ~あ、出ちゃった(泣

2010-08-27 23:18:00 | 一眼レフデジカメ

とある事情(爆)で書き込むのが1日遅れですが、観音様から、例年通りデジタル一眼レフカメラとレンズの新モデルが登場しました。私のデジイチ第一号である、EOS D60のリニューアルではないのに注意(爆) 。

EOSシリーズ初のバリアングル液晶モニターを搭載 本格的な写真撮影が楽しめるデジタル一眼レフカメラ“EOS 60D”(キヤノン株式会社プレスリリース)

キヤノン、EOS初のバリアングル液晶モニター搭載機「EOS 60D」 ~カメラ内RAW現像にも対応(Impress デジカメWatch)

EOS 50Dの後継が実質的にEOS 7Dになったのを受けて、今回のEOS 60DがEOS二桁の中級機を再構築する立場になった訳で、どう立ち位置を変えてくるか、観音様のお手並み拝見というところでしたが、まあ、落ちるところに落ちたなと言う感じ。コマ速がEOS 50Dより落ちたと言って、文句を付ける人が一部にいますが、秒5コマを越えれば大同小異のレベル。こればかりは、1800万画素の撮像素子の撮影データをDIGIC4・1個で処理する以上、処理能力の限界で如何ともしがたい話かと。どうしてもEOS 50D以上のコマ速が欲しいというならば、EOS 7Dと言う選択肢が少し資金を足すだけで存在する訳で、そう目くじらを立てることもないかと思います。

それより思ったのは、EOS 50Dの実質後継機EOS 7DがAPS-Cのフラッグシップとして開発したのとは対照的に、EOS 60DはEOS Kissシリーズからのステップアップ中級機として企画され、開発されたと言う点。そう考えるのは、EOS 60Dの対応メディアが、観音中級機以上で使っているコンパクトフラッシュ(CF)から、最近のEOS Kiss系が最近使っているSD系になったことと、マルチコントローラーがジョイスティックから、K10Dの様に他社デジタル一眼レフカメラに近いサブ電子ダイヤルの内側に押しボタンキーとして収納されたことから。前者はEOS Kissユーザーがメディアをそのままで移行出来るようにしたと考えられるし、後者はEOS Kiss系がサブ電子ダイヤルが無い代わりにその部分にマルチファンクションの十字キーを配置しており、EOS Kissユーザーの視点で見れば、操作系の変更は余り多くないと考えられるから。逆に、EOS 50D以前のユーザーが代替えしたり、EOS 7Dユーザーがサブ機で購入した場合、マルチコントローラー関係の操作系が異なるので、慣れが必要かと思われます。

あと、観音様は、EF、A-1、T-90、EOS 5、EOS-3とサブ機に新機能を投入して様子を見るのが伝統なのですが、今回はこのEOS 60Dにバリアングル液晶やカメラ内RAW現像などなど、観音としては新機軸を投入してきた点は買います。まあ、私の使い方ではバリアングル液晶は有効に使えないので、そのギミックを入れる余裕があるなら、よっど親指の操作スペースを広げてくれた方が嬉しいですけど。

あと、レンズの話。

キヤノンが開発中の望遠レンズ2本を「フォトキナ2010」に参考出展 "EF500mm F4L IS II USM""EF600mm F4L IS II USM"(キヤノン株式会社プレスリリース)

上のプレスリリースを見て、今回はEF 300mm F2.8L IS USMのリニューアルは無くて良かったと思っていたら、その直後にこんなのが。

世界初※の本格的フィッシュアイズームレンズなどEOSシリーズ用交換レンズの新製品6機種を発売(キヤノン株式会社プレスリリース)

そのプレスリリースの中には、「EF 300mm F2.8L IS II USM」と言うレンズが有ったりして。orz…

と言うことで、我が家最高額レンズは、我が家のナンバー3レンズであるEF 70-200mm F2.8L IS USMに続き、今年の12月を以てオールドタイプになるようです。しくしく49494949494936・・・。お陰で、昨夜は自棄酒で、それでうpが遅れたというのが「とある事情」だったりして。まあ、航空祭でガンガン使っていたので、50万円以上を出して登場直後の新品を購入した元は取ったと思うのですが、どうも地図亀でも今の値付けは70万円オーバーで、頑張っても70万円を切る位な感じ。収入がどんどん減っている今の財政状態じゃ、とても手が出せませんがな。

他のレンズに関しては、もう、観音様は、安ズーム以外は何でもかんでもLレンズにする気だなと思ってしまいました。日光とタムロンの同クラスレンズの評判が高いのに触発されたのか、70-300をLレンズにするし。前モデルのEF 70-300mm F4.5-5.6 DO IS USMが2004年登場EF 70-300mm F4-5.6 IS USMが2005年登場だから、5年でLレンズにモデルチェンジと言うことで、このクラスは短命だなぁ。それより、EF 100-400mm F4.5-5.6L IS USMのリニューアルが先だと思うけど。そう言いつつ、100-400mmの新型が出てもやっぱり自棄酒飲むと思いますが(爆)。

なお、タイトルの※は「2010年8月23日現在。一眼レフカメラ用交換レンズとして。キヤノン調べ。」とのこと。

ん? smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mm F3.5-4.5 ED (IF)や、Tokina AT-X 10-17mm F3.5-4.5 Fish Eye DXは本格的でないと? 対角線魚眼でもれっきとした魚眼レンズですがな。全周魚眼じゃないと本格的じゃないなんて差別じゃないかな(苦笑)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4時間切りたい | トップ | だから、その間をどうするの? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一眼レフデジカメ」カテゴリの最新記事