朝里5
2006年07月28日 | 海

昨日は・・・
朝里の町で迷子になっている間に空が赤く染まり
慌てて海への道を探すMint

やっと海の近くの道で見上げた空。
この後Mintは夕日に会うことが出来たのでしょうか?
・・・と言うところまででした。
では今日は、その続きです。
この道の直ぐ先に、前に書いた「いなりの坂」があります。
↓
↓
↓
↓

見えました

上の写真に写っている道を先に進んで行くと
大きく右にカーブしていて
そこを少し先進むと海と空が見えてきました。
わぁ~空の色が


本当は海の近くまで下りて行きたかったのですが
日が沈むまではアッと言う間。
空は瞬く間に変化し
その様子を写したくて
この場から夢中で写しました。
電線が邪魔ではありますがご了承下さいませ


どんどん空の色が変わっていきます。
Mintの興奮度も上がっていきます


気が付くと回りはかなり暗くなってきて
空の赤さが増してきました


少しずつMintも海の方へ移動。
途中空が写る場所に立ち止まってカメラを構える。
かなり電線が邪魔していますが
この空の色を撮りたい

と言うことで電線入りで写してしまいました。
Mintの移動の過程を記すものとして電線も楽しんで下さい(笑)
写真に登場する電線の位置が少しずつ違ってるんです。

踏み切りの手前で。
どことなく寂しげな線路から見る夕日。

やっと海の近くまで来ました。

今回も大きな空、大きな海
そして茜色に染まった夕焼けに出会え満足しました。
でも訪れた町を去る時
なんとなく寂しい気持ちになります。
虫に刺されたことにも気づかず写真を撮っていたらしく
この日の夜中痒さに苦しんだMintでありました

BackstreetBoysの『 Incomplete 』を聴きながら

Mintお薦めの曲です



朝里も気が付けばNo5まで続けてしまったようですが
これにて完となります。
最後までお付き合い頂いてありがとうございました

時間による変化や、雲と夕日のコントラストがたまらなくいいですね
また僕は心を奪われてしまいました
ハッピーエンドでよかったです
今回もお疲れ様でした。
Mintさんの夕焼けシリーズ、またお願いいたします
銭函で見た夕日とはまた違っているでしょう。
場所が違うからだけじゃなくて
同じ空模様はないから
だからいつも感動しちゃうのかもですね。
白い雲を少しずつ染めていく淡い色
切なくなるくらいの茜色
どの色も優しくて好きです。
間に合って良かったです。
空からの素敵なプレゼントに感謝です
電線、少し入れるくらいなら思いっきり入れた方がイイのですね。
なるほど~
そうかもしれませんね
写真って難しくてなかなか上達しないけど
でも撮ってる時は夢中になれて好きです。
Mintの感動も一緒に写真に載せることが出来たら良いな~と思っています。
いつか、そんな写真が撮れたら最高に嬉しいでしょうね
いつも楽しく拝見しています。書き込みさせて
頂くのは初めてですね。
朝里~張碓のあたり、札幌近郊で小樽との間
にありながら、まったく訪れたことがない場
所です。
有名観光地に車で行くだけでは見えてこない
ローカルポイントの良さは実際に歩いてみな
ければ発見できないものですね。
そういったリポート、今後も楽しみにしています。
(僕のブログの方にブックマークさせて頂きました)
コメントありがとうございます。
そうですね、コメントを頂いたのは初めてですね。嬉しいです。
でもコメントのことは気にせずに、これからも覗いて見て下さいね
sealionさんは北海道の有名な場所から穴場的な場所まで色々載せているので
いつも凄いなと思って拝見してるんですよ。
前に北海道内で行ったことがない場所ってあるんでしょうか?みたいなコメントをMintが書いた記憶があります。
歩くことが楽しいと思うようになったのはつい最近のことなんですが
行ける範囲は狭いですけど色んなものが見えて楽しいです。
これからも自分の足と目で色んな町を探索できたら良いなって思っています。
ブックマークありがとうございました。
これからもよろしくです
朝日と違って寝坊なんかしないものネ
ほんとに夕日はいいです。
‘いい’という言葉しか出ない自分がもどかしいわぁ;;
どことなく寂しげに感じる夕日って好きです。
でも夕日だけじゃなく朝日も好きです。
masaruさんが先日載せた開陽台の朝日凄く素敵でした。
でもmasaruさんのように早起きが出来そうにないので夕日ばかりなんです。
以前道東に住んでいた頃はよく朝日を眺めていました。
昔のMintは早起きだったみたいです。
おひさ~~ケロ。
元気だったのかな?
本当は海辺で夕日を待ち構える予定だったんだけど
恒例の迷子になり走って夕日の見える場所まで来ました
Mintらしいですか?(笑)
>‘いい’という言葉しか出ない自分がもどかしいわぁ;;
ケロの率直な気持ちだもの「いい」と感じてくれたのなら嬉しいです。
夕日を見てる時のMintは「おぉぉ~~」とか「わぁぁぁ~~」とか
言葉にならない声を発してましたよ(笑)
札幌に住んでいたとき、海がないのが嫌で...
良く小樽に遊びに行ってました。
星置過ぎて、銭函あたりで海が見えだした時が結構嬉しかったものです。
張碓の駅、いつの間にか廃止になっちゃいましたね。
時を遡ってご覧下さったようで、ありがとうございます
張碓ですか・・・名前は知っていますが、良くは知らないようなぁ~
今は張碓の駅には行けないようですね。
海が好きなんですね
Mintも好きですよ。
最近海を見に行って来ました。
それについては近々ブログでUpします~
昨年は銭函、朝里と海を見に行ってきましたが
とても夕日が綺麗でしたよ
これからは海の時期ですね。
水着かってこなきゃ~(笑)