goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

富士山

2008年11月21日 | 三姉妹の母
さっきの画像ちいさくて何も見えなかったので・・・


大きくしてみました。(でかすぎ


千葉県から見える富士山はビルや東京タワーの先にあります。(ここで見えるタワーは東京タワーじゃないかも・・・)



おおきなかぶ弁当・・・?

2008年11月21日 | お弁当
今日は幼稚園で感謝祭礼拝がありました。

キリスト教の幼稚園ではあたり前の行事なのでしょうか?!
かんちゃんの幼稚園では感謝祭礼拝の日に野菜や果物をもって幼稚園に行きます。

かんちゃんが今日持っていったものは 「カブ」 

ついでにお弁当もカブにしてみました。


なぜかというと


お礼拝のとき、母達の人形劇サークルで「おおきなかぶ」の劇をするからなんです

というわけで、母も幼稚園に行き、劇をしてきました。


といっても今回の役は カブ 

役って いわないか・・・・  

裏方でカブを持っているだけです(大げさにいいすぎました・・・


まず最初は心を静かにして園長先生のお話しを聞きました。
そして歌を唄ったりした後は

先生方による感謝祭が始まった理由のペープサートでした。
わかりやすくって子どもたちは静かに聴き入っていました

最後に人形劇サークルの「おおきなかぶ」です。

子どもたちはセリフも言うし、歌も一緒に唄ってくれて
とても一体感のある公演でした

終わった後は隠れて演じていたサークルメンバーが前に出て子どもたちにごあいさつ!

そして園長先生から・・・子どもに聞かれたっていうことを質問されました。

あまりにも子どもらしい質問で答えるほうが どーしたものか??
と考えてしまいそうなもの。

「どーしてそのねずみさんは水色なの?」

答えたKさん、

「あまりにもカブが大きかったからびっくりして青くなっちゃったんです!」


そんな答えがあったのか

迷うことなくすぐに答えを出したKさんにみんなで拍手

というわけで今回の公演も 楽しく、子どもたちの喜びをいっぱい感じることができる公演でした

次もがんばろーーー!


あ、おまけです

朝 幼稚園に向かう時にとってもきれいだったので撮りました



江戸川から見える富士山

この写真じゃ・・・きれいさが伝わらないかしら…?!