goo blog サービス終了のお知らせ 

PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

報道が少ない!

2008-04-23 16:24:46 | Weblog
先日のインディー・カー
レースで女性ドライバーが
優勝したそうですが、
全く報道が少ない・・・。
インディーがメジャーでないのか、
ドライバーが有名でないのか、
あまりに淋しい気がします。
昔から疑問に思っていましたが、モータースポーツの世界だと、
女性は男性より劣るのか・・・。
どうなんでしょうか!?
ラリーの世界でも未だにM.ムートンしか出てきていない。
体力的な問題では確かに劣るかも知れない。
感覚的なものも違うのかも知れない。
そうすると、総合的には男性が勝るのかーー・・・。
昔から、なぜ男性の方が運転が上手いのかと思ってきた。
ヤマザキが思うに、DNAが違うのだと思うのです。
男性に勝てないことは、全く悔しくもないのですが、
何が違うのか知りたい・・と思ってました。

先日、手塚治の「火の鳥」を読みました。
人間の生と死、男性と女性、生物の起源、輪廻など、
大きなとらえ方をすれば、こうなのかも・・・と思いました。
確かに内容は独創性がある作り物かも知れません。
でも私達は、与えられた人生の、ほんの数十年しか生きられない。
そして、また生まれ変わって別な生物になったりして、
生きていくのかも・・と思ったりもしました。
普通はマンガだと読み終わるのが早いのですが、
この本は読み返さないとわからない部分が多くて、
理解しながら読むのに、非常に時間がかかりました。
一歩間違うと、すごく宗教的な話なのかも。
最後の作品ということで、自分自身の生と死についても、
思うところがあったのが感じられました。
実は最後まで読んでいないので、全てを語れないのですが、
どこかで探して、最後まで読みたいとは思います。
サーキットで女性が優勝したことで、
こういう話の展開になるのは、書いている自分も予想外でした。
文章を書きながら、考えがどんどん変わるので、
時々、自分でも歯止めが利かなくなったりします・・。

写真はFIAT500の室内の写真。
これを見て、日産のパオを想像してしまった・・。
何となくレトロな感じ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 車の買い替え! | トップ | 暫定税率!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事