今日もどこかで //goo

■■■ 新ブログへ転出しました ■■■
新ブログは、http://penspa.rojo.jp

120831 富岡製糸場(1)

2012-08-31 23:42:56 | 電車バスお出かけ

この前の日曜日に行った「富岡製糸場」。
携帯の移動ゲームでキロ数を稼ぎたいって言う理由もあるけど、世界遺産になる前に見ておきたかった
ので、お出かけが多いかな?と思いながらも出発。富岡製糸場の前後の町(甘楽・下仁田)には
原付ズーマーで行ったことがあるけど、今回は電車で。

松戸駅のみどりの窓口でパンフに書いてあった「ぐんまワンデーパスSP」を買おうとしたら
群馬県内の駅じゃないと売っていないとのこと。で駅員さんが言うにはSuicaや券売機で「新町」まで
の切符を買って、新町駅で一度降りて窓口で買えるとのこと。券売機の料金表を見たけど
新町駅は見当たらず(券売機で売ってるエリア外)。またまた、みどりの窓口に並んで
「新町まで1枚」って言ったけど通じず、さっきのパンフを見せて「ココまで」って指さしして
ようやく切符が買えた。

「ぐんまワンデーパスSP」は群馬県内のJR・東武・上毛・上信の各線が乗り放題
(わたらせ線は対象外)。しかも、上信電鉄の一日券より安くって多くの路線に乗れる不思議な
切符。

松戸から新町を目指して・・・上野で20分位待って大宮で15分位待って・・・東武にすれば
良かったかも?と思いながら時間が過ぎてく。
DSCF1330
大宮駅で高崎線の電車が来たけど前の方は籠原止まりで後ろの方に移動。
一番後ろなら大丈夫と思い一番後ろへ。

新町駅に着いたけど、大きいタイプの切符なので有人改札・・・改札のオジサンが居ない。
キョロキョロ見たけど居ない。待合室のおばちゃんらの視線は「なんでこんなところに観光客?」
みたいな感じで、そのまま改札を出て切符売り場へ(実は改札とつながってた)。
ようやく切符をゲット。なんでこんなに不便なんだろ?
DSCF1335
買った時点で入場のスタンプ付き。まだ改札を入ってないけど。
DSCF1334
実家の最寄り駅の柳ヶ浦駅に感じが似ていたけど向こうはJR九州なので駅員さんの
親切度など違う。再度入場。
DSCF1332
鬼石町って石の産地らしい。
DSCF1337
ホームに来たものの。次の電車の時間がわからない・・・。時刻表も無ければ放送も無い。
電車が着いてもドアが開かない(ボタンを押す方式)。一旦、全部のドアを開けて閉める
ようなこともしない。
高崎駅に到着。
DSCF1338
電車にも「ぐんまちゃん」のマークが。松戸駅に貼ってたぐんまちゃんはJRの制服を着てたけど
県の観光キャラ。千葉で言う「ちーばくん」埼玉で言う「コバトン」みたいな感じ。
DSCF1340
早速、上信電鉄の乗り場へ。次の電車まで時間があったのでバックして
DSCF1341
駅弁タイム。
DSCF1342
ホームで食べてる人はぺんちゃんだけ。観光客(鉄道オタク?)はたくさん居たんだけどね。
DSCF1343
ホームの中に駅がちょこんとある感じで
DSCF1344
不思議な券売機があった。
DSCF1346
この電車に乗って富岡まで。その前に
DSCF1349
なんだか、かわいい機関車。それでは出発。
凄く揺れる。揺れすぎて脱線するんじゃないか?と思うくらい揺れる。例えて言うなら
京急の「お銀」位ゆれる。

DSCF1357
日曜日なので観光用臨時電車?も走ってた。
DSCF1359
のどかな車窓に変わり・・・しばらくして到着。
DSCF1363

DSCF1365
公衆トイレも上信電鉄自慢の観光列車?
DSCF1366
駅前通り。昭和な感じがして交通量も少なく良い感じ。
DSCF1367
国道沿いではカラー舗装で誘導。
DSCF1368
松戸市もオリジナルナンバープレートを作ってくれないかな・・・。
DSCF1370
こちらは諏訪神社。ってことは、出雲王国の影響圏?
DSCF1371
こちらはポケットパーク「蔵」内部は
DSCF1374
・・・。
DSCF1376
どうやって休憩するんだろうか?
DSCF1378
ようやく到着。
DSCF1379
今日はここまで。