goo blog サービス終了のお知らせ 

PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

ゆりの花

2021年06月10日 06時31分04秒 | 街中暮らし

今年もやまゆりの花が満開、地元の

有志がせわをしてくれるおかげで

綺麗に咲いています。

 


七十二候 「芒種」ぼうしゅ

旧暦では5月に入ったばかりで、田植えの目安と

される候。

本格的な農繁期にないる、「芒」とはイネ科植物の籾の

先にツンと伸びたぎげを指し、穀物の種を蒔く時期という意味

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Sky Walker(望遠鏡)

2021年06月08日 05時55分18秒 | 街中暮らし

ポイントがいつの間にか沢山溜まっていたので

商品交換をした。

ポイント数に応じていろいろな品と交換でしるが

一覧をみていたら、こんなものがあったので

面白半分で交換してみた。

接眼レンズも三種類あって、。なかなかのもの

(20mm 12.5mm 4mm)

同梱の三脚にセット

ビデオ雲台につけてみた。

安定しててこちら方がいい。

またおもちゃが増えた(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


2021/05/26皆既月食①

2021年06月07日 06時08分05秒 | カメラ

星峠で皆既月食写真の写真を撮る予定でゆっくりして

いたら、どうも雲行きが怪しい・・・

 

微妙な天気予報、雲が迫ってきそうだ。

このままここで撮影かそれとも雲を逃れて北上するか、

悩む・・・

 

皆既月食が始まった。

 

しょぼい写真ですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


嬉しいお知らせ(^^♪

2021年06月03日 05時31分00秒 | カメラ

一昨日の写真の日に、フォトコン主催者から嬉しいメールが

届いた(^^♪

随分前に応募していた写真が入選した(佳作だけど)

飛騨高山から帰る途中、いつもなら高速を使うのだが

その日はなぜか下道を通って帰って来た。

虹の取り込みと水の流れを柔らかく見せるようにいた。

 

その時に道端のあった有名でもない滝を撮った写真が

今回入選した。こんなこともあるんですね(^^♪

 

わずかな賞金と全国巡回写真展が済んだ後にA2サイズに

プリントされたものと額装がもらえる、これが嬉しいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


星峠@新潟①

2021年06月01日 05時43分21秒 | アウトドアー

5月26日の皆既月食を追って長野から新潟へ。

 

その前にせっかく新潟の行くのだから星峠に寄ってみた。

昨年だったか不幸なことが起こった場所だが、美しい

棚田の風景は最高だ。

 

 

まずは棚田の風景を既に田には水が入っており、田植えの真っ最中。

越後松代の棚田群