goo blog サービス終了のお知らせ 

山へ行こう!

自然に触れ、可憐な花を愛でる人生に乾杯!

復習

2008-09-13 | おすすめ
昨日習った所を
お浚いしていたら
夜中の3時になっていた

捻られると
全く手が出ないという
情けなさを克服するには

やっぱりトレーニングしか
ないのだろうと思う

分かっちゃるけど
なかなか 出来ないのが
本音だ!

しかし 早めの予習が
効いたのか
なんとか時間内に
解答する事ができた

後は正解率を上げることが
課題となりそうだ

言い訳するならば
老眼の悲劇がなければ
射程距離に入っていたのだが

結果はズルをするわけには
いかないので
素直にダメを認めるしか
ないようだ・・・

吾輩でさえ
ここまでやれたのだから
若い諸君には
頑張って貰いたいものだねエ~

最近 特に実感するように
なったのだが
迫り来る老化現象には
逃れようがないようだ・・・

歳相応に
何をすべきなのか
意識改革をすべき年齢に
達したように思うのだが・・・

残念ながら
まだ それが見えてこないので
もどかしい・・・

潤いのある人生に
チェンジアップできるよう
チャンスを掴みたいものだねエ~
















想像以上

2008-09-09 | ひとりごと
9月 まあ 多忙になるだろうと
予測はしていたものの
思った以上に大量
押し寄せてきた

当初 担当を触るような事を
言ってくれていたのだが
ある担当を決めるに当たっての
あの手際と要領の悪さが

各所に苛立ちと迷惑を
掛けているように
感じられた事もあり

また 今更 事務所内が乱れ
険悪な空気が彷徨ったら
仕事が遣り難くくなると
予測されたので
現状維持で今期は
納得した心算が・・・

最近 妙な噂を耳にして
気分的に優れないのだが
もう1期延長するらしい・・・とか?

上辺は良いのだが
筋通っていない事
多いんだけどなあ・・・

ところで この多忙な時期に
追い討ちを掛けるように
指を怪我してしまった

仕事には影響の無い
左手なので良かったのであるが
不便な事が多い・・・

全部 揃って充分な機能を
果たしているんだなあ~と実感









なんか 不安

2008-09-02 | ひとりごと
はあ・・・
慣れない事をすると
時間も掛かるし
体力もいるねえ~

次なる課題に
手を掛けたが
たまにしか これを仕事と
していない者にとっては
厳しいものがありそうだ

しかし 学生である後輩達が
現場なしの教科書のみで
受験するのだから
彼等とは条件は同じか
若しくは有利かもしれないのだから
努力せんならんかな・・・

まあ・・・
ほんの僅かな期間で
どの程度レベルアップを
図れるのか ちょいと
見ものだなあ~

余裕に構えたいところだが
そうは問屋が おろさないようで
出だしで もう お手上げに
なっている

この短期間で
操作に慣れれば
不安から解放され
いけるのかな?









写生

2008-09-01 | ひとりごと
写生をするために
今年は 神社へ行って来た 
 
近くにある 額神社というところで
そこにある 大きな木を
書きたいという 子供の希望だったので

お昼に食する お握りを
持って出かけた

気持ち良い 秋風の吹く中
絵筆をとり
境内の 複雑な線を
丁寧に 画用紙に書き込んだ

1年に一回 この子供と一緒にする
写生を楽しみにしていたんだけれども
今年で 最後となりました

絵を描いている最中には
金沢から遣って来たという男性も
葉書を手に
絵手紙を上手に画いたり

近所の散歩に来ていた
年配のひと達から
声を掛けられながらも
仕上げていった

終わってから
恒例の パフェを食べに
連れて行ったのだが

喜んでいる子供を
余所目にメタボが
非常に気になる子なので
これが最後でホッとした

子供は小学校最後の学年 6年生で
来年はもうこういう機会はない
好きな絵を楽しませてもらった

いつもは 小さなキャンバスブックに
書いていたんだけど
今年は 四つ切りの画用紙が
1枚残っていたので
それを使った

文化祭にでも出品しようかと
思っている・・・