昔、旅行会社にいた頃の写真ですが、
当時「一世風靡セピア」のツアーを担当していました。
イギリスでの公演が終わって、
成田空港へ戻ってきた際に、お迎えに行った時の写真。
この頃は7人だったのですね。
赤のコートは先輩の深浦さん。
哀川翔さんに、ラリーの時に話しかけ、
旅行会社の時の上司が「よろしく伝えてくれ」
とのことでしたので、伝言をしようとしたら、
激しく奥さまに邪魔をされました。
ファンの人と勘違いされた様子。
もし、ファンだとしてもラリー会場で会うことも許されないの??
哀川さんは話をしたら、それほど嫌な人ではなかったけれど、
遠い世界の人だと感じました。
昔は、コンサートも毎回呼ばれて行っていて、
終わった後の楽屋で打ち上げなども参加させてもらっていました。
ま、今は有名になってしまったから、
当時のことなんて覚えていないのかも知れません、
あの頃は、まだ皆さん気さくで楽しかった・・です。
柳葉さんが一番気さくで、
銀座のオフィスにも何回か訪ねてきてくれました。
会社の女子たちと、写真を撮ってくれたりしました。
そうか、そういう写真を持って会いに行かないと、
誰だかわからない・・ということか。
哀川さんにも、この写真見せれば良かったのかーー。
入社した年に、手違いでショートッカットにされてしまい、
フェミニンな洋服が似合わなくて苦労しました。
あれ以来、ショートカットにはもうしない。
この写真はバーバリーのコートを着ています!
昨晩、偶然見つけましたが、懐かしい・・。
当時「一世風靡セピア」のツアーを担当していました。
イギリスでの公演が終わって、
成田空港へ戻ってきた際に、お迎えに行った時の写真。
この頃は7人だったのですね。
赤のコートは先輩の深浦さん。
哀川翔さんに、ラリーの時に話しかけ、
旅行会社の時の上司が「よろしく伝えてくれ」
とのことでしたので、伝言をしようとしたら、
激しく奥さまに邪魔をされました。
ファンの人と勘違いされた様子。
もし、ファンだとしてもラリー会場で会うことも許されないの??
哀川さんは話をしたら、それほど嫌な人ではなかったけれど、
遠い世界の人だと感じました。
昔は、コンサートも毎回呼ばれて行っていて、
終わった後の楽屋で打ち上げなども参加させてもらっていました。
ま、今は有名になってしまったから、
当時のことなんて覚えていないのかも知れません、
あの頃は、まだ皆さん気さくで楽しかった・・です。
柳葉さんが一番気さくで、
銀座のオフィスにも何回か訪ねてきてくれました。
会社の女子たちと、写真を撮ってくれたりしました。
そうか、そういう写真を持って会いに行かないと、
誰だかわからない・・ということか。
哀川さんにも、この写真見せれば良かったのかーー。
入社した年に、手違いでショートッカットにされてしまい、
フェミニンな洋服が似合わなくて苦労しました。
あれ以来、ショートカットにはもうしない。
この写真はバーバリーのコートを着ています!
昨晩、偶然見つけましたが、懐かしい・・。