

今日も暑くなりそう~

昨日も通院
最近1週間に2日の通院になり
家族へ負担をかけたくないので
一人で運転して病院へ行ってみた・・・・
多発性骨転移のため車椅子を使用してるけど
立位&短距離は可能
でも、重たいものは持ったらアカン
車椅子の積み下ろしができひん
なので、どうしても出かけるときに
どなたかのお手伝いが必要
昨日も病院のご協力で
どうにか一人で通院できたが
いろいろなことがあって
やっぱり自立の道は厳しい
と思った瞬間涙が出てきてしまった
すぐ、患者相談支援室行って
心を落ち着かせることにした
いつも笑顔で迎えてくださるので安心する
末期がん患者としてはQOLもあまり下がっていなくて
仕事もあり、運転もできるなか
それ以上を望むのは
がん患者のわがままかもしれへんけど
送迎のために家族の時間を奪うことは本意じゃないし
でも一人で病院に行こうとすると
家族か病院のスタッフの方か
誰かに負担はかかります
もちろん病院はお仕事だという意見もありましたが
医療の現場はやっぱり人不足
そういうことになると行政も関わってくるし
また、車椅子を使って街にでると
バリアフリーも完全ではないなって感じます
自立の道は厳しいなあと実感
午後からは次女とランチに・・・
看板娘むっちゃんのいるグランプラスさんへ




☆ 看板娘むっちゃんと看護師さんの笑顔でキュン!

みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます
励みになるので、ポチっ!っとね
