土曜日は春の陽気でしたが、日曜日は冬に逆戻り。
お花見の時期はいつも寒の戻りで寒いんですよね。
お散歩コースの桜はまだ一分咲きです。
(月火のお天気でもうだいぶ咲いたかな?)
皆さん体調崩されていませんか?
ハルは休みの日はゆっくりお散歩できるので、とっても嬉しそうです。

モクレンは満開。

水仙も太陽の方向を向いて元気いっぱい。


これは何ていう花かな?
小さな花が集まって、とっても綺麗でした。

たんぽぽの綿毛、まんまるでフワフワ
どこまで飛んでいくのかなぁ~?

私の大好きな水色の小さなお花をつける野花。

とっても小さい花なので、ピントが合わず撮るのが大変でした。
可愛い~!


カラスノエンドウも咲き始めました。

ピンク色のつばき、幾重にも重なる花びらの美しさにウットリ。


お散歩の度につくしを探していますが、
まだ見つかりません。
子供の時は近所の空き地で簡単に見つけられたのになぁ~。
週末、春を感じにお出かけしたくなってきました。
お花見の時期はいつも寒の戻りで寒いんですよね。
お散歩コースの桜はまだ一分咲きです。
(月火のお天気でもうだいぶ咲いたかな?)
皆さん体調崩されていませんか?
ハルは休みの日はゆっくりお散歩できるので、とっても嬉しそうです。

モクレンは満開。

水仙も太陽の方向を向いて元気いっぱい。



これは何ていう花かな?
小さな花が集まって、とっても綺麗でした。

たんぽぽの綿毛、まんまるでフワフワ
どこまで飛んでいくのかなぁ~?

私の大好きな水色の小さなお花をつける野花。

とっても小さい花なので、ピントが合わず撮るのが大変でした。

可愛い~!



カラスノエンドウも咲き始めました。

ピンク色のつばき、幾重にも重なる花びらの美しさにウットリ。



お散歩の度につくしを探していますが、
まだ見つかりません。
子供の時は近所の空き地で簡単に見つけられたのになぁ~。
週末、春を感じにお出かけしたくなってきました。