goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

お散歩だより 1109

2012-11-15 18:40:12 | ワンコのこと
毎朝お散歩に出てすぐに空を見上げます。
今日も綺麗なお月様。

ポッキーに会いました。
お互いにクンクン嗅ぎ合いっこ。

今日もハルは愛しのマコちゃんに会いたくて、西友傍の公園へ。
すごい勢いで走るので、足がもつれて転ばないよう必死についていってます。

公園の銀杏の実がだいぶ大きくなりました。

今日もマコちゃんに会えてよかったね、ハル。


なかなか帰りたがらず、
う○ちの事なんてすっかり忘れちゃってマコちゃんに夢中です。

季節外れに花開いたツツジの花1つ、
お花が少ない時期なのでとっても儚げに見えました。

家に帰り朝ご飯を食べ終わると、ハルは気持ち良さそうに朝寝。

そして昼寝。

お昼ご飯は親子丼にしました。

なかなか食欲の秋が終わらずに困ったな~。
美味しく食べれるのは健康な証拠だからいい事だけど、
しっかり体も動かさなくちゃ!

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


友達とランチへ 1108

2012-11-12 12:50:42 | お出かけ
朝5時55分の空、まだ暗くて月が綺麗です。

ムクドリが電線に沢山集まっていました。
う○ちを落とされないように、気をつけながら下を通過。

今日も同じ公園へ。

今日はマコちゃんに会えました。
ハル、マコちゃんが来てよかったね~。

ハルはマコちゃんを追いかけ回して、吠えられちゃいました。

こんな日があと2週間くらい続くと思いますが、
優しく付き合ってあげようと思います。

お昼は友達とランチに行きました。
パスタアンドダイニング『沙久良』。

店内のあちらこちらにふくろうグッズが。
オーナーさんの趣味なのかな?
なんかフクロウって幸せな気分にさせてくれるような気がして私も大好き。
もっと沢山飾ってあったので写真撮ればよかったな~。



食事の後、友達が見つけてくれた、雑貨屋『Little Berry』さんへ。







実は私の家からお店までは車で5~6分くらいの場所にありました。
こんな可愛いお店があったなんて知らなかった。
Mちゃん楽しい時間を今日も有難う。
またリニューアルしたら一緒に行こうね。

帰り際、よかったらお茶を飲んで行って下さいね・・とお菓子を頂きました。

お茶ができるスペースもとても素敵な空間でした。


私が買ってきた物はこちら。



PCの横でゆらゆら揺れる小鳥さんに癒されています。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


お散歩だより 1106,07

2012-11-12 12:50:38 | ワンコのこと
今年は手荒れがひどく、早くも指のあちこちがひび割れ。
ホルモンバランスが悪いのかな?
なのでパソコンを打つのが痛いし、何をするにも時間がかかり
やる気スイッチもoff状態。
こんな事じゃいけないな・・・と反省しながら振り返り日記書きま~す。

1週間前の日記から。
月曜日の朝は途中から雨が降ってきて寒い朝でした。
西友の電話BOXを寝床にしている野良猫ちゃん、丸くなって眠っていました。
ちょっと見えずらいけれど、黒い猫が眠っています。

その下の電話帳の隙間にももう1匹。

これからどんどん寒くなるので、とても心配です。
お天気の良い日は、西友にくるお客さん達にいつも撫でてもらい嬉しそうにしています。

夕飯は温かい物が食べたくて、久し振りにロールキャベツを作りました。


7日(火)は朝から良い天気でした。

恋患い中のハルは、今日も一足先に公園に着いてマコちゃんを待っています。

残念ながらこの日は会えませんでした。
桜の葉っぱが色づいてとっても綺麗。

昼間はとても暖かく、ハルは日向ぼっこしながらお昼寝ばかりしていました。



夕方になると、温かい毛布の上にやってきて夕寝。

可愛い寝顔に癒された1日でした。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


新入りさん 1104

2012-11-08 22:44:58 | 日記
実家へ行ったら、父が庭で猫ちゃんハウスを作っていました。

最近実家へ来ていた野良猫ちゃんが1匹箱の中で亡くなっていたそう。
病気だったのかな?
短い間だったけど、父に可愛がってもらって幸せだったかな?
庭の隅に埋めてあげたとの事、天国で幸せに暮らしていますように・・・。

話を聞いて悲しい気持ちでいたら、
あれれ?見た事のない猫ちゃんが父に甘えていました。



初めまして、どこから来たのかな?

先日、長年買っていた犬が亡くなってしまい、おばあさんがとても寂しがっているので
猫を1匹頂けませんか?と近所のご家族の方が父に相談にきたそう。
そこで、父が会社近くの野良猫ちゃんを連れてきたそうです。

でも、貰われて2日後におばあさんが倒れて入院してしまった為、
我が家へ逆戻りしてきました。

まさかの展開でビックリしたけれど、父はまた野良猫に戻すのはかわいそうと
実家で飼う事にしたそうです。
名前はクロちゃん、いっぱい可愛がってもらって幸せにな~れ。

庭には沢山の菊の花が咲きはじめ、とても綺麗でした。





隣のお家のワンコちゃん、
遊んでもらいたそうにじっ~とこちらを眺めていました。



ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


明日からイベントが始まります。 

2012-11-06 18:01:12 | イベント
明日(11/7日)からTREE-Bさんで『パンと焼き菓子・シュシュの空』が始まります。
たくさんのシュシュと美味しいパンや焼き菓子が並びますよ。
お近くの方はぜひ遊びにいらして下さいね。
詳細はこちらをご覧下さい。

私が納品したシュシュは、こちらの7点です。

ちょっとピンボケですが、色見はこんな感じです。

お気に入りが見つかりますように・・・。

本当は、もう2つ作っていたシュシュがありました。
初めて扱うリバティ生地。

薄くてサラサラしている生地なので、ずれないように慎重に慎重に
引っ張り気味に縫っていたら、かえってズレてしまいました。
一度縫うと針目が目立つので、泣く泣く自分用に。

シュシュとは別に、鍋つかみも1つ納品させて頂きました。

キルト綿を挟み、内側は綿起毛(ネル)を使いました。
ふんわり温かい感じの仕上がりです。

厚みはこんな感じです。
ぜひお手にとってご覧下さいね。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


益子陶器市へ 1103

2012-11-06 15:08:20 | お出かけ
行きたいと思っていた益子の秋の陶器市。
旦那くんの仕事のきりがよかったら行く事になっていました。
夜遅くまで頑張ってくれて、家を8時前に出て益子へ向かいました。

朝方は曇り空だったけれど、筑波山のあたりへ来た頃には晴れてきました。

癒しの田園風景やスギ林等を通り過ぎて、11時半すぎに到着。





既に駐車場は満車で、ようやく見つけたのは一番奥の駐車場。
ちょっと会場まで遠かったけれど、頑張って歩きました。
途中、可愛い巣箱がありました。

会場はかなりの混雑。

急いで私のお気に入り作家さん『中村かりん』ちゃんのブースへ。
ひっきりなしにお客さんが訪れ、急いで気になる器をお買い物しました。

淡くて優しい色の器が沢山並んでいました。




他に今回気になった作品をちょこっとご紹介。
綺麗なガラス作品。

バクとクマの箸おき、可愛かったな~。

シンプルな色合いの中にも味がある器。

色使いに目を奪われ、最後まで買おうか悩んでいた作品。



このガラス作品は本当に美しくて欲しかったな。


お昼御飯は、お店が空いてきた14時半から食べました。
手打ちと言うか?手ごねカレーうどん。味はまぁまぁ。

15時半にお買い物を終え、駐車場を出ると大渋滞。
夕日を眺めながら家路へ急いでいると、

途中、田園の中に広大なコスモス畑に出会いました。
ちょこっと寄り道。

館山のコスモス畑の5倍くらいの広さ。

夕暮れのコスモスもとっても綺麗でした。
でも、陽が沈んだ外はとても寒くて5分だけ鑑賞して車に戻りました。

今回、陶器市でお買い物してきた器などはこちらです。











今回も素敵な作品に沢山出会えて嬉しかったです。
器たち、大事に楽しく使いましょ。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。



焼き肉屋さんで 1102

2012-11-06 14:43:25 | ワンコのこと
金曜日の朝は6時前からお散歩に出ました。

帰り道、仲良しのプードル兄妹ワンコに会いました。
いつも会うと盛り上がって色々話すのに、
犬の名前をいつも聞きそびれてしまって・・・。

プーさんのポシェットをぶら下げてて可愛い~。

散歩から帰ると、今日もハルは陽だまりを見つけて朝寝をするところ。

夕方から用事があったので、少し早目の15時からお散歩へ出ました。



木々の葉っぱが色づいてハラハラと落ちてとっても綺麗~。

明るいうちのお散歩が楽しいようで、ハルはなかなか帰ろうとしませんでした。

50分ほどお散歩をして、急いで家に戻り千葉へ向かいました。
街はもうクリスマスの装い、キラキラして綺麗でした。

友達が、ちょっと早いけど・・・と誕生会をしてくれました。

お腹いっぱいお肉を食べて、話し足りなくてその後お茶へ。
とっても嬉しかった~。
Aさんどうも有難うございました。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


仕事に便乗して 1101

2012-11-06 11:18:28 | お出かけ
11月初日の朝は風がとっても冷たくて、吐く息も白く
あ~冬が来たんだなと実感しました。
これから早起きもお散歩も辛くなるけど、楽しく頑張ろうっと。

旦那くんが午後から館山の方で仕事があるとの事で、
一緒に便乗させてもらいました。

ハルも連れて行ってもらおうと、私の傍にくっついたり

旦那くんの傍にくっついたりしてアピールしていました。

ごめんね、本当は一緒に連れていってあげたいんだけど、
今日はお仕事だからいい子でお留守番していてね。

朝9時半に家を出発。
この日は曇り空であちらこちらで野焼きをしていました。

途中、心和む田園風景が続きます。

海岸近くには沢山のトンビが飛んでいました。(車内から撮影)

仕事は午後2時からだったので、その前に目的の場所、道の駅『富楽里』へ。
こちらでまずはランチ。

2階の海鮮レストラン『網納屋』さんで、あみなや丼を頂きました。

魚がとっても新鮮で切り身が大きくプリプリ。
すご~く美味しかったです。また来たいな。

もう1つの目的は、この道の駅の前に広がるコスモス畑。
休ませている田圃に植えられたコスモスは、ちょうど満開でした。



コスモス畑の上を沢山の鳥が飛び回っていました。

スズメによく似ているけれど、ノビタキという鳥だそうです。

暫く飛んでは電線で一休み。

まあるい目をしたとっても可愛い鳥だったのでズームで撮れず残念!

この後、イオン館山に私を降ろし旦那くんは仕事へ。
その間、店内をウロウロお買い物を楽しみました。
手芸屋さんがあったので、殆どそこで時間をつぶしていました。
仕事を終えてきた旦那くんと、車の中でおやつタイム。

この後、夕暮れの海辺をお散歩しようと砂浜に出ました。

近くの漁港へも寄り道。

お土産を買いにドライブインへ。

金谷名物の『かじめ』(お味噌汁に入れると美味しい海藻)を買いました。
ここから見た夕日もとっても綺麗でした。

いよいよ日が沈む瞬間を見たくて、またまた海岸へ。
オレンジ色の沈む夕日を感動しながら見つつ写真を撮っていると・・・

右の方からおじいさんとワンコが。
『どうぞ~通って下さい』と言ったら、
『こんにちは~』とニコニコしながら近づいてきて、ワンコも撫でてと甘えてきました。

あ~、夕日が沈んじゃう~と心で叫びつつ、ニコニコしながらワンコを撫でなで。

ほんの1分くらいでしたが、おじさんが通り過ぎた後に夕日を見ると

既に殆ど沈んでしまっていました。トホホ・・・。

まぁ仕方ないか~とカメラをしまおうとしたら、
私を元気づけてくれるかのように、横に富士山が見えました。

ありがとう、元気になれたよ!

家に着いたのは18時で、すぐにお散歩へ。
夕飯は外食にしようと簡単に食べられる回転寿司『スシロー』へ行きました。
平日なのになんだか混んでいるな~と思ったら、
11/1日は寿司の日だそうで、大トロ1貫無料で頂いちゃいました。

とろける美味しさに小声で『おいしぃ~』を連発。(ゴチのように)
元気を沢山充電できた月の始まりになりました。

ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


お散歩だより 1030

2012-11-05 10:51:19 | ワンコのこと
11月に入って早いもので5日が過ぎました。
朝5時に起きているのに、1日ってあっという間です。

急に風が冷たくなって、ちょっと軽い喘息が出て胸の奥がヒューヒュー。
ここで風邪などひいたら大きな発作が起きてしまうので、
温かくして外出時はマスクをしながら気を付けて過ごしていました。
その間も毎日カメラを持ち歩いてお散歩はしていました。
ちょっと遅くなっちゃったけれど、10月末の出来事を綴っておこうと思います。

30日は満月でした。
朝から綺麗なお月様。

ハルは今日も恋患いで、モチのところへまっしぐら。



菊の花が咲き始めました。



この時期、草むらに入るとハルの体に沢山の種?のような物がついてきます。

みんなベタベタしているので、帰ってから体を拭いてあげるのが大変です。

何かについて繁殖していくなんて、賢い植物だなぁ~。

お散歩を終えて家に向かっている途中、1匹でお散歩しているワンコを見つけました。
旦那くんにハルを預け、舌を鳴らしながらその犬に近づいていくと
振り返りながらどんどん逃げていってしまい、
何も言わず静かにゆっくり近づいていったら 
鎖をようやく足で踏む事ができて、ワンコを捕まえる事ができました。
首輪だけだったら捕まえるのは無理だったから、鎖がついていてよかった。

どうしたの?どこのワンコかな?
話しかけても反応うすく、ただ前を見て歩いていくばかり。
我が道をゆくタイプだわ。

男の子だから、恋患い中で逃げてきちゃったのかな?と言ったら、
急に立ち止まり・・・

なんて言ってたような?

旦那くんの傍に行ったら、ハルに対してウ~と唸っているので
喧嘩にならないよう旦那くんには先にハルを連れて帰ってもらいました。

さぁワンコ、お家に帰ろうね、お家に連れて行ってね。

どんどん引っ張っていくので、私はそれについていきました。
すれちがう人に、このワンちゃん見た事ありませんか?と
尋ねながら歩いていたら、急にワンコが立ち止まりました。

あっ、ワンダだ。
おばさんにワンコのお家知っていますか?と聞くと
たぶん、大ちゃんだと思うわとワンコを預かってくれました。
あ~よかった~!ワンダのおばさん本当に助かりました。
有難うございました。

ワンダ、お散歩中だったのに待たせちゃってごめんね。

昨年末に兄の家の犬が、雷に驚いて脱走して車にはねられて亡くなりました。
飼い主さんが同じ悲しみをあじあわないよう、
飼い主を見つけてあげるまでお散歩してあげようと思っていました。
すぐにお家が分かって本当によかったです。

夕飯は、食欲の秋をまだ引きずってけっこうボリュームいっぱい。
おかずが多いから、ご飯は少なめにしたけど食べ過ぎですね。

寝る前に綺麗な満月を見てからお布団に入りました。


ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。


急がなくっちゃ! 1101

2012-11-01 08:45:38 | 日記
いつもブログに遊びに来てくれて、有難うございます。

今日から11月ですね。
月の始まりにお天気だととっても気分がいいです。
今年もあと残り2ヵ月となりましたが、
体調を崩さないよう気をつけて元気に頑張りましょう!

最近ブログが振り返り日記のようになっていて
10月の日記は10月中に書こうと思い、昨夜は頑張っていました。
でも、PCの前に座りながら日本シリーズを見ていたら、
いつの間にか眠ってしまいました。

そして今日は旦那くんが館山方面で仕事があるそうで
ドライブがてら便乗してきます。
夕方にならないと家に戻らない予定。

イベント用の縫い物など、早く紹介できるよう頑張りますね。
では、行ってきます。



ブログランキングに参加しています。
宜しくお願いします。