公園の前を通りかかった時にバラが咲いているのを見て
気分はすっかりお姫様かんちゃん
「バラの花ってピンクとか黄色とか赤とか、いろんな色があってきれいわよねぇー」
わ、 なんでいつも間違うんだろう?
そのあと目に見える花という花の名前を聞かれましたが
車を運転している母は見ていられません。
唯一わかったのはキンモクセイ
今、街中いいニオイだもんねぇ~
公園の前を通りかかった時にバラが咲いているのを見て
気分はすっかりお姫様かんちゃん
「バラの花ってピンクとか黄色とか赤とか、いろんな色があってきれいわよねぇー」
わ、 なんでいつも間違うんだろう?
そのあと目に見える花という花の名前を聞かれましたが
車を運転している母は見ていられません。
唯一わかったのはキンモクセイ
今、街中いいニオイだもんねぇ~
花は確かに白(銀?)だった(^^;)。
でもいい季節いい香りで嬉しい気分ですヾ(^▽^)ノ
なんだか癒されます。
小さい頃ってたまに妙な言葉遣いしますよね。
それがまた愛らしくもあるんですけどね。
もっとゆっくり話したかったね!
しかし、銀木犀ってあるんだぁ・・・知らなかったし 見てみたいわ