昨日の夕方、生協で熟成ぬか床が売られているのを
見付けてしまい、おもわず買ってしまいました!
キュウリと小ナス、オクラも買って
晩ご飯の仕度もしないで早速、説明書を読みながら
ナス3本、キュリ1本、オクラ3本を
漬けてみました。

キュウリは今朝、ナスとオクラはお昼に食べてみました。
「いいじゃん!漬かってる、漬かってる!」
充分、美味しく食べました!
説明書にはダシコンブや煮干しを入れると
更に美味しくなる!と書いてあったので「お茶パック」に
入れて、ぬかに沈めて、残っていたキュウリ2本を漬け込みました。
夜には食べられるでしょう!
何故、ぬかみそを買ったか?と言うと野菜を
貰うことが多いのに日にちが経つとダメ!にしてしまうので
これならスグに食べられると思ったからです!
でも、一日一回はかき混ぜる手入れは欠かせません!
この ぬかみそは臭くないので楽ですが。
あっ、うちには瓶があるんだ!小さい瓶をぬか漬け用に
しようかな!そうだ、そうだ!ウン!
見付けてしまい、おもわず買ってしまいました!
キュウリと小ナス、オクラも買って
晩ご飯の仕度もしないで早速、説明書を読みながら
ナス3本、キュリ1本、オクラ3本を
漬けてみました。

キュウリは今朝、ナスとオクラはお昼に食べてみました。
「いいじゃん!漬かってる、漬かってる!」
充分、美味しく食べました!
説明書にはダシコンブや煮干しを入れると
更に美味しくなる!と書いてあったので「お茶パック」に
入れて、ぬかに沈めて、残っていたキュウリ2本を漬け込みました。
夜には食べられるでしょう!
何故、ぬかみそを買ったか?と言うと野菜を
貰うことが多いのに日にちが経つとダメ!にしてしまうので
これならスグに食べられると思ったからです!
でも、一日一回はかき混ぜる手入れは欠かせません!
この ぬかみそは臭くないので楽ですが。
あっ、うちには瓶があるんだ!小さい瓶をぬか漬け用に
しようかな!そうだ、そうだ!ウン!