goo blog サービス終了のお知らせ 

す ず な り

なかなか辿りつけない辺鄙なブログへようこそ... メールはIDのplinkに続けて@willcom.comです

また良くなってきた

2008-07-28 00:11:34 | 安全に体調良く
ぐうたらの日々。よく寝ます。暑いときは特にですが、普段から無理しないこと。

いつか整体師さんが言っていました。本来怠け者はいない。体調が良くなればじっとしていられないものだと。確かに三連休があるとはじめは寝てばかりですが、最後の日には動きたくなります。今は週末の一日くらい外出しても平気な程度に体力がつきましたが、やはり用事がなかったらよく休みます。

やる気がないということは、疲れているか具合がよくないかということだと妹が言っていました。確かにそうです。その状態が長く続くから自覚できていないのです。整体師さんも言っていました。良くなってからやっと、普通の状態とはこんなにも気持ちがいいのかと気づくのです。私もそれを治療を受ける度に思いました。

ひたすらぐうたら、そして無理せず、生活費の切り詰めもほどほどに。先のことなど考えないで、まずは健康第一です。

そうしたらどうでしょう、何かがまた良くなってきました。喉の奥あたりがこの数週間気持ちがいいのです。

頭皮をゆるめる

2008-04-29 10:17:12 | 安全に体調良く
頭皮は余らない。しわくちゃじいさんだって頭だけはつるつるです。

子供時代からそう大きくならないと言われる部分といえば、頭です。しかし、やっぱり成長します。身長がほぼ大人並になってからも。

私は生まれてから当分は頭ばっかり大きくて首から下が極端に小さく、全身がしずく型を逆にしたような奇妙な体型だったそうです。なんとか普通に近付いていきながら、幼稚園の頃は身長順に並んで前から3番目辺り、しかし夏の麦藁帽子はすぐに買えず特注で人より遅く手に入れるほど頭が大きかったです。親は私をずいぶん後頭部の出た子だと思っていたと言います。

小学校に入って、遠足には必ず帽子が要りましたが、子供用が手に入らず、叔母の大人っぽいおしゃれな帽子を借りました。そうして成長すると昔はサイズがない場合も多かったけど必ず必要というわけでなく、そのうち合うサイズも増えてきて帽子には困りませんでした。頭は育たなかったのでしょうか。

中学の頃は家でよく英和辞典を頭に載せていました。その頃はうまく載っていたのですが、高校になると頭の傾斜がきつくなって載らなくなりました。大学を卒業して更にてっぺんが尖ったような感じがありました。頭は大きくなっていないように見えて、実はてっぺんが盛り上がっていたようなのです。かつて後頭部を覆うように被っていた帽子は30歳頃になると水平にしか入らなくなっていきました。サイズは変わらないまま。頭は成長期を過ぎても育つらしいのです、上に。その後尖りがやや平になるように周囲が盛り上がったようでもありますが、やはりやや尖っています。

思い出してみると、私は中学の頃は年齢のわりに大人びた顔でした。それが次第に幼い顔になっていき、20代の頃は特に年齢不相応な様子でした。何が違ったかというと、頭の中での目の位置です。顔はそのままで頭のてっぺんが盛り上がると、目は下の方に位置することになります。目が低い場所にあると子供っぽくなるわけです。しかし今ではほんの数年前から年齢相応になってきた感じがあります。顎が発達してきたのでしょう。

頭が大きくなると、皮膚が足りなくなってきます。頭皮は引っ張りすぎて血行がよくない。特にてっぺんが薄くつっぱっているのでしょう。子供の頃の毛根は数がそのまま、まばらに広がってしまいます。

小学生の頃はよくみんなでふざけて、これは鬘だと言って頭皮全体を両手で動かしていたものです。今ではそれをやるには皮膚が足りず、ほんのちょっとしか動きません。

顔に皺の多い人でも頭は皮膚が引っ張っています。皺が少ない人は尚更。たまには引張りを弛めてやろう。そう思って、頭皮を時々指で押してみることにしました。生え際から真中に向かって。しかし額の辺は下にはわずかに動くけど上には動きません。耳の辺りは上へ動くけど下へは動かず。とにかくちょっとでも動く方向へ。左右から中央に向かって。

そうして数日。なんとなく髪が増えているような気がしました。それから数週間。確かに増えています。それも黒いのが多くなってきた気がします。確かに皮膚をゆるめたことは効果がありました。しかし幾分は気分の変化にもよるように思います。

子供の頃はものすごく多かった髪。今はずいぶん少なくなっている、というより長くなる前に抜け変わって短いのばっかり。それでもかさばるのは相変わらずです。子供の頃も遅れ毛が非常に多かったけれど今はそれ以上。ボリュームはあっても束ねると驚くほど小さくなります。せめて結ったお団子が様になる大きさになりますように。

調子はいかが

2007-10-21 18:13:00 | 安全に体調良く
久しぶりに観るテレビ番組の幾つも、アナウンサーや出演者が年を取ったなあと思えるものでした。そして共通して言えるのが、みんな言葉がはっきりしなくなっていること。定年までにもまだ当分ありそうな年齢であんなふうだったらいけません。定年過ぎたって平均寿命になったってはっきり話せるように努力すればできそうなもの。しかし気になったアナウンサーのみなさんは私と同じくらいだったりちょっと上だったり。いったい何が起こっているのでしょう。忙しすぎて疲れているのでしょうか。

声をきちんと出す訓練をいつもやっていれば言葉ははっきりしそうなものですが、それでもだめなら、からだの末端の神経を活発にする。それには指を動かすのではどうだろうと思います。感覚は意外なところが連動していたりするので、もしかしたら効果あるかも知れません。

私は最近楽器を習っています。日常に指をよく動かすようになりました。もちろん仕事でもキーボードは使いますが、事業が縮小されるなどして私のやっていたことが無くなったり本採用の人に移ったりであまり指を使わなくなりました。やはり音楽で指を動かさないとたいして意味はありません。忙しかった頃さんざんパソコンのキーを叩いていた頃でも指を動かすことの脳への効果は感じませんでした。タイミングが問題のようです。あるテンポを厳密に維持しながら打つのでないと効果は少ないように思えました。

音読ブームの数年前に私は音読をやってみてその効果をネット上に書いていましたが、当時は先祖供養も一緒にできるならと浄土三部経の読み下し文を読みました(ついででごめんなさい)。場所は仏壇前ではなく家じゅう寝静まった後の自分の部屋で。祖父母やご先祖様その他に、聞きたい方はどなたでも聞いてくださいと虚空に呼びかけて始め、気が向くところで中断して翌日そこから始めるのです。三部経は法事としては最高らしいのですが、とにかく大変です。同じものの繰り返しがいっぱいありすぎて。あれが古い時代のあの国の感覚か。もっと短いお経でも岩波文庫で探すか。お経じゃなくてもいいんだけど。また音読をはじめようかと思っています。ずいぶん前から思っています。最近気持ちが強まりました。

音読の効果を感じたのはそれが最初ではありませんでした。ラジオの英会話番組です。長らく続けていたそれを高校のある時期にやめていたら、授業中に指名されて読む時にひどくひっかかっていました。ラジオ講座を続けるか続けないか、たったそれだけで。

指を使って音読をして、また最近は結構ハードにストレッチ体操をする教室に行くようになりました。いつまで続けてられるやらわかりませんが、とりあえずの治療のつもりで。これで体調も気分も整えて良い運を掴みたいものです。

今はこれまでになく気分と表情が明るいのです。

凝りの影響、影響の凝り

2007-09-02 09:59:17 | 安全に体調良く
視力がかなり落ちたのを自覚したので肩や首をマッサージしようと思いました。しかし素手で当たるとあざになるおそれがあります。とりあえず衣類に覆われた肩を。

指圧なんて自分でやるにはエネルギーの効率が悪いのです。私の手は皮膚を握るように掴み始めました。ところが、なかなか掴めない。そこまで柔軟性を
なくしていました。

じわじわ、少しずつ掴んで、筋肉などほとんど意識して触れないまま、皮膚を動かしただけです。皮膚付近の血流は近くの筋肉にも影響するだろうということにして。視力はかなりな回復をしました。

母と妹と待ちあわせて出かけた日、母が「髪の生え際が黒くなったね」と言いました。そんな気もしていたのですが本当だったのです。思い当たるのは肩もみ。じゃなくて肩掴み。

凝りは動きづらさや落ち込みの原因でもあります。背中の凝りにつながっていき、内臓や足腰に影響するおそれもあります。

そういえば体を動かすようなレッスンに長いこと行っていません。毎週のように思い出しはするんだけど、一番効果的なストレッチの日は用事が入りやすい日であり、用がなければ気が緩んでぐったりする日なのです。運動しなくなって白髪がさらに増えました。

肩はじゅうぶん掴めるようになりました。そういえば私には整体師さんでも簡単にはほぐしきれない凝りがあるのでした。マッサージに通うのでなければ、自分で地道に毎日数回ほぐしてその後凝らない体質にならないと。揉んでみると指先がびりびりしびれました。忘れている間に重症になっていたようです。

からだの凝りは心の凝りのもと、またその逆。多くの人が私が能力の生かされない現状に留まるべきでない、活躍するべきと言うけれど、動き出せないのは凝りのせいもあるかも知れません。その前に現時点では可能性が見えませんけど。何か精神的なリハビリが必要なのではないかという気もします。見た目も行動も自覚も、まるで人見知りしないけれど、根深い凝りは人間不信。

人間不信や絶望なんて、肩まで浸かる熱めのお風呂や運動やマッサージなどで簡単に軽減されるものなのです。解消ではないけれど。

生クリームは乳製品が好き

2007-06-07 06:59:52 | 安全に体調良く
ケーキなどに使われている生クリームはみんな乳製品と思い込んでいる人がほとんど、そして胃にもたれるのは動物性脂肪だからだと思う人がかなりいます。

実際には純乳脂肪のクリームの方が食べた後もたれず楽だったりするのですが、あたしクリームはだめなのと言う人たちの殆どは安い植物性クリーム使用のものを食べ続けた結果がっちり乳脂肪不信になっています。

クリームに関して自分の経験からいうと植物性は形だけおいしそうで実はおいしくなく食後が不快、乳製品はおいしくて食後胃はすっきりしています。

果たして植物性クリームの食後の感じは油の精製過程の薬品から来るのか、固形にする過程で使う何かが原因か、それとも?

油の精製に使う薬品は製品に残留しなかったら表示しなくてよく、検出はされないがからだに影響するおそれがあると昔雑誌で読みました。だから圧搾してできるものだけ使えと。

圧搾でない製法の油のよしあしを私は今のところ実感できていません。わからない場合はやめとく。またはより安心できる方を選ぶ。やめとくも選ぶもできない状況はいっぱいありますのでそれなりに。調べるのも大変ですから。

とにかく植物性クリームの食後の感じの原因はまだ決定的にはわかっていません。
乳製品は量によってはコレステロール過多のもとであり、私は贅沢を控えるべき。生クリームに滅多に遭遇しなかったら問題なしなのです。でもたまにあいたくて。
-------------
食用油の製法は色々あって、その中には薬品を使うのもあって、使ってもほとんどの食用油は問題ないけれど問題あるのもあるのだろうと思います。気になる方は鵜呑みにせずこれをきっかけに調べてみてくださいね。

眼鏡新調

2007-04-28 11:39:40 | 安全に体調良く
ひったくりに遭って以来持たないままだった読書用眼鏡を新調。長らく手元は裸眼でかなり近づけて見ていたので、回復に向かっていた斜視がまたひどくなってしまいました。
当時は読書用ならプリズムのフィルムを貼らなくて良かったのに、今回角度の緩いのを貼ります。

ストレスで極端に悪化した斜視の治療を開始して何年経つでしょう。あんまり長年そのままにして治りにくくなってもいけません。頑張って回復させよう。ついでに近視もできるだけ。

ただ、治って眼鏡にフィルムが要らなくなるとコンタクトレンズも可能になり、舞台に出て踊れないという口実も減るわけです。いまのところお稽古には行っていませんが、行かないから体調に影響しています。そうして早速、お稽古仲間に道でばったり。皆さんが懐かしくなってしまいました。いっぺんくらい舞台に出たっていいかな。それを目指すつもりで治そうか。

眼鏡屋さんにできあがりを受取りに。ついでにくるくる動いても眼鏡が飛ばないようにストッパーの強力な方を買っておきました。

目の調子はストレスの加減次第。今の私は弛めすぎなところと弛め足りないところがあってちょうどいい具合を掴めていません。これは子供の頃から自分の都合を大事にしなかったせいだな、だから人の都合もうまく配慮できないわけだなと思ったり。ちょうどいい加減は難しいですが、極端まで行けば中庸が見えてきそうなものだから…。

見え方が変わると気分も変わります。多分行動も。これからどう変化していくか楽しみです。

添加物

2007-01-10 00:32:50 | 安全に体調良く
仕事始ではおつまみがつきもの。以前はかなり気にしていたのに最近気楽になり、ついあれこれ味わってしまいました。

翌日はひどい腹痛に集中力低下その他の緊張及び排毒的症状。それ以前に、今年の我家の数の子はいつもだったら塩抜きしてうちで味付けをするところ、既に味付けしてあるのを買ったとか、蒲鉾だとか、添加物入りの食べ物が多かったのです。

買物に行っても添加物などを気にしていては普通の生活に必要なものの多くは買えません。
普通の生活をしていては健康でいられないのが現実です。

それでもこの頃は無添加の商品がかなり増えました。十年前とは比べ物にならないほど。それでもまだ、何も考えずに買ったらまず添加物入りと思っていいほどですが。

身軽をめざそう

2006-12-14 20:45:08 | 安全に体調良く
前回ホメオパシーの基本体質のことを書きましたが、もちろん完全に私にその性質があるわけではありません。合うところも合わないところもたくさんあります。それ以外のレメディの性質も強くあてはまります。
特にぴったりなことのひとつは、身軽に動くかぐったりしているかのどちらかということです。

身軽というと、かつて空中遊泳と言われた足取りはもうありませんが、階段は楽々です。いい歳したおばさんがこういうことをするのは問題なのかもしれませんが、私は二段ずつ駆け上ります。一段ずつは時間がかかって楽じゃないからです。あまり裾の広くないスカートでもジャンプを高くすれば可能だしそうみっともなくはないです。みっともなかったらごめんなさい。スカートの日は控えめにするつもりです。つもり。誰かと一緒だと一段ずつなので大変。

普通の人は二段ずつの方が大変だといいます。そう高く足が上がらないと。足を次の段に載せてから膝を伸ばしているようです。私は足を高く上げているというよりはジャンプで次の段に膝をそんなにたくさん曲げずに載っているのに近いです。時々運動不足によってジャンプが弱くなりますが。

ある朝いつになく踵の高い靴で駅の階段を上ったところ、上りにくかったです。そんなにも足首を使っていたのかと納得しました。

足首を動かす筋肉を使わない人が非常に多いらしいのですが、こうして階段で鍛えられます。普段階段の2段駆け上りをしているお陰で人より息が切れにくいです。

運動の機会がないという方は階段の2段上りはいかがです?
安全のために、朝からアキレス腱はよくのばしておいてください。これをやるだけで1段ずつ上るとしても息切れしにくさはまるで違います。

もっと身軽を目指すならば、踵に体重をかけない時間を多く持つことです。これを今私はやっていません。だから空中遊泳でないのです。その上重たくなっているから。あの頃階段をふわ~と上がっていました。後の人が重力を忘れてバランス崩しかけるくらい(そりゃ罪だ)。最近はすいすい。でもちょっと怪しくなりかけています。

そうですね、また踵をつけずにもうちょっと身軽を目指そうかな。そして、とびきりフレアの美しいお気に入りスカートがまた入るようにあと7センチウエストを細くする。半分程度達成できたら上出来だと思います。スカートが入らなくてもじゅうぶん軽くなれそう。

ホメオパシー

2006-12-10 21:59:38 | 安全に体調良く
ホメオパシーのマテリアメディカのページを幾つか見ていました。
人間はほんの幾つかの基本体質に分けられるそうです。

私の基本体質はフォスフォラス(リン)だと言われたことがあります。
その特徴としてずらずら書かれたことは、これまでにブログに書いたことと一致するのがたくさんあって、ホメオパシーの専門家はブログを読んだだけで私の体質を見抜いてしまう、ついでに弱みまでわかってしまうわけだなあと思いました。

どこのページも全部を書くわけでもないので同じものの説明でも内容がちょっとずつ違うところがあります。その違いの部分にも思い当たるところがあり、どうしてそこまでわかるんだろうと不思議に思ったり、この部分は以前だったら違うけど最近ならその通りかなあと思ったり。

誰にも当てはまることが書かれているのだろうかと思って違う体質の特徴を見てみると、やっぱり違う。どう考えても私はフォスフォラスです。

ホメオパシーが効果あるかどうか、はっきり言えませんが、おそらく今の私の体調は以前お世話になったホメオパシーのお陰もあって回復しています。

眼科に行っても納得いく治療法がなかったり不安だったりして、そんな時に切ったりせずに副作用もなく治す方法としてやってみたのがホメオパシーでした。

結局続けなかったからかその時治したかった部分はほとんどそのままですが、別の重大な問題がかなり良くなりました。効かないおそれもあるという覚悟で取り組むべきだけど、この仕組みがいつか解明される頃には科学も変わっていることでしょう。

現在の科学の土台をしっかり持った、簡単に騙されないけれど判断を保留する余裕のある人にこの分野にかかわってほしいものです。今の科学についてある程度の業績がある人ならばそんなに叩かれなくて済むだろうなと思います。

赤ちゃんに携帯電話なんて

2006-11-18 23:12:04 | 安全に体調良く
電車の中で乳母車の赤ちゃんが携帯電話を持って遊んでいる!心配してじっと見ると、電源が切ってあるようで安心しました。ところが暫くするとおかあさんは電源を入れて音を鳴らしてまた渡しました。

私は近くで携帯電話の電源がonになっているだけで神経が影響を受け、緊張するのをさんざん経験しました。頭や腕が痛くなったり気分がわるくなるのはいつものこと。びくっとした直後に呼び出し音が鳴ったり。バスの座席の横に立つ人に私の頭の横のバッグの中の電話の電源を切るようにお願いしたこともあります。頭が痛いと思ったら後の席の女の子が私の頭のすぐ後でメールを打っていました。すぐ近くの乗客が立ち去るとすうっと楽になったことも。今はバスのように密度の高い乗り物は利用せず、込む時間は電車の継目あたりにいつも居ますし、体力がついて以前ほど影響されなくなりましたが。優先席では電源をお切りくださいと書いてあって放送もされても、誰も気にせず優先席やその付近で携帯電話を使っています。だから人の密度の低い継目付近がいいです。

これだけきついものなんだとわかっていると小さい子供や赤ちゃんは心配です。
じわじわ皮膚の表面から影響する普通の電気製品と違って、携帯電話は神経という電流に皮膚など無いかのようにいきなり襲いかかるのだから、育ちつつある神経に影響しないことはないでしょう。

これから脳の神経が繋がって行く時期に携帯電話は危険だから、赤ちゃんには近付けない方がいいとそのおかあさんに言い、すぐに電源を切られたようでしたが、自分の声がなんとなくひきつっているのを感じました。もっと穏やかに言えばよかったと思ったけれど、緊迫感があった方が効果的かも。

本当は心配なのは赤ちゃんや子供だけじゃないんです。人間は電気的な力で精妙にできているんだから。

ぎっくり背中

2006-10-28 22:55:22 | 安全に体調良く
ちょっと背中を反らしただけなのに、背中が痛くなりました。これは辛い。動けない。じっと座ってられない。からだをゆっくり半分に曲げて腰から上をぶら下げるようにしてみました。骨に負担のかからないと思われる筋肉の動き、骨の間の圧迫を軽くするのはいいだろうと、こわごわちょっとずつ動かしたり休んだり。寝ると筋肉が弛んで骨が正しい方へ動き易くなるものです。寝よう。横になるのも大変です。まずは静かにしていようと思いつつもこの状態が癖になっても嫌だなと仰向けになって背伸びしたり、脚だけ動かしたり。そんな短時間のうちに癖にはならないだろうから普通はおとなしく寝ておくべきなんですけど、あれこれしている間に骨が小さな音をたててその度に少しずつ良くなっていった気がします。

お昼ごはんの用意をしようと出したお鍋はそのまま。一時過ぎて、御飯炊くかなあ、辛いなあと思っているうちに時間は過ぎていきます。座っているのは平気になったから近くの中華料理店へ行くことにしました。

食事から帰ってまたじわじわと気をつけて横になりました。枕元にはごく軽い雑誌。でも眠って、気が付いたら夕方でした。痛みは少々あってもかなり楽になりました。慎重にストレッチして骨が音をたててまたちょっと良くなり、ほとんど普通に動けます。

いつもの土曜日と同じように朝は動きたくなかったし、最近背中が反りにくく丸くなり易い感じがあったのですが、眠った後は動こうという気持ちが出てきた上に背中が反らし易くやや軽くなったようです。前に曲がりにくくなったのが問題ですが、下を向いたり屈んだりは問題なし。ストレッチでゆっくりかつ早く治そうと思っています。

やはり運動不足はいけません。ぎっくりきたら自分の骨や筋肉をあまり把握してない人はあんまり動かないでさっさと病院か整体に行ってくださいね。私も程度や内容によってはそうします。これだけ早く回復できたのは慣れているからなんです。しかし長らく首が弱点だったところ、背中でぎっくりレベルまでいったのは初めてでした。

豆茹シャンプーの影響

2006-08-18 22:53:56 | 安全に体調良く
 石鹸シャンプーは同じものをまた買うことは稀で、いつも新しいものを試しに使ってみることの繰返しです。石鹸に限らず、アミノ酸シャンプーだったり、色々。石鹸にすると殆どは何度洗い直してもブラシに白いものがついていました。
 しかし、以前レンズ豆を茹でた水で髪を洗って以来、ブラシに白いものはつきません。強い洗浄力で毛穴が変化したのかも知れません。
 さあ、これから先、髪は変化するでしょうか。子供の頃から抜毛があまりにも多くて大人になって20センチ以上伸びることが少ない、白髪の多い髪が。長年のストレスも今はかなり緩和されています。白髪はこのままだとしても抜毛が少しは減りはしないかと期待しています。

ゆっくり休んでいます

2006-08-18 22:50:18 | 安全に体調良く
 休みが来ると以前のような二日間寝たきりにはなりませんが、やはり無理しないでいようとすると一日は寝たきりになりがち、そして二日目の午後からどうやら動き易くなります。以前は二日間寝ても疲れが残った感じがあったのに、今は疲れが取れているように思います。
 普通の人はどうなのかわかりませんが、私の場合休みたいという気分はどうやら必要だからそう思えるのであって、別に怠けだと気にする必要はないようです。
 急ぎの受け渡しや法事、お盆と、このところ毎週末親元に帰ったせいか、むくみなどの症状が出ました。今日は休みを取って翌日の消防設備点検に備えて片付けをしようと思ったのに、ほとんど寝てました。引越以来片付かないままです。
 でも、まあいいでしょう。顔が昔に比べて随分明るくなっているので。目つきもしっかりしてきた感じです。なんとかなるぞこの調子なら。

ひったくりに遭わないために

2006-06-20 23:33:36 | 安全に体調良く
 ひったくられて図書館の物を紛失したため手続きに届出番号が必要なので交番に行き、その時に聞きました。
 バッグはやはりショルダー式を斜掛けするのが一番安全だということです。これだったらひったくりに狙われない。手に提げるのはどうしても引っ張られて離してしまいます。握力はそんなに持ちこたえません。腕に掛けたものは離さないでいられるだけに、引張られて転倒し怪我をして危険だそうです。
 バッグは車道側に持たないのも大事ですが、車やバイクの音がしたら振り向くのが効果的。顔を見られたと思ったらまず盗らないのだそうです。
 時間帯は夜や夕方の薄暗い頃とは限りません。朝の出勤途中も前夜引出したばかりのお金を持っている場合が多いので狙われ易いとのこと。しかしその後近所でまた、今度は真昼に事件が起こったと仰ってました。いつだって油断禁物なのです。

タオル地を着る時には

2006-04-12 23:00:55 | 安全に体調良く
 火のついたコンロの上でお鍋の中を混ぜていると眼に入ったのは、袖からぶら下がる糸。この冬しっかり活躍してそろそろ引込む時期が来たタオル製上着です。

 今時のタオルは本当にすぐ糸が出ます。世界のトップブランド名をつけたバスタオルだろうがシーツだろうが例外でなく、私の子供の頃に近所のお店で貰った粗品タオルの方がよっぽどしっかりしていました。

 タオル地は表面積が大きいのでちょっと火がつけば一気に火だるまです。それから「導火線」が出ては尚更危険。冬の間はこの上にもう一枚、作務衣等軽くて動き易いものを着ているのですが、今は微妙な時期です。

 タオルは基本的に一番外側には着ない。特に火を使う時、着ていたら脱ぐか上に何か着る。これからそうしようと決めました。

 早速脱いで食事の用意をしたけれど、もう寒くありませんでした。すっかり春。