goo blog サービス終了のお知らせ 

ポラポラ

続・・・オイラの独り言 ヽ( ̄(エ) ̄)ノ

めんどくさい性格

2009-03-18 18:56:54 | Weblog
逆算すると
とっても時間が足りない
解放して欲しいなって思いが芽生えだして

べつに「そろそろ解散しようか」と促せば
すぐに解放してくれることも
重々それは分かっているんだけど

話してると楽しのもほんとなのだ
厄介である


楽しい反面イライラしだして
でも手放せないで名残惜しくなって

自分の中の矛盾した感情に
分裂し始める
笑えばいいのか、困った顔すれば良いのか

わかんなくなる
上の空になってくる


本来は、人の事やってる場合ではない
だけどやってあげたい気持ちもあるから
やりたくなるから厄介だ

どう折り合いつけりゃいいんだろうな


例えば今だって
実はこうやって
悠長にブログ更新している場合でもない時間なのだ
でもどうしても書きたくなって書いてる

その傍らで
やんなきゃいけないメールやPCのメッセを処理もしなきゃだし
電話もばんばん掛かってくるし
いつもやってるその事務的な処理行動
なんでもないことに一杯一杯になって


なぜ子供じみて
今でなきゃ、いけないって
思っちゃうんだろw

『今を生きてる』って言うと聞こえはいいが
大人として社会人として感心できない
無責任な行動の
言い訳になってしまっては
意味無いじゃないかw


浮かれてんじゃねぇよw ( ̄(エ) ̄)y-゜゜゜



結局は胃がシュクシュクしだして
これではいかん!って思って

話の区切りも気にせずに割って入って
唐突に解散宣言した
「宴もたけなわですが・・・」みたいなね



その人は悪くない
いい出せない私が一番悪い


それは明らかだ


居て欲しいときだけ居て欲しくて
構って欲しいときだけ構って欲しいのだ
寂しいときだけ慰めてほしい

それでいて、忙しいときは放っておいて欲しいのだ


なんと身勝手な




『まずは自分の幸せ。残った力で相手の幸せ』

人はこのくらいわがままでいいんだ!って
大親友が私に贈ってくれた言葉です


この言葉を胸に
明日はもう少しうまく立ち回ろう

大丈夫
私はやれば出来る子やって゜+(。・ω・。)ノどんまい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アバズレ

2009-03-18 04:52:07 | Weblog
私は酷い女なんだなぁ・・・

心で思うだけではなく
実際にしんどい想いを、周囲にさせることを
選んだ


モラルとか
理性とか
人としてとか

大きく外れた生き方


丁度しっくり来る言葉がある

私はアバズレで、すれっからしです


のうのうと開き直って
自分で自分の中の
ホントの姿を痛感した

私のそれを向けられた相手と
嘘をつかずに
正面から向き合ったつもり


非難轟々だと思います



正解なんて
誰にも分からないけど

先の事なんて
誰にも分からないけど



難しい・・・

想いのみで突っ走ったら
生活がなって行かない

だからと言って

生活に重きを置くことだけでは
なんだか乾いてしまう




やはり迷惑分子だ


「だから死んでしまいたい」・・・とかじゃないけど(´・ω・`)


人の犠牲の上に
私の幸せは成り立っている
そのことを忘れちゃいけないって
すごく思った


・・・きちんと認識します



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする