
『うるうる花子です。いつもママさんお世話になってます。』

『みなさん、ちょっとお耳をかしてくれへん・・・花のママさんのことでちょっと・・・』

『今日、あたちのママさんえらいうかれて病院から帰ってきはってん・・・そのわけを知っていたのは・・・
あたちと マリンママさんと pukupukuさん でちた。』

蜂窩織炎(ほうかしきえん)のような帯状疱疹のような、どちらともいえないけど治癒したんだって。

看護師さんたちから「今回の入院、タイミングよすぎるわ~。そのパワ-すごいわ~」って
お話しているところに・・・・
私服の春馬せんせー参上!!

ママさん本当にびっくりしてんて・・・・


看護師さんもびっくりだったらしいよ・・・・


看護師さんが「何かすごい力で引き寄せてるよね。うるうるママさん」だって・・・
それでまたまた

春馬せんせーも「




本当に廊下で偶然バッタリとかではなく、突然参上!でした。
看護師さんもびっくりするぐらい、ありえない出来事だったんです。
春馬せんせー、ここへ来る予定はなかったらしいのですが郵便物が来てたので外来へ・・・
でも、もう白衣を返却してしまってたので外科外来に入れないから、通院治療室に来たとか・・・
偶然でしょ・・・
私が退院する前日は、春馬せんせー忙しくて、ほとんどお話できませんでしたが、
今日はたくさんお話できましたよ、いつも笑顔の看護師さんたちがいてくださったおかげで。
京都の病院へお手紙だしてもいいってことなので・・・・
元気な報告をいつまでもできるようにがんばりますね。
握手も少し長めで・・・・(本当に最後の握手です)
春馬せんせーのおかげで、ガンと闘っていこうと思えることができました。
春馬せんせーのおかげで、長い入院中でしたがストレスをかんじることなく過ごせました。
診察中、嵐くんの話題もたくさん取り入れていただいて・・・せんせー忙しいのに・・・
ほんとうにありがとうございました。
そして、今朝病院出発前にひとこと欄で春馬せんせーと会えるようにお祈りしてくださっていた、
《マリンママさん》 《pukupukuさん》 ありがとう。おかげでミラクルなことおきましたよ・・・
では・・・
琵琶湖さいごの2ショットです。

ランキング挑戦中。クリック、ポチっとお願いします。



