goo blog サービス終了のお知らせ 

す ず な り

なかなか辿りつけない辺鄙なブログへようこそ... メールはIDのplinkに続けて@willcom.comです

仕上げの入院(3)

2014-11-08 13:22:33 | できごと
退院だー。それなりに親しんだ病棟だけどやっぱり普通の生活がいい。色んなものから逃げてられるけどいつまでもというわけにいかない。

朝の回診時には服装も既に退院モードです。大丈夫、裾のやたら広いズボンはパジャマ以上に膝を出し易く、ベッドに腰掛けて椅子に足を載せたら寝ているよりはるかに包帯を外し易いのです。既に荷造り完了。なんだか寂しい。家ではこんなに大勢と会話できないのです。

お菓子はいっぱい余りました。意外にご飯が多くておなかが空かなかったのです。とっておきの特においしそうな幾つかを持ってついでにコーヒーもつけて食べ盛り伸び盛りの理学療法士さんに退院の報告を。甘い物好きかなあ。黒糖の本場出身だ。好みでなければ女の子にあげたら更にモテるぞ。前回の入院中は白黒で編んでいた亀のアクリルたわしは今回白黄ですが、これもプレゼント。実用品です。これを目にするのは一種頭の体操のようなものでもあります。

膝が曲がらないものですね。手術後は。前回の入院中はリハビリしていたけど、今回はいきなり日常生活です。歩くの大変。階段頑張れ。月曜退院のその週の土曜の朝、傷付近がいつになくぴりぴり痛んで少し腫れるのを感じました。お昼頃にはかなりな腫れ。病院に電話してみると受付はお昼まで。主治医先生は出張で不在。もし心配なら救急の外来に来るようにとのことでした。あんまり大きく腫れると気になります。化膿じゃない気はするけど素人判断だし、痛みがひどくて歩けなくなってきたので、念のため入院準備してタクシーで病院へ行きました。

骨の問題じゃなさそう、緊急性も低そう、ただ痛みがひどいのです。痛み止めをごっそり余らせる私が今回自発的に服用するほど。大きく腫れたところの血を吸引しようにも固まってしまってます。切開して取出してもいいけど基本は主治医待ち。ほっといて痛いだけならこのままでもいい。入院で様子見て、本来は外来の予定だった月曜の主治医の登場を待つのです。

ただ痛いところを冷やして過ごすだけでした。でも、どれだけ安心できたことか。月曜日に主治医先生が診て、問題なし。腫れたところに溜まった血液はいずれ吸収されるそうです。あっけなく退院です。通院があるものと思っていたのに、いつでも来ていいといいながら、予定はもう無いなんて。いいことだけどちょっとさびしいな。

帰りのエレベータに向かいながら、先週退院した時には無かった、もう二度とここに来ないという思いがありました。みなさん、病院以外でまたお会いしましょう。どこかでばったりと。ありがとうございました。感慨深くそう思ったんだけど、やっぱり入院しないだけで、また来ます。来年抜釘するOさんのお見舞いに。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。