「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。
Welcome。。。。。。。。。。。。。。。。。。
小さい生徒さんのレッスンの
一番難しいポイントは?
やはり
★コミュニケーション。
お家での「声掛け」が多いお子さんは
語彙が多く、
コミュニケーションが成立しやすいです。
それでも同じ事を言う時にも
やさしい言葉に「置き換え」や、
顔の表情・身振り手振りを多くするなど
それこそ毎回実験中です!
★そして
レッスンを「あきさせない」事。
これもとても難しく、
毎回試行錯誤の連続です!
コロナ禍でのオンラインレッスン時の経験が
今の対面レッスンにも「生きている」も貴重です。
あの経験は
「何とか分かり易いレッスンを」の
思いからの工夫が多く詰まっています。
例えば↓
◆楽しい中にもリズムの
「必要な内容」をしっかり入れ込んでます。
◆次は「指番号」の難しさです↓
指番号は全部4ですが、
「音」はいつも変わります。
指番号が同じでも「音」はいつも違いますね!
知っている歌を使い
一緒に歌い・一緒にアンサンブルをしながら
今必要な練習をしっかり入れ込みます^^+*
この戦略に上手く「はまって」くれる事を願ってます^^*+
「おうち練習」も頑張ってくれています💛
★ご一緒に!
◆こちらもぜひ↓
【ワンポイント】こぶたぬきつねこ/レッスンの戦略は? - 埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/
。。。。。Good Luck ! 。。。。。。。。。。
◆◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、
一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆ ◆
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)
(3日以内の返信になります。返信メールが”ご自分の迷惑メール”に入る場合があります。ご確認下さい)
◆048-259-6296
(レッスン中につき電話に出られない場合もございます)