goo blog サービス終了のお知らせ 

マーチャンの写真日記(今を感じながら)

ついに退職の日が来ました。
この先どんな生活が展開していくのやら。
趣味の写真を中心に、つづってみたいと思います。

5月7日(水) 鳥カメラが修理に

2008年05月07日 | Weblog
 ”羽田空港第2ビル”

 なぜ羽田に行ったのかうまく説明がつかない。
鳥用カメラがトラブッてしまった。以前から100-400ズームのピントが気になっていた。
 ところが昨日のフィールドで、今度はカメラがオートパワーオフ状態からシャッターボタンを押しても電源が入らない。スイッチを入れなおしてもダメ。

 バッテリーを抜いて入れなおすと復帰する。こんなことが数回あった。
キャノンのサービスセンター(QRセンター)に持ち込み16日の仕上がりとなった。

 かき入れ時に10日間のお休みは痛い。

 サービスセンターいわく、40Dと100-400レンズのベストピントに調整するという。
 その代わり、私の持っていたもう一台カメラを指して、こちらのボディーとのピントが変わることがありますよと言うのだ。

 それでいいですとは、即座に答えにくい話だ。
つまりすべてのカメラとレンズの間には一定の範囲のピントのずれがあると言うことだ。

 これは鳥専用ですからそれでもいいですと私は言ってしまった。
「16日から私の写真が変わった」なんてなればいいのだが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港

2008年05月07日 | Weblog
 ”羽田第2ビル”

 まだなんで羽田なのか説明してない。
今日出かける時カミサンが、「今日はやることが一杯あるから早く帰ってこなくていいよ、好きなことやってきたら」。

 うれしいことを言うではないか。
普通なら勇んで出かけるところだが、修理の為止む無く出かけたので今日に限って用事の後どこをどう回ろうというイメージが出てこないのだ。

 用事が済んで、家に帰ってのんびりしようかと思ってから、出がけのカミサンの言葉が浮かんだ。「帰れない」。

 自由をもらったのに、家を追い出されたような気分になってしまった。
写真を撮ろうという気は捨てて、飛行機でも眺めて旅に出る気を高めようと言う気になったのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港

2008年05月07日 | Weblog
 離陸する飛行機を撮っていると、だんだん鳥を撮っている気分になってきた。
そういえばこれも「機械鳥」だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港

2008年05月07日 | Weblog
 私は空の旅の経験が少ないので、旅行で空港に来ると何時も緊張する。
今度羽田に来たときは少しリラックスしていられるか?。

 旅はいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリ

2008年05月07日 | Weblog
 ”オオヨシキリ” 昨日の続きです。

 以前自宅から駅までの間に芦の湿地があり、オオヨシキリが通勤の行きも帰りも大きな声で鳴いていました。

 その頃野鳥写真をやっていれば、きっといい写真が撮れたろうなと思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリ

2008年05月07日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリ

2008年05月07日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリ

2008年05月07日 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする