goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐大好きうるうるママの3つのがんとともに

ステージ4治癒しないけど嵐&吉田山田&ソ・イングクで「がんを忘れる時間」作ってま~す♪

はじめまして

 2009年1月 乳がんステージ4(グレード1) 多発性骨転移 リンパ節転移多数 髄膜転移
 2009年3月 子宮頚がんステージ2a(グレード2) 子宮体がんステージ1a(グレード1)
 2015年8月 大腿骨骨折
 2016年1月 子宮頸がん断端部再発 多発肝転移
 2017年10月 子宮頸がん断端部2度目の再発
このあとの続きはこちらで (クリックしてみてください)
2009年2月 入院中の病室からブログはじめました。
はじめまして
励みになるのでポチっとをお願いします。
にほんブログ村 病気ブログ 乳がん ステージ3・4へにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大津情報へblogram投票ボタン

出張~という名のオフ会 Part1

2012年11月01日 05時54分37秒 | ブロ友さんとオフ会
4月に仙台出張かも?っていう話が流れてしまっていました

そして、2週間くらい前に

もしかしたら仙台へって話しが・・

しかし・・・

突然・・・

お取引先からの連絡「仙台へいつ来れる?」と

え~~~っ!

そんな、急にぃ~~~



弊社の仕事、他府県でする場合、届け出が必要

だけど届出は平日でないと受付してもらえない

書類を整えていると最短でも月曜日

っちゅうことで

日曜日の仙台行き決定!となりました


仙台出張が決定し

私が、一番初めにとった行動は

新幹線のきっぷの手配でもなく

ホテルの予約でもなく

スタッフの夜行バスのチケットの手配でもなく







アメリカン・ブルーさんへの電話~~

電話がかかってきてからの様子など

『詳しくはwebで・・・』

じゃなく

アメリカン・ブルーさんの 『こころの染織』 




電話を切ったあとは

そりゃもう、慌ただしく・・・

(慌ただしいのは毎度のことやけど・・・)

日曜日6時出社、滋賀で勤務するスタッフを7時に送り出し

仙台へ行くスタッフへの最終説明を済ませ

10時に帰宅

そして京都駅へ


山陽新幹線と東北新幹線を乗り継いで行くわけですが

車椅子なので駅構内の移動から新幹線内まで、駅員さんが誘導してくださいます


(ちょっとVIPな感じ)

東京駅では車椅子専用の待合室まであります




京都駅からは早速



ウォークマンで嵐ちゃん聴きながらゆっくり読書たぁ~いむ




なんて、普段なかなかできひんからね~


(ほんまに出張ですからぁ~~わかってまっかぁ~?)


こんな感じの少々旅行気分でうかれながら





では、今から脳MRIの定期検査(脳膜転移があるので)へ行ってきますね

続きはまた次回(ひっぱる、ひっぱる)

To be continued

ポチっ!っとね


にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ