goo blog サービス終了のお知らせ 

四季の彩り~杜の都の風便り!

竹の香りが移る様に竹筒に入れて炊いたご飯!
憧れの一品です。

決戦は土曜日

2007-07-28 12:52:14 | スポーツ
薄曇り!湿度70%気温28度!(9時30分現在)

高校野球宮城県大会、決勝戦!
13:00 。プレイボール!です。 フルキャストスタジアム。
あこがれの甲子園へのキップはどちらの
チームが手にするのでしょう。



内野スタンドは観客でほぼ、満員です。
先行は仙台商業、仙台育英、ピッチャーは佐藤君。
得意はスライダー。
しかし、先頭打者に、いきなり、デットボール、
サイン違いでキャッチャー、ボールをそらす。
内野安打と盗塁で2、3塁。
しかし、まずい攻めでダブルプレイ!
次の打者、レフト前ヒットで、1点先制。
仙台商業、ピッチャーは菅野君。
1回ウラ、仙台育英、先頭打者、ツーベースヒット、
次の打者、フォアボール、
おくりバントのボールを、ピッチャー、一塁へ悪送球で
同点。ランナー、1、3塁で
センター前ヒットで2点目。まだ、ノーアウトです。
送りバント失敗でツーアウト、ランナー、1、2塁。
1回を終わって、 仙台商業 1 x 2 仙台育英。
2回おもて、商、二塁まで、ランナーを進めるも、無得点。
そのうら、育、先頭打者、デットボール、送りバントで2塁へ。
ツーアウトから、スリーベースヒットで3点目

3回おもて、商、無得点。
そのうら、育、デットボール、送りバントで2塁、
二本のヒットで5点目。

4回は双方とも無得点。
商 1 x 5 育。
5回おもて、商、三者凡退。
そのウラ、育、ヒットをかさねて、6点目。
6回、双方、無得点。
7回も双方、無得点。

8回、商、無得点。
   育、ヒットとエラーで2点を追加。 1 x 8。
9回、商、フォアボールでランナーが出て、1アウト後、
ヒットで、1、2塁。ツーアウトからフォアボールで満塁。
レフト前ヒットで2点を追加。さらに、ヒットで1点を加えるも
二塁ランナーがホームでタッチアウトで試合終了!

仙台育英 8 x 4 仙台商業。

高校野球宮城大会、優勝は ”仙台育英”でした。
おめでとう!


準決勝

2007-07-27 15:50:45 | スポーツ
朝からムチャ暑!熱!アツ!

今年の高校野球、宮城県の準決勝は
強豪二校の顔合わせです。
仙台IとT校、6回を終わって、2 X 2の同点です。
”11時50分現在”
一昨日の試合では仙台Iは打てなくて、きん差の勝利でした。
一方、T校は大量点をいれ、
5回コールドゲームでした。両者譲らず、
一進一退と言うところでしょうか。

午後からは、わが母校、SHが、梨で有名な隣町のR校と対戦です。
R校は20年くらい前に創立された、高校ですが
最近は色々なスポーツで”頭角”を表して、“強豪校”になりました。
わが母校もスポーツでは
以前から強かったのですが、たくさんのライバル!達に押されて!
最近はパッ!としていませんでした。

第一試合は、仙台Iが3 x 2で勝ちました。

第二試合、一回は双方ともミスをして、ランナーを出しましたが、
無得点。二回の裏、
SH,ヒットのランナーを二塁に置いて、次のバッターがスリーベースヒット、
相手の連係のまずさが有り、ホームまで帰り
2点を先制。3回おもて、R校、ヒットや盗塁で一点を返しました。

双方とも、ランナーをだしますが、あと一本が出ず、
5回を終わって、2 x 1のままです。(2時35分現在)
7回おもて、ライトへのライナー性の球をジャンプしてキャッチ!
R校得点ならず、その裏、SHもランナー二人を出すも、
今度はR校レフトのファインプレイで無得点。
8回おもて、R校、二本のスリーベースヒットとバッテリーミスで
とうとう、逆転。さらに、フォアボールと、ヒットでチャンス!
しかし、バッター三振で追加点ならず。
8回を終わって、SH 2 x 3 R校。
9回うら、SHがヒットをうち、同点として、二塁にランナーを残し、
ふたたび、ヒットをうち、逆転サヨナラ勝ちでした。
SH 4 x 3 R校。

高校野球、宮城県大会 決勝戦は
仙台I vs SH となりました。

わが母校は、11年ぶりの決勝戦進出です。



それにしても、ここのスタジアムは、
ありとあらゆるところに広告だらけです。
ハデやか?五月蝿い?