
名栗湖で蝶 ・ 驟雨
なんでも撮るものに出会えば良いと
西の名栗湖まで。
石垣から道に出てくる水をしきりと飲んでいて
私が近づいても逃げない。↑ ミヤマカラスアゲハ。↑
5,6頭が、この花の周りで狂ったように追いかけ合っていました。↓
名前は後程・・。↓ モンキアゲハ ↓
驟雨
それでも少しでも暑さの峠は越えて来たと思いたい。
買い物を済ませて、自宅にっく直前に
突然の雨。車から下りられない。
先日の台風の余波の雨を思い出します。
待てばすぐ止む。
そのとおりになりました。
この名をググってみたらこのブログが出てきました。
こうなるともう堂々巡り!
しっかりと吸水してますね。私も真似しました。
頭の中では正しく書いているつもりでも。
何気なく直してしまいました。
近づくとふわっと逃げたかと思うとさらに近くに戻ってきたりしてました。縄張りとでも思っているのか。
お腹パンパンですね。