goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬ハルと家族のほのぼの日記(夕焼けこみち)

いつも優しい空気の中にいれたらいいな。

旦那くん手術 0412

2012-04-13 00:57:52 | 日記
半年前から経過観察していた旦那くんの首のリンパ腺にあるシコリ。
炎症なら小さくなる予定でしたが、小さくならず1個だったものが2個に増えて、
外部からの検査では、原因がわかりませんでした。

陰性ではなく、疑陽性(陽性の疑いがある)との診断で、
大きい病院へ紹介状を書いて頂き、千葉の医療センターへ行きました。
早急にシコリを採って検査しましょうと、12日に手術をしました。
前日の11日から入院をして、
翌日手術して経過がよければ翌日の13日に退院。

リンパ腺にシコリがある為、細かい神経が沢山あるので
腕に麻痺がでるかもしれませんと言われていたので、
とても心配していました。

でも、麻痺が残る事無く無事に手術が終わりました。
5㎝ほど切って、そこから大きい方のシコリを取りました。
小さい方のシコリは奥の方にあるので、今へたに取って刺激をする方が
かえって神経に触れて麻痺がでる可能性があるので、取りませんでした。
1つ切除したシコリを病理検査にまわして、悪性であれば処置をするとの事。

手術中の出血も少なく、手術自体は30分ほどで終了。
入院前にやっておかなければいけない仕事があり、徹夜する事もあり
疲れからか?熱が出ながらの入院になってしまいました。
でも、今回の手術は局所麻酔だったので、よほど高熱でない限り
大丈夫ですと言われ、予定通り手術をしました。

手術後もまだ少し熱があるけれど、
何事もなく無事に終わりホッとしました。
検査結果は1週間後に出るそうです。
どうか良性でありますように。

入院の前日は、夫婦で大ファンのさだまさしのBirthdayコンサートでした。
奇跡的にチケットが取れて、ずっとこの日を楽しみにしていました。
でも、入院前に疲れちゃうかな?
人混みに行くのは避けた方がいいかな?とか悩みましたが、
元気を充電する為にも行ってきました。

コンサートは感動の連続で、本当に行ってよかったです。
幸せな5時間半でした。

この詳細は、とっても長くなるので
また後日改めて書こうと思います。

今日は私はお仕事。
旦那くんが無事に退院できるよう祈りながら行ってきま~す。




花の器展へ 0409

2012-04-12 19:40:21 | お出かけ
月曜日もとってもいい天気でしたね。
朝の上野駅の気温は12℃でした。
予報では昼間22℃になると言っていましたが、本当かなぁ~?と思っていたら
帰りに上野駅の温度計を見たら、24℃でした。
上着もいらないくらいの暖かさ、春がきた~って感じです。ワ~イ

気持ちの良い陽気に、このまま帰るのはもったいない~と、
またまた上野公園へお散歩に行っちゃいました~。
公園内はすごい人でしたよ。
皆も、桜が大好きなんですね~。

15分程公園内をお散歩してきました。

その後、大好きな陶芸作家の中村かりんちゃんの参加する
花の器展に行ってきました。
場所は銀座のACギャラリー
開催期間は4/9(月)~14(土)です。

今回も可愛い器がいっぱい、初日に来れてよかった~!














どれを連れて帰ろうかとっても悩みました。
悩んで悩んで選んできた器はこちらで~す。

うさぎさんと鳥がのった器。
フタを開けると、中にも可愛い葉っぱが。

底の部分にも、可愛い模様と絵が。
凝っているし、可愛すぎますよ~。
おっちょこちょいの私は、蓋を割ってしまいやすいので気をつけなくちゃ!


もっともっと欲しかったけれど、GWには益子の陶器市があります。
だから今回は2つだけで我慢ガマン。
次はどんな焼き物に出会えるかなぁ?
今からとっても楽しみです。


千葉公園でお花見 0408

2012-04-12 11:04:30 | お出かけ
土曜日の寒さが嘘のように、日曜日はとってもいい天気でしたね。
気温も上がってとても暖かくてお花見日和でした。

ハルを車に乗せ、千葉公園へお花見に行ってきました~。

新車になり少し車内が広くなったので、
危なくないようにハルを乗せるケースを買いました。

でも、嫌がってなかなか入ってくれず入り口で伏せてしまいました。

そのうち慣れるだろうから、今日はこれでよしとしましょう。

朝10時頃に行ったので、まだ公内は空いていましたが、
お昼をまわった頃には沢山の花見客で賑わっていました。

池には鴨が沢山います。みんなのんびりプカプカ。

亀さんも気持ち良さそうに伸びをしながら甲羅干し。

椿も満開でした。



公園内の上の方にも、沢山の桜があります。

ワンコ連れの人も沢山いました。
生後5ヶ月のマメ柴ちゃんとご挨拶。ちっちゃくて可愛い~!

帰りは少しだけケースの中に入ってくれたハルでしたが、
ちょっとご機嫌ななめでした。

桜の花は、なんだか人の心を幸せにしてくれますね!
今年も家族でお花見できてよかったです。



お散歩だより 0407 夕方

2012-04-10 10:15:09 | ワンコのこと
土曜日の夕方、お散歩は桜の咲く公園へ。

今年はちょうど週末に桜が満開になり、沢山桜が見れてとっても嬉しいです。

しだれ桜の木にメジロがいました。
小さな目をキョロキョロさせて、可愛いかったです。

雪やなぎが満開~。

桃の花も見頃です。

原っぱに沢山のつくしんぼを見つけました。


15時のおやつはケーキ。
テーブルの上で袋をカサカサいじっていたら、
ハルが早速気にして見上げています。

チーズケーキとショートケーキ。

ケーキに近づいてきたので・・・、

悪戯してケーキ屋さんのシールを貼っちゃいました。
ハルは怒っています。

今日は午前中は病院に行っていました。
帰り道、春を感じる器と箸を買ってきました。
可愛いアロマのクマさんは、先日LOFTで買った物です。

他にもこんな物を買っちゃいました~。

こいのぼりの絵が書いてある、ミスターイトウのクッキー。
少し食べたかっただけなのに・・・、
可愛いパッケージについのせられて3箱も買ってしまいました~。
太らないように気をつけなくちゃ!


お散歩だより 0407

2012-04-10 08:00:10 | ワンコのこと
土曜日は寒かったですね。
朝6時からお散歩に出ましたが、
いい天気なのに風は冷たくてマフラーが欲しいくらいでした。

季節の変わり目は気をつけないと、ウッカリ風邪をひいちゃいますね。
皆さんもお気をつけ下さいね。

お散歩コースは、一気に春がやってきました~。
レンギョウと雪やなぎが満開でとっても綺麗です。

大好きな椿の花も満開。





お友達の哲っちゃんに会いました。
ハルは何故か哲ちゃんとは気が合わず、いつも吠えてしまいます。

プリンちゃんにも会いました。

体は大きくて顔つきも怖そうだけど、とっても優しく人懐こい子です。


近くのさくら祭りを開催する場所へ行ってみました。

陽があたる場所の桜は満開なのに、日陰の桜はまだ蕾でした。
満開のソメイヨシノ。

公園の中を仲良く歩くハトさん。
お散歩デートしているのかな?

雑草の中にニョキニョキ、つくしんぼ見つけました~。

つくしを見つけると、あ~春がきたな・・・と感じます。



桜満開 0406

2012-04-09 05:49:05 | 日記
金曜日もいいお天気でしたね。
朝5時半の朝陽、優しいオレンジ色をしていました。

会社まで行く間、可愛い花がたくさん。



春ですね~。色鮮やかな花達を見ていると元気が湧いてきます。

久し振りに会社帰りに友達と飲みました。
上野で待ち合わせだったので、待ち合わせ時間まで上野公園をお散歩。
上野の夕方の気温は12℃、風もあり空気はヒンヤリ。
夜桜を楽しむにはちょっと寒い陽気でした。

上野公園にむかう階段に絵描さん。
10年以上前は両脇の階段に沢山いた絵描さんも、今では5人程になりました。

夕焼けに染まるソメイヨシノ。



公園内は、お花見客でとっても賑わっていました。

今年はお彼岸の後も寒い日が続いたので、桜の蕾もゆっくり膨らみ
一気に咲いた~って感じ。
枝先まで満開の花を楽しむ事ができました。


今日は『上野水族館』と言う、今話題の居酒屋で飲みました。
各部屋は個室になっていて、水槽があります。
一番小さい部屋には可愛い魚たちが。







2時間では足りないくらい、積もった話で盛り上がりました~。
また近いうちに飲もうね!

夕暮れの上野公園 0405

2012-04-06 06:52:39 | 日記
昨日も良いお天気でしたね。
帰りの上野駅の温度計は19℃、
夕焼けが綺麗そうだったので、ちょこっと上野公園をお散歩して帰ってきました。

夕焼けに照らされた桜も綺麗ですね。

公園内は沢山のお花見客で賑わっていました。



梅川亭の前のしだれ桜は満開でした。

五條天神社の桜

夕焼けにピンク色の桜が映えてとっても綺麗でした。







不忍池の回りもお散歩してきました。



夕焼けを見ながら、春をいっぱい感じ帰ってきました~。


今日も上野公園へ 0404

2012-04-05 06:46:34 | 日記
火曜日は嵐はすごかったですね。
会社の方で早く帰らせてくれたので、無事に15時半には家に着きました。
急いでお散歩に出ましたが、あまりの風にハルは動かず
30分ほど公園などをお散歩してオシッコだけ済ませて帰ってきました。


昨日の朝はちょっぴり悲しい事があり、
会社まで気持ちを引きずらないように・・・
30分早く家を出て上野公園をゆっくりお散歩してきました。

前日までヒンヤリしていた風はちょっぴり暖かさを感じて、
桜の木の下で朝から楽しそうに宴会をする若者達が沢山いました。
桜は5分咲きくらい。週末には満開になりそうです。

公園内で3匹の猫ちゃんに会いましたが、みんな毛づくろいしていました。
あの嵐の中どこにいたのかな?無事でよかった~。

桜が咲く木の上では、沢山の鳥達も嬉しそうに見えました。

じっと止まっていたスズメさん、お花見しているのかな?

動物園近くの桜は満開で、枝先までお花が満開でした。

ピンクの濃い色の桜も青空に映えてとっても綺麗。

園内の清水観音堂のしだれ桜はまだ蕾で、週末には見頃を迎えそうです。

可愛い椿の花も満開でした。



朝散歩で気持ちも静まり、元気に出勤できました。

朝散歩 0402

2012-04-03 06:45:10 | 日記
朝30分家を早く出て、上野公園をお散歩してきました。
公園口の改札を出て公園内へ。

入り口付近にある、開園カレンダーの絵も
動物たちがお花見する可愛い様子が描かれています。

まだ殆どの花が蕾でしたが、蕾が膨らんでいてもう咲く寸前です。



咲いている花は鳥達で賑わっていました。

園内は可愛い椿も沢山咲いていましたよ。




公園正面の桜は満開。






駅付近の工事現場のパンダさんにも桜。可愛い~。

上野駅の中央改札を出た所にも、大きな桜の木が飾られていました。

朝から可愛い桜の花に癒されて、元気に出勤しました~。