☆ 今 日 の 幸 せ ☆

♪~生きていることに感謝、あなたに出会えたことに感謝、そして・・・明日が見えないことに感謝~♪

心とお部屋のおかたづけ

2007-08-11 | 記憶に残したい言葉
「暮らしのシンプル整理術」より

心とお部屋のおかたづけ

ガラクタがたまってしまう。

特に、紙類。

たとえば、かつて日本語を教えたときにつかった資料。
いろんな講演会の度に貰う資料。
習い事の機関誌。

いつか見ようと、いつか役に立つのではと、そして保存してるだけで、忘れることの安全弁になるような気がして、つい捨てないでいる。

そんなプリントされた紙類が、溢れてくる。

誕生日がまたやってくる。 だからどうってことはないのだが、何かの区切りにしようと、突然、まず、紙類から、かたづけていくことにした。

3時間半かかって、片付いたのは、勉強部屋の、紙袋にはいった、何年もそのままだった資料類のみ。

それでも、捨てると決心するのって、
過去の経験にしがみつかないという,「心のおかたづけ」なんだと、実感できた「今日の幸せ」

いつも、シンプルに、今を生きる為に、いろんなところからやってくるガラクラを、常に、捨てる。

ガラクタな情報、
ガラクタなおつきあい、
ガラクタな衣類、
ガラクタな台所用品、

ガラクタでないものって、、、
心がガラクタだと、きっと、捨てても捨てても、磁石のように、また、ガラクタが、寄ってくるんだろうな。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。