PICO's BLOG~きままな日記帖~

還暦+αな年代、気持ちはいつも現役世代 
なんでもチャレンジ、そんなPICOの備忘録
   

奥穂高岳へ ⑤

2014年09月03日 08時21分14秒 | アウトドアー
28日朝、4時起き、5時に朝食をいただき、朝の珈琲を
飲んで、さっそく出かけることに。
涸沢ヒュッテからテン場を経てパノラマコースをゆく、岩場や
花園を通って雪渓をトラバースして涸沢小屋からのルートに
合流し、巻き返してザイテングラード取り付きまで登ります。
ザイテングラードはドイツ語で支尾根のことです、岩場の小さな
稜線歩きになります。





雪渓をトラバース




随分登ってきましたが、先はまだまだです




お猿さんも景色を堪能
























やっと穂高岳山荘に到着

中程でフランス人に会い、どんどん登って行きます、小さな
梯子などもあって漸く白出のコル(鞍部)の建つ穂高岳山荘に
着きます。3000m近い高所に建つこの小屋は若い女主人が
営んでいる素敵な小屋です、去年90周年を迎えた老舗?の山荘です。



山荘テラスから涸沢を見る


ここでガスが去るのを待つこと2時間、天気予報を信じて
待ったが中々ガスが消えないので、登ることにした。
山荘を出てすぐに梯子と鎖場で奥穂での難所の一つです、慎重に
登って行きます。ここを過ぎて飛騨側を廻るように進んで行くと
足場岩で悪いですが、そんなに危険なところはなく、ぐんぐん
高度を稼いて、40分ほどで穂高神社の祠が祀ってある山頂の
着きます。













山頂3190mに

写真を撮って、向かい側を見ると、どーんとジャンダルム(前衛峰)が
穂高の山々を守るように聳えています。
いつかはこのジャンダルムを登ってみたいが、むりかな。







山頂で穂高大好きオタク女性を談笑、ひと時過ごして下ることに。
抜群の景色を堪能しながら山荘に到着。山荘のラーメンを一杯
いただいて涸沢へ下山する。下山途中で、先述した頑張り屋さんの
女性と再会、応援して別れる。







向かいの山は7月の登った常念岳(右の尖った山)

梯子の所まで戻ってきました

15時に涸沢小屋に着いたら、山と渓谷社、涸沢ヒュッテ、涸沢小屋の
共催、涸沢フェスティバルの開会式がおこなわれていた。
今夜、明日の朝はイベントに参加できそうです。


涸沢小屋のテラス


涸沢フェスの会場はテント場

夜のコンサートが楽しみです・・・












最新の画像もっと見る