嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

しあわせ宅配便(pukupuku便)

2014年02月06日 23時15分31秒 | しあわせ(日々のこと)
先週のまさかのインフルエンザ感染から1週間

予防接種のおかげで軽症&タミフルのおかげで発熱も2日

鼻水とくしゃみとがひどくて菌まきちらしてしまうので

1週間自宅軟禁状態

少々まだ、風邪の諸症状は軽く残っていて

3月に延期になってしまった手術までに

完全に治しておくためにも

お薬をいただきに病院へ

病院のトイレ・・今日は水仙

(小さいお花ですが、いつもの病院の心遣いにほっこり)



耳鼻科の診察・・・

追加のお薬いただいて、感染力も無いということでしたが

来月の手術に向けてと

そして今の延命的な治療がずっとずっと継続できるように

生活や仕事を見直して行く時期なのかなと

最近思います。


そんなこと考えながら今日は出社せず自宅に戻りました


夕方、お荷物が届きました。

しあわせ宅配便

いつも明るい元気なpukupukuちゃんから


(バラの模様のガムテープあるんやぁ~かわいいなぁ~)

お花柄のガムテープ、こんなところにも贈り主のpukuちゃんのお心遣いが


昨年のpukuちゃんの記事にかわいいお花がアップされていて

『種ほしい~~』ってお願いしてたんだぁ~

ヒメツルソバっていうお花

pukuちゃんところから画像拝借



琵琶湖でも育つかな~

蒔きどき、いつなんやろ?

お世話の仕方聞くん忘れた



そやけど、お花の種より宮崎の元気の方が、たくさん入っとるよぉ


こんな和柄のかわいい水筒あるんや~~

コシヒカリは早速夕食に炊いてもらいました

ツヤツヤピッカピカ



pukuちゃん、ありがとう~♪


みなさんの応援ポチっ!やコメント、訪問で元気になれます

励みになるので、ポチっ!っとね