じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

[催事]見かけるとつい買っちゃいます☆「厄除法多山名物だんご」(豊橋駅ビル カルミア 催事)

2015-11-23 | うにこのおやつ(愛知・名古屋編)
静岡県袋井市にある「法多山」の名物、「厄除法多山名物だんご」。

私の地元豊橋市は、比較的静岡寄りの愛知県なので、お土産でたびたびもらうことがあります。

今回は、帰省で寄った豊橋駅の、駅ビル「カルミア」の催事で売っていたのを見かけて購入。
「カルミア」に、たびたび売りにきているみたいで、たまーに、見かけます。

★「厄除法多山名物だんご」 一箱 600円



この厄除だんご、五本くっついているのが特徴です。
五本は、頭・首・胴体・手・脚を表しているらしい(※)。

昔は食べ方の説明の紙が同封されていた気がするんですが、いつの間にかなくなったんですね。

確か五本くっついたまま一気に食べないと厄除効果がないと書いてあったような気がしますが、、、もう自由に食べればいいのかな。


だんご生地は、噛み応えのあるしっかりした生地。

柔らかいのもいいですが、私はこの手の団子も大好きです。餡は、さらりとしていて程良い甘さ。


五本くっついたものが、六個入っていて、計三十本入っています。

実家ではいつも争奪戦です(笑)

法多山に行かれた際はぜひお試しを(*^_^*)

※参考
「厄除法多山名物だんご企業組合」HP


↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【梅田】ビールのお供に☆ピリッと辛いポップコーン「レッドヘブン」(ヒルバレー 大丸梅田店)

2015-11-21 | うにこのおやつ(大阪編)
先日、梅田に遊びに行ったとき、大丸に入っている「ヒルバレー」に寄りました。

以前住んでいた名古屋にも、松坂屋に店舗があったので以前行ったことがありました☆



「ヒルバレー」のポップコーンは、まんまるでかわいい「マッシュルーム型」。

ポッピングの仕方にもこだわり、オイルを一切使わない、健康志向の「エアーポップコーン」だそうです。

こちらで一番人気の「ヒルバレーミックス」は、ポップコーンの定番キャラメル&チーズ味ですが、

この組み合わせ、有名ポップコーン店の中では、私「ヒルバレー」のものが今のところ一番好きですよ。



さて、今回はちょっと前から試してみたかった「レッドヘブン」を買いました。
ちょっと高いです。。。

★「レッドヘブン」 Sサイズ 810円



おっ、見た目どおり、辛いですっ。

これは子どもや辛いもの苦手な人はアウトだと思います。

十分辛いし、ビールに合いそうなスパイシーポップコーン。

おいしいけど、もう少し旨味があるといいなー。


↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





↓梅田のスイーツ・お土産に関する過去の記事はこちら

【梅田】マシュマロ専門店の季節限定☆「ショコラテリーヌ」(マシュマロエレガンス 阪急うめだ店)
【梅田】おばけがかわいい★「ガトーナンテポティロン」(ビスキュイテリエ ブルトンヌ 阪急うめだ本店)
【梅田】コーヒーのお供に「トフィー」はいかが?(バルイェット トフィー コーヒー)
【梅田】絵本みたいな「パンプキンムース」(cafe 太陽ノ塔 UMEDA)
【JR大阪駅】夜、スイーツが食べたくなったら☆21時まで買える「くりーむパン」 (八天堂 JR大阪駅店)
【梅田】名古屋にはなかったポップコーン買えたよー!(ククルザポップコーン 梅田ルクア店)
【梅田】大阪での初おやつは、「カヌレ」(ダニエル ルクア店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祇園四条】秋の京都へ2015 その8☆リピ必至☆梅干し専門店の梅にんにく(おうすの里 祇園本店)

2015-11-21 | 食べ歩きごはん(京都編)



■最寄駅■
京阪電鉄 祇園四条駅

■お店の名前■
「おうすの里 祇園本店」


京都に行った話、お土産編その2です。

前回の「栗阿彌」は私が祇園でちょくちょく寄るお店ですが、

その隣にあるお店が、旦那がいつも寄る「おうすの里」というお店。梅専門店です。

お店に行くと、店員さんがいつも丁寧に、梅関連製品をたくさん試食させてくださいます。

メインであろう梅干しは、塩分濃度やはちみつの有無等でたくさん種類があり、面白いですよ。

おかげさまで、まんまとリピーターになっています。

さて、今回買ったのは、梅干しではないのですが、旦那の超お気に入り。



■買ったもの■
★「白寿の梅 」 S 1080円




梅にんにくです。

旦那はもうこれが好きすぎて、今度京都に行くならまた買ってきてと必ず言います。私もうまいと思います。

ごはんがすすみすぎます(笑)。

くさみは一切ありませんので、平日も食べられますよー。

にんにくの旨味と梅の甘酸っぱさ、かつおぶしの風味が楽しめる、素敵なお品。






↓京都に関する過去の記事はこちら
【東福寺】秋の京都へ2015 その1★紅葉はまだ四、五分くらい(東福寺)
【清水道】秋の京都へ2015 その2☆清水寺のライトアップ始まりましたが(清水寺)
【蹴上】秋の京都へ2015 その3☆「秋はもみじの永観堂」ライトアップ(永観堂(禅林寺))
【祇園四条】秋の京都へ2015 その4☆昼食は祇園の名店で「親子丼」(とり新)
【祇園四条】秋の京都へ2015 その5☆懐かしい昭和風情のお店で「壹銭洋食」を(壹銭洋食)
【祇園四条】秋の京都へ2015 その6☆「粟ぜんざい」ってこし餡がお決まりらしいよ(月ヶ瀬 祇園いちむら)
【祇園四条】秋の京都へ2015 その7☆秋らしく栗の和菓子を「渋皮栗焼き栗きんとん」(栗阿彌 四条祇園店)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【堺筋本町】ちっちゃいモダン和菓子☆「船場半分生菓子 よばれてぇ 八つ橋饅頭」(和菓子 isshin)

2015-11-19 | うにこのおやつ(大阪編)
先日、すごくおいしいわらび餅を買った、堺筋本町の「和菓子isshin」


実は、わらび餅と同時に、サイズもデザインもかわいいお品をついつい買っていました。

★「船場半分生菓子 よばれてぇ 八つ橋饅頭」2個入り 150円


八つ橋饅頭という名の通り、ニッキの味がしっかりします。中は白餡。

わらび餅ほどの感動はないものの、こちらも確かにおいしい。

わらび餅は日持ちがその日のうちでしたが、こちらは2ヶ月くらい持つとのことので、我が家のお菓子ストックに重宝しています☆

同じシリーズで他の味もあったので、食べてみたいな。


↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祇園四条】秋の京都へ2015 その7☆秋らしく栗の和菓子を「渋皮栗焼き栗きんとん」(栗阿彌 四条祇園店)

2015-11-18 | うにこのおやつ(京都編)
土曜日に京都に行った話。ここからは、お土産編です(*^_^*)

祇園で昼ごはんを食べたあとは、自分用土産を買いに行きました。

前からちょくちょくお邪魔している、栗菓子が素敵な「栗阿彌(りつあみ)」というお店へ。

何しろ「栗きんとん」が大好きな私。今回は、「栗きんとん」の中でも名前からして気になったこちらを、すかさず購入しました。

★「渋皮栗焼き栗きんとん」5個 972円



一般的な栗きんとんと比べると、色もですが、味も深みのある味。お茶と一緒にいただいてほっこり☆

値段もそこそこです。

お店の名前を冠した「栗阿彌」も好きですよ。
(マロングラッセのようなお菓子です。)


↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




↓京都に関する過去の記事はこちら
【東福寺】秋の京都へ2015 その1★紅葉はまだ四、五分くらい(東福寺)
【清水道】秋の京都へ2015 その2☆清水寺のライトアップ始まりましたが(清水寺)
【蹴上】秋の京都へ2015 その3☆「秋はもみじの永観堂」ライトアップ(永観堂(禅林寺))
【祇園四条】秋の京都へ2015 その4☆昼食は祇園の名店で「親子丼」(とり新)
【祇園四条】秋の京都へ2015 その5☆懐かしい昭和風情のお店で「壹銭洋食」を(壹銭洋食)
【祇園四条】秋の京都へ2015 その6☆「粟ぜんざい」ってこし餡がお決まりらしいよ(月ヶ瀬 祇園いちむら)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする