鉛筆画はシンプルなところがいい…などと言っていながら、パソコンに取り込んで加工してみました。
実はこれ、他のサイト用にCG画を作る必要に迫られた時に試した方法のひとつで、結構気に入っているやり方なのです。
絵そのものはほとんどいじらないのですが、いくつもレイヤーを重ねながら色をあれこれ足していって全体の雰囲気を盛り上げていきます。
どうしてもデジタルの色なので過剰気味になりがちですが、なかなか面白いものに仕上がります。
でもこれも、元の鉛筆画をしっかり描き込んでいないと単なるデジタル塗り絵になってしまいますので、そこは手描きをおろそかにはできません。
(Jpeg/300dpi/B5大)
人気blogランキングへ
実はこれ、他のサイト用にCG画を作る必要に迫られた時に試した方法のひとつで、結構気に入っているやり方なのです。
絵そのものはほとんどいじらないのですが、いくつもレイヤーを重ねながら色をあれこれ足していって全体の雰囲気を盛り上げていきます。
どうしてもデジタルの色なので過剰気味になりがちですが、なかなか面白いものに仕上がります。
でもこれも、元の鉛筆画をしっかり描き込んでいないと単なるデジタル塗り絵になってしまいますので、そこは手描きをおろそかにはできません。
(Jpeg/300dpi/B5大)
