☆ 今 日 の 幸 せ ☆

♪~生きていることに感謝、あなたに出会えたことに感謝、そして・・・明日が見えないことに感謝~♪

検索する私達/NHK、グーグル革命の衝撃

2007-01-21 | 記憶に残したい言葉
NHKスペシャル、「グーグル革命の衝撃」を見ながら、

グーグルでは、検索上位のサイトを恣意的に決めることがある。

アメリカ、カリフォルニアでは無線でどこからでも、ネットが使えるようにする実験が進行中。
どこからネットを使ってるか、検索でおとずれるページの傾向をさぐり、コマーシャルを送る予定。

人生の判断をグーグルにゆだねる。

個人情報や、個人の記録をグーグルに預けて、月90万をネットで稼ぐという、ゲールさんという男性の言葉。

自分の記憶に存在しなくなったものが、グーグルには,存在する。



時々、記憶補助のためにブログやホームページを作るのなら、従来のノートにペンでもいいではないかと、思うことがある。
記憶から抜けていくようなものは、たいしたものではないから、メモは必要ないのではないのか。

ところが不思議なもので、記録し始めると、記録することで、過去の時間が、無駄ではないと、確認できるような錯覚が起きる。

なにより、検索機能が、紙媒体の記録にはない。

グーグルという巨大な記憶ロボットに、脳の記憶の一部を肩代わりしてもらって、安心する?

すこし、考えなくてはね。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
攻殻機動隊(アニメ) (asitaka)
2007-01-25 20:31:50
この番組見たかったのですが、我が家では電波状況が悪く映りません。(NHKに申告して料金払ってませんが)
その検索システムで利益を上げるのは、あまり好きでは有りませんが、新しいシステムに新しい使い方が出来るのは世の常ですね。
見てないので分かりませんが、ただここの社員はとても恵まれているようで羨ましいな。
何かに残しておきたい、記憶したいと思うのは人間だからですよね。
そうそう、人間の脳に直接ネットワークとの接続機能を付けた近未来。
電脳と言うこの言葉は、実は攻殻機動隊というアニメの世界です。
映画版とTV版があり、面白さならTVシリーズがお勧めです。レンタル屋にあります。
プライバシーが金になる時代。 (persempre)
2007-01-26 10:18:41
ashitakaさん、この番組深夜にも再放送されてましたから、視聴率が高かったのでしょう。 携帯でも、使うと、何処から使ったか、位置が割り出されますが、それとおなじことをパソコンでもということなのでしょう。

プライバシーとは何か、それが金になるとは、いかに、人々が、企業にあやつられ、世論に振り回されて、生活をしてるか、ということを、表してるような気がします。 一人で生きてはいけないといえども、短い一生、そんな生き方はつまらないと思うこのごろです。
追加、アニメ (persempre)
2007-01-26 10:31:49
最近は、あまりコミックを見る機会もなく、もっぱら、活字ばかりを追ってますが、脳とコンピューターをつないで、電気信号で、人工四肢をうごかす技術はできてますから、脳とネットワークの融合も、不可能ではないかもしれませんね。 ただ、現実問題として、電波が人間の脳に及ぼす影響をシャットアウトできるかというと、そこはやっぱりアニメの世界だから考えてないのでしょう。 マトリックスなども、思い出しますが、あれは、電話回線がないと、駄目でしたね。  空中に飛び交ってる電波に人間の脳が反応するようになったら、医学的に大変なことになるでしょう。

コミックといえば「電脳少女、なんたら」みたいなのもありませんでした? うろ覚えですが、コンピューターを中国語で、電脳というのではなかったかしら?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。