goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

どうでもいいことを書くための補助ノート

2019-02-14 15:15:00 | 出来事
手帳はもう何年も前から、ほぼ日手帳のカズンというA5サイズのやつを使っている。1日1ページのスペースがあるのだが、はっきり言って足りん。 重要と思われることを書くだけでいっぱいになってしまうので、例えば明け方とかに見た夢の話なんかを書こうとすると、他のことが何も書けなくなる。 かと言って、夢の話だけを別のノートに書いたりすると、前後関係というか、なんでこの夢を見ることになったのかね? というよう . . . 本文を読む
コメント

ええ誕生日や

2019-02-09 23:02:00 | 出来事
きのうは誕生日だった。ぜんぜん自覚はないのだが64歳。立派にばあさんだよ。ほぼ無敵だよ。 さて、ここに並んでいるのは、いただいたプレゼントの一部。まだ手元に届いていないものとか、名古屋の自宅に届いているプレゼントもあるのだ。夢のようだわ。 シェラデザインズの60/40のバックパックは、夫にもらった5000円と楽天のポイントがあったので、ものすごく安く買えた。ハングルの本は妹と息子にリクエストして . . . 本文を読む
コメント

CALIFORNIA LAUNDRY CAFE & CO.

2019-02-07 21:00:00 | 出来事
福知山にランドリーカフェとかいうものができたということで、友だちに連れて行ってもらった(60歳で車の免許を取り、実家の車庫には名古屋ナンバーのムーヴが置いてあるのだが、いかんせん免許取ってから4回くらいしか運転していないので、恐ろしくて乗れない)。 よくわからないが西海岸風なのだそうだ。カフェとコインランドリーが合体しているということか? お客さんがいっぱいで、店内の様子は撮れなかった。入り口で注 . . . 本文を読む
コメント

エドワード・ゴーリーの『不安な箱』

2019-02-03 13:54:46 | 出来事
もうすぐ誕生日だということで、友だちが名古屋の自宅の方にプレゼントを送ってくれた。で、注文した先が二ヶ所なので佐川とクロネコで荷物が届くと連絡が。おお! プレゼントは2個あるんですね! で、佐川の方は夫が受け取ってくれたのだが、クロネコの方は不在連絡票が入っていたという。で、夫から「クロネコヤマトは再配達してません」という謎のメールが来た。してると思うがなと、クロネコに電話して、友だちから教 . . . 本文を読む
コメント

水の夢

2019-01-24 22:58:29 | 出来事
水の夢を見た。私の場合だけだと思うが、水に関連する夢を見る時は、何かの転換期であることが多い。 私自身の環境が変わるとか、立場が変わるとか、体調の変化とか、考え方が変わるとか。何がどう変わるのかわからないのだが、とにかく何かが変わる気がする。 これまで見た水の夢というと、苔の生えた石畳のようなところを透き通った水がさらさら流れているとか、大きな水槽の中を金魚がたくさん泳いでいるとか、そんな感 . . . 本文を読む
コメント

もうすぐ誕生日

2019-01-19 13:39:08 | 出来事
来月で64歳になる。相変わらず自覚はない。私が子どもの頃には、60過ぎた人はまあまあお年寄りではあるが、でも漏れなくちゃんとしたしっかりした大人なのだと思っていた。っが、私はちゃんとしっかり漏れとるやないか。 で、誕生日の日には実家に単身赴任中で自宅にいないので、夫が誕生日祝いとして5000円くれた。実家に戻る前日だったので、2人で何か食べに行くつもりだったが、自宅の冷蔵庫に食材がたくさんあ . . . 本文を読む
コメント

毎日来る猫

2019-01-15 11:45:37 | 出来事
毎日、同じ猫が来ている。きょうはまだ来ていないようだなと庭を見ると、なんと盆栽に化けていた。 一瞬振り返ってこっちを見たが、また背中を向けてじっとしている。いやいやいや、もうバレてます。 で、近づいてもなかなか逃げない。凄い目で睨んでおいてから、悠々と立ち去る。立ち去っても遠くには行かない。たいてい右隣りの部屋のベランダの下か、左隣りの部屋の生垣の下のゴミバケツのかげで、こちらの様子 . . . 本文を読む
コメント

ほぼ日手帳(カズン)

2019-01-05 12:55:13 | 出来事
もう何年も前から、ほぼ日手帳のカズンを使っている。2018年用で清水の舞台から飛び降りて、ミナペルホネンのカバーを買ったので、当分は中身だけ買い替えることになると思う。今回は中身と透明なカバーと下敷きだけ購入。 毎年、年が明ける前から準備するのに、今年は今頃、手帳を使うための準備をしている。 手帳に書く時は、後でぱっと見て何が書いてあるかわかるように、行の頭にマークをつけている。左側は . . . 本文を読む
コメント

楽しいお墓

2018-12-16 16:11:00 | 出来事
きょうは私らの樹木葬のお墓がある(私にはすでに亀寿陽和大姉というめっちゃ目出たそうな戒名もある)大法寺さんに行ってきた。 ここの和尚さんは元々乗りがいい感じの方なのだが、最近はラジ和尚(なんだ、そりゃ)として活動しておられるらしい。 きょうはおられないようだったのだが、トイレの中にこのようなポスターが……。 いやいやいや、オーシャンズ11というのは知っているが、これは知らん。あ〜、 . . . 本文を読む
コメント

メダカ稚魚池掃除とエビ水槽エーハイム掃除

2018-10-21 21:46:27 | 出来事
金曜土曜と湯の山温泉に行っていたのだが、土曜の夕方に戻ってきてから、元々やる予定だったメダカ稚魚池の掃除をすることにした。 持って帰ってきた洗濯物を洗濯機に放り込み、後はお任せ。実家は二槽式なので全然任せられない。他の家事をやっていても、途中何度も中断して、洗濯物を脱水槽に移したり洗濯槽に移したりしなくてはいけない。まあ、タライに洗濯板よりマシではあるが。 この水槽は完全に水が緑色にな . . . 本文を読む
コメント