goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

ピンガー弁当

2008年06月13日 | お弁当

今日はピンガー弁当でした。

 しかし・・・今日は幼稚園にエプロンと三角巾(コック帽)を持っていってお料理をする日だったのでおにぎりを持って行くだけでよかったんだって・・・

 

そんな話はこのお弁当を持たせた後、幼稚園のお友達のお母さんから聞いた話だったので、アラアラ・・・って感じでした 

 帰ってきたときバスに乗っていた先生が担任の先生だったので

 母: 「今日はおにぎりお弁当だったんですよね??すみません普通のお弁当を持たせてしまいました…。」 

と言うと

 先生: 「大丈夫です、全部食べてましたよ!」

食いしん坊の三女はみんなで作ったヨモギ団子のほかに普段通りのお弁当も食べきって帰ってきました。 

 だから君は・・・プリプリなんだよ・・・。

 

帰ってきてしばらくした時、三女が「今日はおにぎりだったのに、お弁当持って行っちゃったでしょ…ママったらドジなんだから~~」 っていうか、聞いてませんから・・・。

三女の幼稚園は子どもを試すのか、 親へのお手紙は無く 

「明日●●持ってきてください!」って子どもだけに言うんです。

年少に入りたての頃、ポケーッとしているうちの子はもちろん先生の話が頭に入るわけもなく・・・忘れん坊な子どもでした。

だんだん自分で言えるようにもなり、そしてしっかりしたお子さんのお母さまからメールで教えていただいたりして 忘れることもなくなってきたんですけどね。

今回の親へのお知らせは

1、エプロンと三角巾を持ってくること。

2、ヨモギ団子を作ります。

3、おにぎりを持ってくること。

 

たぶんその3点だったと思うんですけど、

 「明日エプロンと三角巾だって~」  とうれしそうに教えてくれた三女に

 「なにつくるの???」 と聞いたところ

「内緒!内緒!ママには内緒!おたのしみ」って嬉しそうに話をしていたので

それ以上突っ込んできかなかったんですよね・・・。

 

まあ、全部食べられたし結果オーライ