Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

東京の水も

2011-03-23 23:58:46 | 日記?
いよいよ東京にも放射能が来ました。
金町浄水場で放射性ヨウ素が検出されましたと。

長期的に摂取した場合の「長期的」の規定値が「1年間毎日1リットルの水を飲み続けた場合」って、摂取って意味では3リットルぐらいは体内に入るわけで、短期的ならば問題ないとか言ってるけど、どう考えたって長期戦だし、もう、どないせいっちゅーねん。

というわけで、どないもこないもしようがないので、普通にしてます。
ミネラルウォーターなんてどうせ売ってないから探そうともしていませんが、買えたところで焼け石に水。
だから、もうとっくにフィルターの交換時期を過ぎているシーガルフォー経由での水道水を普通に使っています。

まあ、でも、腹をくくったとはいえ、なんかやっぱり落ち着きません。

以前「トルマリンの原石を水に入れてるとマイナスイオンが出るって言われたから、試しに買ってコップに入れてみたんですけど、どうなんですかねぇ。何か出るんですかね」ってなことをこはる先生とこで話していたら「(少なくとも)お水に入れると確かにまろやかにはなるよ」って言われたのを思い出したので、アマゾンで買った余りをゴソゴソと引っ張り出し、ヤカンに投入してみました。

まろやかならば・・・いくらか(気分的に)マシ?

あ、ところで、トルマリンには放射能から身を守ってくれる効能があるとかいうハナシをネットでみかけましたが、個人的には「いくらなんでもそれはムリ」だと思ってます。
まあ、・・・気休めにはなるかもしれないので、そーゆー目的で使用されるのを止めはしませんが。

とにかく、一日も早く、少しでも安心、安全な日常を、皆が取り戻せますように。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする