ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
Mintの香り
☆北国の季節を感じて下さい☆
The sun which sets
2005年08月19日
|
海
沈む前の燃えるような太陽。
明日またこの赤く燃える太陽に出会えたら良いな。
まだ見ぬ明日も
笑えますように。
Comments (13)
«
グラデーション
|
TOP
|
sunset
»
Popular Entries
ハートヒルパーク展望台
美ら海水族館
苫東展望台
冬のモエレ沼公園
最新の画像
[
もっと見る
]
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
入道崎-秋田県男鹿半島
13年前
仙台中心街
13年前
13 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が 古い順 |
新しい順
素敵です。。。
(
花
)
2005-08-19 08:34:13
これは素晴らしい夕日。。。
何も言葉はいらないです。
太陽が沈むまでずっと見ていたいですね!
明日も良い日でありますようにって…。
返信する
訪問ありがとう花さん
(
Mint
)
2005-08-19 11:22:37
とても素敵な空に出会えたこと
そしてこう言う時間を過ごせたことは贅沢なことだなとも思いました。
目を閉じると、この時の光景が広がってきます。
またきっと行きたいと思います。
返信する
Unknown
(
ゴルゴ
)
2005-08-19 11:54:04
とても綺麗に撮れてますね^^
消波ブロックとその上のカモメ 上空にある雲
そのどちらもが いいアクセントに成ってます。
太陽と水平線の配置がとても良くて絵に落ち着いて見ることが出来ます
消波ブロックの手前に有る二つの浮揚物は
消した方がいいかもね^^
返信する
その場にいたかったぁ!
(
Makoto
)
2005-08-19 14:00:51
これは見事な夕陽ですねっ!
水平線に沈んでいく太陽って私にとっては珍しい事なんです。ふだんは地平線に沈む太陽しか目にする事が無いんですよね~
いいなぁ~、この場で撮ってみたかったですよぉ。
雲の流れるような模様、そしてグラデーションのかかった太陽がまた素敵です…
返信する
こんにちはゴルゴさん、Makotoさん
(
Mint
)
2005-08-19 14:44:05
ゴルゴさんコメントありがとうございます。
なんとなくイイ感じの雲ですよね。
まさに偶然なんですけどね。
カモメもこれまた狙った訳ではなく偶然なんですがラッキーでした。
浮揚物って言うんですか?あれはやっぱり邪魔でしたよね。
でも編集せずにUPしちゃいました。
Makotoさんありがとうございます。
海に沈む太陽ってなかなか見ることがないですよね。
海が空の色を映し出すのでとても雰囲気があって良いですよ。
自然が作り出す色や情景は不思議で魅力的ですよね。
返信する
夕空
(
ひーろ
)
2005-08-19 22:48:42
太陽が沈む頃になると、空が赤く染まって、ホント綺麗ですよね~。
しかも、海の夕空って、どこか物哀しい感じがします。
これも、羽幌の海なのかな?
返信する
こんばんは
(
Mint
)
2005-08-19 23:31:37
ひーろさん、こんばんは。
そうですね、寂しいような切ないような感じがしますね。
特に海に太陽が隠れてしまうと余計に寂しい感じになりますよ。
また明日も太陽が昇るのは分かってるんですけどね。
この海も羽幌ですよ。
返信する
深呼吸
(
おこばぁ
)
2005-08-20 00:31:51
こんばんは。
こんな夕焼け&夕日が見られたら大きく深呼吸して「明日も頑張ろう」って思えるわ。
風景を撮ることがホント苦手な私にとってMintさんの写真は憧れですよ~。
返信する
照れちゃいます
(
Mint
)
2005-08-20 10:03:33
憧れだなんて言われるようなものじゃないんですよ。
自分で見て、綺麗だな素敵だななんて思うものを撮ってるだけなんですよ。
しかもカメラのことは未だによく分からないですしね(恥)
短い北海道の夏の海と夕陽はとても優しくて切ない色をしてるなって思いました。
返信する
オオーw(*゜o゜*)w
(
anzu
)
2005-08-20 15:41:46
凄いキレイな空(*゜Д゜)/ダー゜+。
雲も夕陽も凄く。+.。゜:;。+゜( 。・▽・。)゜+。::゜。:.゜。+。ィィ!!
去年ハワイで見た夕陽も感動したけど、この夕陽にも逢ってみたい^^
生で見たら、もっとキレイなんだろぉな・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・
返信する
おはようございます
(
Mint
)
2005-08-21 08:12:33
これは北海道の羽幌と言うところの夕陽ですよ。
羽幌に辿り着くのは、もしかしたらハワイより時間がかかってしまうかもしれないですね。
羽幌にあるサンセットビーチと言うところです。
波が穏やかで、そして太陽が大きく見えるんです。
返信する
とても素晴らしい構図です
(
サハリン・マン
)
2005-08-27 11:32:51
なかなか撮影できない画です。私も江別に住んでいます、海には大変に興味があります。
「太陽が沈まないで静止している・・・そして明日が原風景として再び現れる・・・」静と動を兼ね備えた素晴らしい画です。感動なり。
私達のプロク゜も是非御覧下さい。
n4550です。
次回作を心より楽しみにしております。
返信する
はじめまして
(
Mint
)
2005-08-28 09:41:57
サハリン・マンさん訪問ありがとうございます。
感動して頂けたのですか。
だとしたらとても嬉しいです。
緻密に構造を練って撮った訳ではなくて
目に見える景色をどうやって収めようかなくらいしか考えずに写してるんです。
結構適当だったりするんですけどね(笑)
サハリン・マンさんのブログに辿り着けないのですが・・・
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
Recent Entries |
海
波しぶき
冬の青森フェリーふ頭
冬の青函航路
カーフェリーで函館から青森
浜益
銭函より
カモメ
おたるドリームビーチ
銭函冬の夕暮れ
冬の海
Entry List
|
Image List
|
Follower List
|
Photochannel List
«
グラデーション
sunset
»
Search
ウェブ
このブログ内で
グーバーウォーク
Calendar
Sep,2025
Su
Mo
Tu
We
Th
Fr
Sa
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Prev
Next
Recent Entries
入道崎-秋田県男鹿半島
仙台中心街
仙台七夕まつり
波しぶき
道道41号
恵山
国道278号ドライブ
黒松町から森町砂原までドライブ
礼文華海浜公園キャンプ場
豊浦文学碑公園
>> もっと見る
Recent PhotoChannels
ch
193560
(26)
仙台七夕まつり
ch
165341
(27)
春を探して恵庭島松へ
ch
156582
(67)
冬の東北道
ch
154136
(15)
冬の青森フェリーふ頭
ch
154038
(30)
冬の青函航路
>> もっと見る
Categories
twitter
(23)
札幌散策
(246)
北海道色々
(82)
道北
(25)
道央
(54)
道南
(18)
道東
(41)
十勝
(1)
小樽
(50)
富良野、美瑛
(58)
宮城県
(18)
東北
(6)
沖縄
(5)
海
(36)
季節
(6)
花
(54)
食
(27)
家族
(11)
コレクション
(4)
その他
(61)
Back Numbers
Sep,2012
Aug,2012
Jun,2012
May,2012
Apr,2012
Mar,2012
Feb,2012
Jan,2012
Dec,2011
Nov,2011
Oct,2011
Sep,2011
Aug,2011
Jul,2011
Jun,2011
May,2011
Apr,2011
Mar,2011
Feb,2011
Jan,2011
Dec,2010
Nov,2010
Oct,2010
Sep,2010
Aug,2010
Jul,2010
Jun,2010
Mar,2010
Feb,2010
Jan,2010
Dec,2009
Nov,2009
Oct,2009
Sep,2009
Aug,2009
Jul,2009
Jun,2009
May,2009
Apr,2009
Mar,2009
Feb,2009
Jan,2009
Dec,2008
Nov,2008
Oct,2008
Sep,2008
Aug,2008
Jul,2008
Jun,2008
May,2008
Apr,2008
Mar,2008
Feb,2008
Jan,2008
Dec,2007
Nov,2007
Oct,2007
Sep,2007
Aug,2007
Jul,2007
Jun,2007
May,2007
Apr,2007
Mar,2007
Feb,2007
Jan,2007
Dec,2006
Nov,2006
Oct,2006
Sep,2006
Aug,2006
Jul,2006
Jun,2006
May,2006
Apr,2006
Mar,2006
Feb,2006
Jan,2006
Oct,2005
Sep,2005
Aug,2005
Jul,2005
Jun,2005
Now!
Bookmarks
★風景寫眞 ~変わりゆく季節の中から~
美瑛・富良野など北海道らしさを感じるひーろさんのブログ
★夜景光の散歩道
夜景を中心とした写真、夜景Naviも運営のMakotoさんのブログ
★そっとおやすみ
グルメ、花、お店、北海道の色んな話題満載グルメパパさのブログ
★円山おさんぽ日記
円山近辺の魅力と綺麗な写真がイッパイな、とてっぽさんのブログ
★ぱるるんの「札幌・発」気まま~な日記
今の札幌を中心に風景、話題、商品などを紹介札幌在住ぱるるんさんのブログ
★のびたけおブログ
毎日の生活の中での出来事などが掲載されとにかく笑える、のびたけおさんのブログ
★やま日記
日常の出来事やハーレー、革細工等々多趣味で器用なやまさんの日記ブログ。クスッと笑えちゃったりします
★壁屋の十勝情報
十勝の情報が満載。ユーモラスな文章と雄大な十勝がイッパイのHikaruさんのブログ
★屯田物語
北海道ののどかな風景、花、夕日などの写真と、色々な想いが綴られた春さんのブログ
★PHOTO雑記帳
masaruさんの2つ目のブログ。道東、中標津の景色や様子を中心のブログ。
★PHOTO雑記帳
道東、中標津を中心に北海道らしい写真がイッパイのmasaruさんのブログ
★北海道のいいとこ撮り
北海道の自然、野生動物が満載。北海道の色んな表情を写真で紹介されてるsealionさんのブログ
★そうだ、「北へ。」行こう
青森在住でありながら北海道を隈なく紹介されています。北海道をこよなく愛する卯月さんのブログ
★おこずかい帳
日々の出来事、そしておこずかい帳からfrex0725さんの生活が垣間見られる面白ブログです
★まつちんの北海道周遊記
北海道の大きな景色と北海道の広さを感じるドライブが好きなまつちんさんのブログ
★気まま日誌
料理やお店紹介、旅行記などが掲載されています。そらさん手作りのお料理は見応えありです。お料理が趣味のそらさんのブログ
★五色の風
北海道のこと、音楽、事件、などなど様々なことについて書かれています。岡本真夜さん、木下あゆ美さんと戦隊ファンのナナマガラーさんのブログ
★乾いた心に 潤いを与えませんか?
北海道の景色、旅行記、グルメなど様々な話題について綴られているたぬきさんのブログです。
★青空と大地の中で
景色や移りゆく季節の写真に温かさと物語を感じる札幌在住のtetsuさんのブログです。
★普段着で行こう!
札幌の景色、建物、花、空などを素敵で心に響く写真で綴られているbbshootさんのブログです。
★かけがえのない地球・そして生き物たち
雄大な景色が沢山紹介されているムーミンパパさんの写真ブログです。
★ei-life diary
日々の暮らしの中の出来事や、えいの・えのんさんの色々な思いが綴られたえいの・えのんさんのブログです。
NICKELBACK - DARK HORSE - OFFICIAL SITE
☆えーとセトラ
Mintもう1つのブログ
Mintのブログ
Mintの写真ブログ
Login
編集画面にログイン
Profile
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
北国で産まれ育ち
現在も北国に在住のMint。
沢山の北国を紹介出来たら良いなと思っています。
goo blog
News
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
goo blog
Recommends
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
何も言葉はいらないです。
太陽が沈むまでずっと見ていたいですね!
明日も良い日でありますようにって…。
そしてこう言う時間を過ごせたことは贅沢なことだなとも思いました。
目を閉じると、この時の光景が広がってきます。
またきっと行きたいと思います。
消波ブロックとその上のカモメ 上空にある雲
そのどちらもが いいアクセントに成ってます。
太陽と水平線の配置がとても良くて絵に落ち着いて見ることが出来ます
消波ブロックの手前に有る二つの浮揚物は
消した方がいいかもね^^
水平線に沈んでいく太陽って私にとっては珍しい事なんです。ふだんは地平線に沈む太陽しか目にする事が無いんですよね~
いいなぁ~、この場で撮ってみたかったですよぉ。
雲の流れるような模様、そしてグラデーションのかかった太陽がまた素敵です…
なんとなくイイ感じの雲ですよね。
まさに偶然なんですけどね。
カモメもこれまた狙った訳ではなく偶然なんですがラッキーでした。
浮揚物って言うんですか?あれはやっぱり邪魔でしたよね。
でも編集せずにUPしちゃいました。
海に沈む太陽ってなかなか見ることがないですよね。
海が空の色を映し出すのでとても雰囲気があって良いですよ。
自然が作り出す色や情景は不思議で魅力的ですよね。
しかも、海の夕空って、どこか物哀しい感じがします。
これも、羽幌の海なのかな?
そうですね、寂しいような切ないような感じがしますね。
特に海に太陽が隠れてしまうと余計に寂しい感じになりますよ。
また明日も太陽が昇るのは分かってるんですけどね。
この海も羽幌ですよ。
こんな夕焼け&夕日が見られたら大きく深呼吸して「明日も頑張ろう」って思えるわ。
風景を撮ることがホント苦手な私にとってMintさんの写真は憧れですよ~。
自分で見て、綺麗だな素敵だななんて思うものを撮ってるだけなんですよ。
しかもカメラのことは未だによく分からないですしね(恥)
短い北海道の夏の海と夕陽はとても優しくて切ない色をしてるなって思いました。
雲も夕陽も凄く。+.。゜:;。+゜( 。・▽・。)゜+。::゜。:.゜。+。ィィ!!
去年ハワイで見た夕陽も感動したけど、この夕陽にも逢ってみたい^^
生で見たら、もっとキレイなんだろぉな・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・