毎日を楽しく

アイデア で チャレンジ 

カルボナーラ風

2023-05-21 05:49:19 | まかしとい亭屋


 時々食べたくなる カルボナーラ

 わが家は シチューのルーを使い カルボナーラ風

 で作ります

 具材はある物を使うので 急に食べたくなっても

 シチューのルーさえあれば だんな様が工夫して

 作ってくれます

 今回は玉ねぎ(新玉) ウインナー ピーマンを

 使いました

 とろみ具合も丁度良く 美味しくいただきました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所のお花

2023-05-20 06:45:07 | 花々(生花)


 昨年と同じ場所に咲くお花

 昨年と同じという事に幸せを感じます

 なんでもない日常に感謝と幸せを感じるこの頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機 出しました

2023-05-19 06:21:48 | 自由な時間


 二日連続の 暑さ

 扇風機を出しました

 いつでも使えるように せっかちな私は早めに

 出すことで安心です

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押し花

2023-05-18 06:50:03 | 花々(生花)


 断捨離で紙袋の整理をしていたらスケッチブックが

 出てきました

 中には 押し花が綺麗な状態で張り付けてありました

 服のデザインなどのスケッチもありました

 お花も草花なので 大分に住んでいた頃によく見た

 ホタルブクロもあり そころ頃の

 押し花かな?

 よく覚えていないけど かなり昔のお花だと思います

 小さい頃からお花が大好きで お花屋さんになりたいと

 思っていた頃が懐かしい

 今でもお花や植物は大好きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水やり

2023-05-17 08:58:19 | 花々(生花)


 昨日は暑い中 だんな様のお姉さん宅へ行きました

 庭の植木の手入れと水やりです

 暑くなるこれからの季節は頻繁に水やりに行かなければ

 植木が心配です

 開花した薔薇も散りそうなので持って帰れず

 だんな様は水の入ったバケツに飾っていました

 大きく見事な薔薇です

 ご近所の迷惑にならないように 植木の剪定もします

 1週間に1回はお姉さん宅に行く事になりそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を楽しむ

2023-05-16 09:02:18 | まかしとい亭屋


 人生100歳までも可能だと言われる中で

 私達70歳夫婦もこれからの人生を色々考えます

 これと言ってやりたいことが無くても、元気で

 過ごすことが大事

 断捨離や終活をしながら長い間使っていなかった

 食器などを どんどん使うようにしています

 娘にたくさんの紅茶をもらったので 最近は紅茶を

 楽しんでいます

 フラワーと言うお店の洋菓子も一緒にいただきました

 今を大切に過ごしたいと思うこの頃です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紫陽花

2023-05-15 07:25:24 | 花々(生花)


 今年も紫陽花の開花が楽しみになりました

 昨年 剪定する時に茎を長めに切ったので

 今年は高い位置で開花しそうです

 昨日も今日も 雨
 
 雨が良く似合う紫陽花  毎日の観察が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮪丼

2023-05-14 06:21:20 | まかしとい亭屋


 美味しい鮪を買ってきて 漬けにして

 鮪のどんぶりにしました

 道の駅で買った 大根葉は塩つけにして 簡単な

 お漬物にしました

 大根葉の塩は良く洗って 冷やっこと一緒にいただきます

 鮪大好きのだんな様は自分の思ったように作り満足

 のようでした
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うすいの えんどう ハチク 椎茸

2023-05-13 08:21:09 | 自由な時間


 道の駅(羽曳野)で買った うすい の えんどう

 ハチク 大分の妹が送ってくれた椎茸

 うすい の えんどうは道の駅でも人気のようです

 ハチクもこの時期だけの旬の物

 椎茸は定期的に妹が送ってくれます

 他にも色々な物を入れて 息子夫婦に送ります

 旬の物を新鮮なうちに食べれる事は幸せな事です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然でした

2023-05-12 07:47:17 | 自由な時間


 先日だんな様のお姉さん宅へ行きました

 そこに ララちゃん(ワンちゃん)の姿はありません

 連休の3日の朝からいつもと違う感じで 息苦しそうに

 していましたが夕方に大分悪くなり

 行きつけの病院は連休で休みなのでインターネットで

 開いている近くの病院を見つけて連れて行きました

 抗生剤をうって様子を見てくださいとのこと

 車の中から会計中の大好きなだんな様を見ているララちゃんです

 家に帰ってからしばらくして様態が急変しました

 病院へ電話しましたが通じず、診療時間外で仕方なく

 だんな様がつきっきりで体をさすっていたのですが

 目を開ける事はありませんでした

 体調の悪いお姉さんに代わって散歩など世話をしてから10年

 そして我が家に来てから半年

 ララちゃん11歳 天国でお姉さんと出会っていることを

 願うばかりです

 お姉さん宅のぶどうの木の下でララちゃんが遊んでいる

 姿はありませんが 時々はお姉さん宅に行くように

 したいと思います

 可愛いしぐさを思い出すたびに涙がでます

 ララちゃんは心の中で生きています
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする