goo blog サービス終了のお知らせ 

マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

  11月14日(水)  晩秋の諏訪へ(7) 1  リスの公園へ

2012年11月14日 | 晩秋の諏訪へ
  ”茅野運動公園”(11月7日)

 旅の三日目。最終回です。
 朝の湖畔を撮って、
 さ、どうしようか。
ターゲットが居ることが分かっている
茅野の運動公園の、ニホンリスを探すことにしました。
 ここも桜の紅葉も、落ち葉の舞も見事です。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«   晩秋の諏訪へ(7) 2 | トップ |    マヒワ 6 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (信州かつみ)
2012-11-15 09:09:43
お見事な写真です。
落ち葉の様子が良くわかります。

サッカー日本代表が5大会連続でのワールドカップ出場に王手をかけられるかという大事な一戦が、オマーンで行われます。

ことし6月の対戦では3対0で日本が快勝しましたが、今回はアウェー、中東の地での厳しい戦いが予想されています。
途中で寝て今いました。
結果が楽しみです。今朝 2-1 で勝利・・・
返信する
Unknown (マーチャン)
2012-11-15 10:25:52
かつみさん、お早うございます。
 落ち葉の舞う所は、静止画ではどうしても見た目以下にしか写りませんものね。良い落ち葉の条件の日に出合うしかありませんね。
 さて、昨日のサッカー。私は決してスポーツ通ではありませんが、食い入るように見てました。
 オマーンはこのホームゲームでは負けたことがないとか。
 カミサンは、疲れちゃうと途中で見るのを止めて二階に上がってしまいましたが、私が下で声出したりしたら二階で見ていました。
 時間切れ間際の決勝ゴールは最高でした。ロスタイムの4分が長かったこと。
 私はオマーンの、少し歪んだ自国びいきの中で正々堂々と勝ったことに大拍手です。


返信する
おはようございます (ヒキノ)
2013-01-13 09:44:34
何か無理な注文付けたようですが、素晴らしい写真が展開していますね。
信州の人にも信州を遠く離れた人にもウルルンするような写真です。原田泰治の世界のような風景がいいです。
気持ちは信州の観光大使のようになって信州の美しいところをどんどん紹介して下さい。
返信する
Unknown (マーチャン)
2013-01-13 20:21:38
ヒキノさん、こんばんは。
 お勧めに従い、やってみました。
あとからカテゴリー分けするのは大変な作業ですね。
 後は何時になるか分かりません。
これからはこの構えで進めたいと思います。
 お勧め、ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

晩秋の諏訪へ」カテゴリの最新記事