埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【芸術手記】落下の解剖学/人間の心理を描く

2024-02-28 | 芸術手記

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

映画「落下の解剖学」を、

北風に向かって歩きながら観て来ました!

 

 

山の中にある一軒の家。

 

夫/妻/子ども(11歳)の家族に

起きた、

事件から進む構成です。

 

突然起きた「夫」の転落事件。

その「死」は、

*自殺か。

*何者かによる他殺か。

 

目撃者はなく、

最初の発見者は「盲目の息子」である。

 

 

この様な設定での事件は、

警察が入り、

弁護士が入りしながら、

裁判までに進みます。

 

アクションもなく

華やかさもない。

 

本当に「人間の深層心理」を、

描いた映画です。

 

 

3人三様(夫/妻/子ども)の

心情の変化。

 

裁判に当たっては、

当事者/弁護人/検察側それぞれの

主張内容の「違い」が良く分かります。

 

 

*状況の細かい資料調べからスタート。

*仮説→想像が加わり→資料との付け合わせ

   →実証への提言へ。

 

これらのプロセスが、

精密に描かれています。

 

 

かなり観客側の

「頭」と「感情」と「想像性」が

求められる映画ですが、

 

それぞれの「立場」からの

*考えの違い。

*感情の変化。

 

これからが良くわかり、

それ故に

関係が「複雑化」していくプロセスが、

 

本当に

良く理解できる映画でもあります。

 

 

音楽も2種類だけで

多用しない分、

 

ソロで流れる「ピアノの音」が、

深く心に沁みます・・。

 

監督は女性の

ジュスティーヌ・トリエ監督です。

 

”ここまで「女性」の深層心理を

良く描いてくれたなぁ~~”。

 

と言うのも、

正直な感想です!

 

(女性監督として史上3人目の

パルムドールを獲得し、

アカデミー賞では監督賞と脚本賞にも

ノミネートされている、

ジュスティーヌ・トリエ監督)

 

 

 

 

 

 

映画『落下の解剖学』特別映像&予告編(2024.2.23公開

 

◆落下の解剖学

落下の解剖学 : 作品情

 

。。。。Good  Luck !  。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキン

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日々の出来事】長崎の鐘/歌に込めた思いは?

2024-02-26 | 日々の出来事

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

★インタビュー記事

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

2024  2月24日。

ウクライナの

軍事進攻が突然始ましました。

 

そして膠着状態のまま

3年目に突入です・・。

 

世界各地尊い尊い人々の命が、

次々に失われています。

 

 

そんなニューズが多い中、

”NHKのど自慢”

「グランドチャンピオン」大会が行われました。

 

 

その中で「優秀賞」に選ばれた

81歳の須田さん。

 

須田福児:藤山一郎『長崎の鐘』

 

亡きお母様が

いつも歌われており、

 

平和が「何より大切」と、

言い続けていらしたとか。

 

その思いを、

そしてこの歌の持つ「思い」を、

浪々と歌われました。

 

 

ウクライナ進攻が

3年目に入るその日に、

 

この歌「長崎の鐘」を聴ける事に

何か不思議な思いがあります。

 

 

原作は長崎医科大学の医師であった、

「永井博士」の当時の記録集を基に

創られました。

 

ご自身も被爆しながら

人命の救助にあたり、

 

命の危機にさらされながらも

一命を取り留めました。

 

 

題名の「長崎の鐘」とは、

爆風で吹き飛ばされた

 

カトリック教会「浦上天主堂」の、

「アンジェラスの鐘」の事です。

 

 

作曲:古関裕而。

作詞:サトウ  ハチロー。

歌:藤山 一郎。

 

これからも

長く受け継いでほしい名曲です。

 

 

「歌詞」には

「戦争や被爆」と言ったことばは、

1つも使われていません!

 

作詞の「チカラ」もすごいです。

 

歌の持つチカラ。

ことばの持つチカラ。

歌い手のチカラ。

作曲家のチカラ。

 

亡き母も好きな歌で、

”私、この歌大好き”と

いつも言っていました。

 

 

◆永井 隆「長崎の鐘」より

 

◆長崎の鐘(歌が出来るまで)

 

◆藤山一郎の歌で↓

 

 

◆実際の「鐘」の音↓

 

 

◆2024  2月24日

グランドチャンピオン大会から↓

NHKのど自慢チャンピオン大会2024 グランドチャンピオンの栄冠は誰に!?▼- NHKのど自慢 -

 

長崎の鐘 歌詞と解説 古関裕而

 

 。。。。Good  Luck ! 。。。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります

(返信が”ご自分の迷惑メール”に入る場合があります。

 ご確認を願います)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】ペダルに挑戦/発表会へ向けて②

2024-02-25 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

2024   4月28日「発表会」。

 

発表会に向けてのチャレンジの

続きです。

 

 

今回の発表会では、

*ソロ(一人で弾く/自分のチカラで最後まで)。

*連弾(アンサンブルの練習が目的)。

 

 

こんな「課題」を

小さな生徒さん達にも、

しっかり伝えています!

 

 

コロナ禍での発表会は、

感染を防ぐ為にも、

 

ソロだけで「時間短縮」が、

大きな足かせになっていました。

 

 

そして今回は、

発表会でしか「体験&体験」できない事。

 

*自分のチカラで

最後まで弾ききる。

・・ピアノの演奏は舞台上では、

自分1人の厳しい世界です。

 

 

*連弾の形の

「アンサンブル」練習。

・・一人で弾く事の多いピアノ。

他の人や他の楽器と合せる

アンサンブルのチャンスは、

余り多くないのです。

 

 

ですので、

”挑戦するチャンス”を、

創ってあげたいと思っています!

 

 

K君のもう1つの挑戦は、

足を使う「ペダル」です↓

 

 

3本あるペダルの一番右を、

使う練習をスタートです↓

 

 

ピアノは弦楽器の様に

体に合わせた「楽器サイズ」がない為、

 

まだ足が届かない子どもも

大人も皆「同じサイズ」のピアノなのです。

 

ですので

考え方は色々ありますが、

 

生徒さんの成長過程をみながら、

ペダルがある程度

「楽=体の使い方」に使えるまで、

待っています。

 

 

K君には曲の「表現」の為に、

ペダルを使う事を時間をかけて

レッスンして行きます。

 

 

例えば

フォルテ(f)で音を強く弾く部分↓

 

ここから

三角形が大きくなり↓

 

 

フォルテが2つになり

もっと強く弾く「表現」になります↓

 

フォルティッシモ(ff)は、

fの数が多くなると

「より強く」弾く表記になります。

 

この様に手で弾くだけでは

「音量」が限られているので、

 

ペダルを使って

ffの音量をサポートする時に使います。

 

 

2人で弾く「連弾」の楽譜↓

 

一緒に合わせて

「1つの曲」にするだけでも大変ですが、

 

それに

「楽譜に書かれている表現方法」を、

 

ペダルなどを使い

曲想を具現化していくプロセスを、

身に着けてほしいと思っています。

 

◆こちらもぜひ↓

【ワンポイント】発表会に向けて/チャレンジする事は? - 埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK

 

。。。。Good  Luck !  。。。。。。。。。。。。

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【芸術手記】猫のワルツ/ショパン作曲

2024-02-23 | プライバシーポリシー

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

2月22日は「ニャン・ニャン・ニャン」。

「ねこの日」とか。

 

 

福岡では「忍者の日」。

市役所の方々もロビーで、

忍者姿でお出迎えとの事。

 

毎日”~~の日”がありますね!

 

 

ところで皆様は

ショパンのワルツの中に、

「猫のワルツ」があるのをご存じですか・・?

 

正式な作品名は

”華麗なるワルツ Op.34-3”です。

 

別名の「猫のワルツ」とは、

ショパンが付けたのではなく、

 

曲が鍵盤の上を

ネコが走り回るイメージである事から、

 

いつの間にか?

「猫のワルツ」と言われている様です。

 

 

このワルツが一躍脚光を浴びたのは、

コロナで1年延期された

 

第18回「国際ショパンコンクール」で、

(2022年ですので2年前)

 

2位に入賞された「反田恭平」さんが、

2次予選で演奏された事です。

 

◆ショパンコンクールでの演奏↓

(78) KYOHEI SORITA – Waltz in F major, Op. 34 No. 3 (18th Chopin Competition, second stage) - YouTube

 

 

ショパンのワルツでは

「子犬のワルツ」の方が、

ご存じの方が多いかもですね・・?

 

◆ショパンが作曲した

「ワルツ」とは?

。。。。Good  Luck !  。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3才のレッスン】コロナ禍で得た/3者の信頼関係とは?

2024-02-21 | 3才のレッスン

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容

◆体験レッスン  

Welcome************************ 

 

4月1日生まれのMちゃん。

 

1年生になる時にコロナ禍になり、

入学式もレッスンも

一時止まってしまいました。

 

丁度レッスンも

「やる気」が出て来て、

 

音も増え&リズム計算

難しくなって来た所で、

ストップでした・・・。

 

 

この4年間は状況に合わせて、

「オンラインと対面レッスン」との

 

「組み合わせレッスン」で、 

その都度、乗り切って来ました。

 

 

コロナ禍も

5類に移行しました。

(日本では2023/5月8日に

”2類から5類”へ引き下げました)

 

 

5年生になったMちゃん。

 

ご両親の協力もあり、

「組み合わせレッスン」の成果も

確認出来ました。

 

 

当時の

オンラインレッスンの為には、

 

本当に”試行錯誤」しながら

色々な工夫と実験を繰り返しながら、

ここまで進んで来ました!

 

 

★例えば「見る=眼の要素」。

 

「見る資料」を多く取り入れ、

聴くだけではフォロー出来ない部分を

「見える化」する。

 

そしてその「見える化」も、

出来るだけ「色分け」を多用する。

 

 

★それに「聴く=耳」の要素。

 

眼で「見える化」した資料を、

実際私が自分で弾いて

「録画」して頂く。

 

この様にして

「オンラインレッスン=おうちレッスン」が、

 

”眼と耳」で理解し易くなる様に、

毎回細かい内容と指導を行いました。

 

 

そして「対面レッスン」の時に、

「理解不足」や「上手く行かない」部分を

ピックアップする。

 

この様な3年間は

本当に不安ばかりで、

 

「指導の成果」が出るのか?

疑問ばかりでしたが、

 

どの生徒さんも確実に進歩しいます💛

 

 

「組み合わせレッスン」の継続は

間違っていなかったと。

今でも思っています! 

 

 

そして

忘れてはならないのが。

 

オンライン時には、

パパやママに付き添ってもらい、

進行のサポートをして頂けた事。

 

 

お子さんだけでは成立しないのが,

現実ですので!

感謝のみ!

 

 

生徒さんを中心に

「指導者+お子さん+親御さん」との、

 

「三角形」のスクラムが

不可欠である事が、

再認識された事でもあります。

 

 

コロナ禍の4年間の試練は 

どの業種でも、

本当に「過酷」な時間です。

 

今でもまだ

継続中でもあります。

 

 

しかしこの「過酷」さ故に

「創意工夫」しながらの試行錯誤は、

 

新しい内容にも踏み込め

よりレッスンを深く指導する事も、

出来る様になっています。

 

 

「オンラインレッスン」。

「対面レッスン」。

 

コロナ禍故の

それぞれの経験は、

 

それ以上に

「3者の信頼関係」の重要性を、

物語っています💛

 

。。。。Let's Try !。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、    

一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信となります。)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

 あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)


育児(習い事)ランキング


埼玉県川口市ランキング

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】発表会に向けて/チャレンジする事は?

2024-02-19 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

「インタビュー記事」

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。

 

2024  4月28日(祝・月曜日)の

発表会に向けて、

 

レッスンの様子を、

更新して参ります。

****************

 

発表会では、

普段のレッスンでは

なかなか出来ない事に、

 

チャレンジするチャンスを、

設けています。

 

 

その1つが「連弾」。

 

1人ではなく

「一緒に弾くアンサンブル」をする事は、

 

ピアノではなかなか

出来ない 難しい事なのです。

 

 

通常レッスンでも

意識的に「一緒に弾く」事を、

多く取り入れています。

 

 

ですが発表会の様な、

大きなホールで・お客様の前で

「連弾」の形で弾く事は、

貴重なチャンスなのです!

 

 

K君。

アンサンブルでは、

目と耳の使い方の練習と

 

足の「ペダル」のタイミングが

今回の課題です↓

 

 

ディアベルリ作曲:ソナチネ28番。

 

*第一ピアノは「メロディー」を担当↓

 

高い記号(ト音記号とト音記号)

同志の組み合わせ楽譜となります。

 

 

*第二ピアノは「伴奏」を担当↓

 

こちらは指導者が受け持ちます。

低い記号(ヘ音記号とヘ音記号)

同志の組み合わせです。

 

 

目は、

自分の弾くパートの楽譜を見て。

 

耳は、

相手の弾くパートを聴きながら

進んで行きます。

 

これが「アンサンブル」の

大事な練習なのです。

 

 

ピアノは”指で弾く”だけではなく、

弾いた「音」を聴きながら。

 

「連弾」時には、

相手の弾く「音楽」を聴きながら。

 

 

聴きながら

自分の音楽を進んでいく。

 

「聴くチカラ」のトレーニングは、

小さい時から外せない

大切な要素なのです。

 

これにK君は、

足の「ペダル」も加えて行きます!

 

続きます・・・

 。。。。Good  Luck ! 。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ワンポイント】進むとぶつかる壁/どうすれば?

2024-02-18 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

呑み込みが早く、

進みの早いK君。

 

クラシックの基礎である

「2声の練習」に続き、

 

次のスッテプは、

「2声」を弾く為の

技術的な練習も必要になって来ます。

 

 

年齢的にも身体的にも

無理は禁物ですが、

 

手の小さな子どもであっても、

ピアノのメリットとデメリットを

 

しっかり理解しながら「弾く」事は、

将来的にも大変大切な要素なのです!

 

 

ピアノは「打楽器」である為、

鍵盤を離すと

音はなくなってしまいます。

 

つまり

「音をつなげて」弾く事が、

最も難しい楽器なのです。

 

 

その為、

まだ小さな手であっても

 

手を「縦=たて」に使って

音をだすのではなく、

 

手を「横=よこ」に開いて、

音をつなげて弾く練習を

教えて行きます↓

 

 

この様に

弾き方の違いにより、

 

自分が弾いた音が

「どの様に聴こえて来るか?」を、

 

聴き分ける「耳のちから」も、

練習の大切な要素となって来ます。

 

 

そして何よりも

お家レッスン。

 

つまり家での練習が

”不可欠”なのです!

 

でもこれが、

一番「難しい」ですね・・?

 

 

それにはお子さん一人では

やはり無理で、

 

ある程度の年齢までは、

「パパやママ」の協力が不可欠です!

 

 

「体」を使う「体表現」。

 

つまり体育系習い事や

ダンスなどの様に、

 

「レッスンに行く事」が

「練習」とはならない事が、

楽器の継続の難しさなのです!

 

*家での練習。

*基本的には「自分」で練習する。

 

 

この事を

ご家庭に良く理解して頂く事が

何よりも先決で、

 

理解して頂く事が

大切な事なのです。

 

 

ある適度の年齢までは

ご家族の協力がないと、

 

楽器はなかなか上達しません・・?

これ現実です!

 

 

K君のママは

「おうちレッスン」でする事を、

 

毎回この様に書いて、

ピアノの前に貼っておくそうです↓

 

 

 

K君もこのメモを観ながら

「自分で練習」する習慣が、

少しづつ身について来ました。

 

 

*自分で考え・頭で理解し。

*自分の耳で聴き取るチカラ。

 

この様に「複数の要素」を

自分で組み立てて弾くピアノは、

 

正に「頭と感性」の

トレーニングそのものなのです^^*+

 。。。。Good  Luck! 。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

    一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信です。返信がご自分の”迷惑メール”に

入る場合もあります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【芸術手記】マイファニー・バレンタイン/恋のゆくえ

2024-02-16 | 芸術手記

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

「ミューズ林田ピアノ教室」です。

「体験レッスン」

「レッスン内容」

「インタビュー記事」

Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 

いつの間にか

陽ざしも明るくなり、

夕暮れも遅くなって来ました。

 

関東も2年ぶりの雪も降り

寒さの厳しさの中にも、

春は近づいて来ています!

 

 

街中にはいつの間にか

甘い香りが・・。

 

2月14日は

「バレンタイン」ですね💛

★バレンタイン

 

 

 

日本では

チョコレート業界のプロモートもあり、

 

チョコレートを

女性から男性に送る習慣になっています。

(それに恋の告白もあり?)

 

「職場」では

「義理チョコ」の名の通り、

 

負担でもあり、

この習慣にも疑問符が付いています。

 

 

でもでも恋人だけではなく、

家族や回りの方々に

「感謝」を伝える日として、

 

大切に甘く続いてほしいと、

思っています!

 

 

この時期に思い出すのが、

映画「恋のゆくえ」。

 

何気なく観た映画でした。

 

ストーリーも

「JAZZピアノ弾き」の苦悩と、

 

男女の切ない「思い」が交錯する、

心に深く沁みる映画です。

 

 

2024年はスタート時から

能登半島地震/飛行機事故などが続き、

 

この大雪も含め、

まだまだ断水に喘いでいる方が多くいます。

 

それでも季節は進み、

春は近づいています♡

 

 

*特に主演の

ミシェル・ファイファーが歌う、

「マイファニー・バレンタイン」は圧巻。

 

 

◆「恋のゆくえ~ファビラス・ベイカーボーイズ」

恋のゆくえ ファビュラス・ベイカー・ボーイズ : 作品情報 -

 

 

★マイファニー・バレンタイン

 ミシェルファイファーが歌う:

 

 

心も温かくなるバレンタインデー。

日頃の感謝を表す事の大切さを

忘れずにしたいです💛

 。。。。Good Luck!  。。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆ミューズ林田ピアノ教室

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出張演奏」舟歌をピアノで/こぶしは?

2024-02-14 | 出張演奏

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪ 

  

◆レッスン内容

 

◆体験レッスン 

  

Welcome************************ 

 

「生のピアノ演奏&歌」を

皆様のご家庭などにお届けしています。

 

例えば↓

*ご両親など家族の誕生日に。

*入園/入学/卒業/就職祝いに。

*ご両親の還暦/喜寿などのお祝いに。

直接お届けしています。

 

◆「出張演奏」について。 

 

 

R(老人ホーム)の皆様には

定期的に、

 

「歌とピアノの生演奏」を

お届けしています。

 

同時に、

歌の指導も行っております。

 

 

そのにはこの様な

「アクアリウム」があります↓

 

水槽の中には

季節のお花がフワフワと! 

 

その中を、

小さな熱帯魚がスイスイと泳いでいます♡  

 

 

レッスンや出張演奏を通して

「日々の生活」の中に、

 

「生の音楽を!」。

この思いを継続中です!

 

 

体の機能を失なわれたり、

認知になられた方々の中に入らせて頂きます。

 

ピアノ生演奏や

歌をお届けする中で、

 

人間の尊厳や音を聴く感覚は、

最後まで「生きている」事を、

学ばせて頂いております。

 

 

バレンタインが近いので、

歌の指導後に

「生演奏」をプレゼントします♡

 

*ダニー・ボーイ

*ライムライトから

*ショパン:ワルツ/マズルカ

 

*八代亜紀さんの”舟歌”

 ここに出てくる「だんちょね節」。

 

”演歌はショパンに通じる”の様に、

やはり「演歌」はリクエストが多いです!

 

 

演歌歌手の方々は

「こぶし」や「「うなり」が、

個性として独特の歌い方をします。

 

ただ歌詞がなく

こぶしも回せないピアノでは、

 

メロディーラインだけでの

勝負?になるので、

 

演奏方法を工夫したり、

(音のタッチ/強弱/高低など)

 

メロディーに「音」を重ね、

ハーモニー(音を重ねて混ぜて行く)の

変化をしたりと、

 

なかなか難しいのです・・!

 

 

◆小原 孝のピアノ: 舟歌。

小原孝のピアノ詩集#4<阿久悠/八代亜紀の名曲を弾いてみた♪> 舟唄/作詞:阿久悠 作曲:浜圭介 ピアノ演奏&arrange:小原孝 #ピアノ

 

 

◆八代 亜紀:舟歌。

 

 

◆こちらもぜひ↓

【出張演奏】演歌はショパンにも通じる?  - 埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える」

 

 。。。。。。 Good Luck!  。。。。。。。。。

 

◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

    一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆   

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪

 

◆体験レッスン

  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声

 

◆3才のレッスン

  

 

◆048-259-6296 

(レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます)   

◆体験レッスン

◆3才のレッスン

◆お客様の声

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【芸術手記】世界の小澤征爾氏

2024-02-12 | 芸術手記

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です。

◆レッスン内容 

◆体験レッスン  

★インタビュー記事

Welcome************************ 

 

指揮者の小澤 征爾氏の訃報が

入りました。

 

カラヤンにも学び、

その指揮は本当に

「生き生き」としており、

 

生命力に溢れていた姿が、

今でも脳裏に焼き付いています。

 

 

再婚された奥様は

本当に綺麗なモデルの入江 美樹さん。

私生活でも話題をまいた方でした。

 

 

移動の車の中では、

”演歌”をいつも聴いていたとのコメントも

お話されていました。

 

 

ご自分の久しい方が

亡くなった時には、

 

いつもこの曲を

贈っていたとの事。

 

その曲とは?

バッハ作曲”G線上のアリア”。

 

◆NHK交響楽団の演奏:

 

 

◆恒例のウイーンでの

ニューイヤー・コンサート。

 

2002年に日本人指揮者として

初めて小澤氏が登場しました。

ウィーン・フィルが小澤征爾さん追悼「2002年ニューイヤーコンサートは、特に輝かしいものでした」

 

美しく青きドナウ/ヨハン・シュトラウス2世/小澤征爾/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団

 

小澤さんを「伝説的」と追悼 米ボストン交響楽団

 

◆後進の指導にも

貢献された方でした。

 

恩師である斎藤先生の名を付けた

サイトウ・キネン・オーケストラの

総監督としても活躍。

 

小澤征爾さん 4年ぶりSKO指揮 宇宙へ美しい音色 若田光一飛行士へライブ配信

 

 

実力とカリスマ性を持ち併せた

音楽家でした。

ご迷惑をお祈り致します。

。。。。Good  Luck !  。。。。。。。。。。。。

 

◆◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆◆   

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます) 

◆お問い合わせ

(3日以内の返信になります)

(返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合が

あります。ご確認下さい)

◆教室のご案内 

◆体験レッスン  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声 

◆3才のレッスン  

◆発表会   

◆ワンポイント

◆プロフィール

◆メディア掲載

◆Youtube ラジオ・TV 

◆ミューズ林田ピアノ教室/ご挨拶 

◆レッスン内容  

◆048-259-6296

(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へ
にほんブログ村


習い事ランキング


川口市ランキング

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事


育児(習い事)ランキング