goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

夏は氷の入ったお水を / エアコンの修理

2020-08-18 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
エアコンが動いている間はお休みしていたのですが、
今必ず用意しているものがあります。
それは大きな水飲み。


水飲みのための順番待ちが出来るほど人気。
それぞれのケージには食事の時に
必ずそれぞれの水を入れた器が用意してありますが、
それだけではきっと足りないと思うので…


大きな丸い氷を一つ入れてあります。
手でちょいちょいとつつくこともありますが、
周りに十分なスペースがあるので、
水はそこで飲みます。
小梅もさくらも桃之介も
結構長い間チャピチャピと音がしているので
それなりの量をまとめて飲んでいるようです。

はしゃいでもぶつからない様なところに
下に結露を吸うように敷物を置いて設置します。
明日のための丸い氷も準備済み。

それから、付けて1か月と経たずに故障したエアコンの修理ですが、
今日昼過ぎに、直接ダイキンから連絡がありました。
もともとスマホに連絡希望でしたが、
表示されたのが0120で始まる電話番号だったので、
危うく出ないところでした(笑)

一応20日に、それなりの準備をして来て下さるようですが、
この日にちゃんと原因が分かって、修理が完了するかは不明です。
室内機と室外機は壁を隔ててではないので、
考えられる原因の選択肢的なものが増えてしまうという...

一度で直ればいいのだけど。



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ


PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のおやつ♪ 龍屋物産「湘南ゴールドミックスナッツ」

2020-08-18 |  ケーキやお菓子とドリンク
今日は昨日より少し風もあって過ごしやすい、と思い、
無理に動かず読書でも…と6ページほど…で
今日は母のホームセンターへの買い物に付き合ったので終了。
この文庫本、最近の文庫本よりも文字が小さいんで、
いくら速読の私でもなかなか進みません。
文字の大きさはイマドキの文庫本の半分くらいかなぁ。
それでも10冊+追補版があるというボリュームです。
そして手が汗ばむのはやっぱりうまくない。
休憩の多い読書でした。



おやつは龍屋物産の「湘南ゴールドミックスナッツ」

神奈川県の柑橘「湘南ゴールド」の風味を付けたミックスナッツ。
ミックスナッツ自体は塩味で、そこに湘南ゴールドの風味をON。



レモンとオレンジの風味も入っているのですが、
かすかに、あぁ、と思いました。



龍屋物産はナッツやドライフルーツを扱うメーカーさんのようで、



ミックスソルトには唐辛子も含まれているようでしたが、
ほとんど辛みは感じなかったです。



パッケージ違いで成城石井さん向けにも出荷されているそうですよ。
ちょうど購入したのは伊勢原だっけ?のマルシェみたいなところに
出ていたブースで、でした。もっと買っておけばよかったな~。
とってもおいしかったです♪
今度成城石井でも買ってこよう!



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする