goo blog サービス終了のお知らせ 

Mintの香り

☆北国の季節を感じて下さい☆

The sun which sets

2005年08月19日 | 

沈む前の燃えるような太陽。

明日またこの赤く燃える太陽に出会えたら良いな。

まだ見ぬ明日も笑えますように。

Comments (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラデーション | TOP | sunset »
最新の画像もっと見る

13 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵です。。。 ()
2005-08-19 08:34:13
これは素晴らしい夕日。。。

何も言葉はいらないです。

太陽が沈むまでずっと見ていたいですね!

明日も良い日でありますようにって…。
返信する
訪問ありがとう花さん (Mint)
2005-08-19 11:22:37
とても素敵な空に出会えたこと

そしてこう言う時間を過ごせたことは贅沢なことだなとも思いました。

目を閉じると、この時の光景が広がってきます。

またきっと行きたいと思います。
返信する
Unknown (ゴルゴ)
2005-08-19 11:54:04
とても綺麗に撮れてますね^^

消波ブロックとその上のカモメ 上空にある雲

そのどちらもが いいアクセントに成ってます。



太陽と水平線の配置がとても良くて絵に落ち着いて見ることが出来ます



消波ブロックの手前に有る二つの浮揚物は

消した方がいいかもね^^
返信する
その場にいたかったぁ! (Makoto)
2005-08-19 14:00:51
これは見事な夕陽ですねっ!

水平線に沈んでいく太陽って私にとっては珍しい事なんです。ふだんは地平線に沈む太陽しか目にする事が無いんですよね~

いいなぁ~、この場で撮ってみたかったですよぉ。

雲の流れるような模様、そしてグラデーションのかかった太陽がまた素敵です…
返信する
こんにちはゴルゴさん、Makotoさん (Mint)
2005-08-19 14:44:05
ゴルゴさんコメントありがとうございます。

なんとなくイイ感じの雲ですよね。

まさに偶然なんですけどね。

カモメもこれまた狙った訳ではなく偶然なんですがラッキーでした。

浮揚物って言うんですか?あれはやっぱり邪魔でしたよね。

でも編集せずにUPしちゃいました。



Makotoさんありがとうございます。

海に沈む太陽ってなかなか見ることがないですよね。

海が空の色を映し出すのでとても雰囲気があって良いですよ。

自然が作り出す色や情景は不思議で魅力的ですよね。
返信する
夕空 (ひーろ)
2005-08-19 22:48:42
太陽が沈む頃になると、空が赤く染まって、ホント綺麗ですよね~。

しかも、海の夕空って、どこか物哀しい感じがします。

これも、羽幌の海なのかな?
返信する
こんばんは (Mint)
2005-08-19 23:31:37
ひーろさん、こんばんは。

そうですね、寂しいような切ないような感じがしますね。

特に海に太陽が隠れてしまうと余計に寂しい感じになりますよ。

また明日も太陽が昇るのは分かってるんですけどね。

この海も羽幌ですよ。



返信する
深呼吸 (おこばぁ)
2005-08-20 00:31:51
こんばんは。

こんな夕焼け&夕日が見られたら大きく深呼吸して「明日も頑張ろう」って思えるわ。

風景を撮ることがホント苦手な私にとってMintさんの写真は憧れですよ~。
返信する
照れちゃいます (Mint)
2005-08-20 10:03:33
憧れだなんて言われるようなものじゃないんですよ。

自分で見て、綺麗だな素敵だななんて思うものを撮ってるだけなんですよ。

しかもカメラのことは未だによく分からないですしね(恥)

短い北海道の夏の海と夕陽はとても優しくて切ない色をしてるなって思いました。
返信する
オオーw(*゜o゜*)w (anzu)
2005-08-20 15:41:46
凄いキレイな空(*゜Д゜)/ダー゜+。

雲も夕陽も凄く。+.。゜:;。+゜( 。・▽・。)゜+。::゜。:.゜。+。ィィ!!

去年ハワイで見た夕陽も感動したけど、この夕陽にも逢ってみたい^^

生で見たら、もっとキレイなんだろぉな・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・
返信する

Recent Entries |