goo blog サービス終了のお知らせ 

PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

北茨城!

2018-09-15 17:51:02 | Weblog
全日本ラリーがいわきで開催だった日に、
帰りは「いわき勿来」から常磐道に、
乗る予定でした。
ちょうど雷雨だったこともあり、
次のインターの「北茨城」から帰ることに、
変更して走りました。
お昼ご飯を食べ損ねたので、
どこかで食べれたらというのもありました。

走っているうちに、
「蜷川さんのお墓は北茨城だよね?」
と聞かれ、数年前にお墓参りに行ったのを
思い出しました。
通り道なので行ってみようということになり、
いざお寺へと思いましたが、
あれ??どこだかわからない!?
カーナビにお寺が表示されないので、
仕方なく市場食堂と書いてある所へ。
食事ができるかと思ったら、
「今日はもう終わり」と言われましたが、
そこにいたおじさんにお寺を聞くと、
すぐ近くにいることがわかりました。
北茨城の大津という辺り。

雨が降りそうなので、
お墓参りをしてすぐに移動。
磯原という所でお祭りをやっているそう。
近くへ行くと、屋台がたくさん出てます。
何か食べられるかも!?
近くに駐車場が見つけられず、
近仕方なくスーパーの駐車場に駐車。
雨が降りそうだったので、
お祭りにはすぐ行かずに、とりあえずお店へ。
すると、間もなくどしゃぶりの雨が。
お祭りは100mくらい離れた場所でしたが、
行っていたら、大変なことになっていました。
きっとお祭りも中止になったでしょう。

お腹が空いていたので、
スーパーで海苔巻きやお総菜を買い、
車に戻ろうとしましたが、
雨がひどくて戻れない。
お店の入り口には雨宿りの人が大勢いて、
ごった返している状態。
15分くらい待つと雨が弱くなってきたので、
車に乗ることができました。

帰りもあちこちで雷雨でしたが、
雷は怖いですね。
筑波山の辺りは「スーパーセル」というのか、
すごい雲の状態。
雲の中で雷が発生し、サービスエリアでは、
多くの人が写真を撮っていました。

自分の家のお墓参りも行っていないのに、
人のお墓詣りには行くのは、
ちょっと罪悪感があります。
でも最近’90年のビデオをダビングしたら、
若い蜷川さん写っていたので、
懐かしく思ったのでした。
磯原は姉の旦那さんの実家があるので、
北茨城にお墓があるとは、
何か縁があるのかも知れません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする