今日、母は幼稚園の人形劇サークルの日でした。
今日の作業は 鯉のぼりを作ったり草むらを作ったり
おしゃべりをしながらの作業なので(ほとんどおしゃべりかも・・・
)とっても楽しいです。
ところで、今日の写真の2人
母の大好きな人
うちの次女とジージ(三姉妹の父にとっては父親、三姉妹にとっては祖父)です。
うちでは こうじ という名前のジージのことをみんな「ジーコ」と呼んでいました。
そのジーコ、次女が年長さんのとき(3年前)に亡くなってしまいました。
もうすぐ定年って時、まだ埼京線の車掌さんだった3年前の3月頃 足腰が痛いと
病院に検査しに行ったときに 肺がん だとわかり、ターミナル(末期)だという残酷な診断・・・。
みんなどうしていいものかわからず毎日泣きました
ジーコは6月に亡くなりました。
亡くなってもうちの家族の中では今も大きな存在で
「ジーコだったらこうするよね。」とか「ジーコみたいに優しい人になろう!」とかジーコの口癖を真似たり
今でもジーコの記憶はあふれてきます
こうやって文章にしようとするだけで母はジーコの優しさを思い出し泣いてしまいそうです
ジーコと三姉妹の母は血のつながりはありませんが
母が一番尊敬し愛していたのがジーコなのです。
(よく父に、「お前は俺よりジーコがすきだろ・・・」と言われてたほど
)
三女は2歳になってすぐにジーコが亡くなってしまったので、ジーコの記憶があまりないみたいです。
でも、
写真をみせて「これだーれだ???」と三女に聞くと
「パパとママの大好きなジーコでしょ!!!」
三女にもたくさんジーコの思い出話をしているので好きな人と思ったらしいです。
父もジーコのように素敵なおじいちゃんになってほしいと願う母。
お互いに身体は大事にして長生きしようね! (ストレスでハゲても許すから
)
今日の作業は 鯉のぼりを作ったり草むらを作ったり

おしゃべりをしながらの作業なので(ほとんどおしゃべりかも・・・

ところで、今日の写真の2人
母の大好きな人

うちの次女とジージ(三姉妹の父にとっては父親、三姉妹にとっては祖父)です。
うちでは こうじ という名前のジージのことをみんな「ジーコ」と呼んでいました。
そのジーコ、次女が年長さんのとき(3年前)に亡くなってしまいました。
もうすぐ定年って時、まだ埼京線の車掌さんだった3年前の3月頃 足腰が痛いと
病院に検査しに行ったときに 肺がん だとわかり、ターミナル(末期)だという残酷な診断・・・。
みんなどうしていいものかわからず毎日泣きました

ジーコは6月に亡くなりました。
亡くなってもうちの家族の中では今も大きな存在で
「ジーコだったらこうするよね。」とか「ジーコみたいに優しい人になろう!」とかジーコの口癖を真似たり
今でもジーコの記憶はあふれてきます

こうやって文章にしようとするだけで母はジーコの優しさを思い出し泣いてしまいそうです

ジーコと三姉妹の母は血のつながりはありませんが
母が一番尊敬し愛していたのがジーコなのです。
(よく父に、「お前は俺よりジーコがすきだろ・・・」と言われてたほど

三女は2歳になってすぐにジーコが亡くなってしまったので、ジーコの記憶があまりないみたいです。
でも、
写真をみせて「これだーれだ???」と三女に聞くと
「パパとママの大好きなジーコでしょ!!!」
三女にもたくさんジーコの思い出話をしているので好きな人と思ったらしいです。
父もジーコのように素敵なおじいちゃんになってほしいと願う母。
お互いに身体は大事にして長生きしようね! (ストレスでハゲても許すから
